2013年04月07日

伊勢神宮 人生 初のおかげ横町へ!食べ歩きは美味!!(/・ω・)/yeah

あたいを含め人生で初めての伊勢神宮&おかげ横町icon16




一日目はicon01天気もよく〜。
平日なので、スイスイicon23icon12

まずは内宮参拝へ
周りの方を見ると?何やら人だかり・・側へ行き〜見よう・見真似で我が家もお手手とお口を清めます



そして、長ーーーーい距離を歩きicon16icon16
参拝へ






その後、またまた長ーーーーい距離を歩き〜。
またまた人だかり・・。

大きな大木に耳をつけてる 人・人・人〜face08

我が家も・・大木に耳を傾ける 




何も変化なし・・

心に 雑念があるからだろうか?
特に何も聞こえないface07


そして またもや 歩く歩く・・。
下が砂利道なので、ベビーカーの人は 子供を抱っこして移動中
ベビーカーはどの方も荷物置き場 または、タダのお荷物状態icon11


伊勢神宮へは、ベビーカーでは来ないほうが良さそうだicon23


そして、そろそろ空腹がピークの僕ちゃんたち・・。
この頃には 先に、おかげ横町へ行ってから参拝すべきだったか?と、思いながらも

目的地のおかげ横町へ到着〜icon22



早速、松阪牛まんを購入!
一個 400円






しかし・・


考えられない程  熱々
ペーパー以外の所は持ってもいられない程の熱さ

 まるで 熱湯に手を当ててるぐらい  激アツface07

いや~んkao
これじゃ〜すぐには食べれないじゃん( ;∀;)って思う 横で・・・icon11


face08


えーー!

腹を空かせた僕ちゃんたちface06
ペーパーだけを持ち、器用に『ハフハフ』と食べておりましたicon10 スゴーイ


次に〜目に飛び込んできたのがチーズ棒



長男くんは、"松阪牛天" にしました。
チーズ棒300円 松阪牛天400円


熱々の出来立てをいただきました。棒があるのでこちらは熱々でも直ぐに食べれました
 これまた美味!!!練り物って美味しいよね~。


練り物を食べると、随分お腹は満たされるもんだicon28


しかし、まだ食べたいと言う僕ちゃんたち 次は、豆腐ソフト 
ミニsize 170円
 
一口味見をさせてもらいました〜。
味は、まさに豆腐 甘さも余りなく、豆腐メインのソフトクリームって感じ



同じお店で、もう一つ購入したのは "うの花ドーナッツ" flower01




外はカリッかり♪中はフワフワ・・ちょっと油っぽいのに?止まらない美味しさ♪ 一個では物足りない感じicon


おっface08 赤福の文字が・・ここが本店か??って思いながら〜
びゅう君をずーーーっと おんぶしてるあたいも、かなり限界icon15ちょっと座ろうよ〜って事になり赤福へ〜





お茶と赤福が "ホッ" とするね(*>ω<*)

びゅう君も長い間ずーーーっとおんぶされてたけど、グズグズも言わずにここまでえらかったねhiyoko_02
びゅう君にも"バナナとおやつ"をあげました〜icon12


さて、赤福の路地を曲がると〜 次に訪れたのは遊ぶところ??
射的があったり?招き猫に自分で色塗りが出来る体験場所があったりと・・。



そこで見た・・これは?猫?



何だ??
こんなにもリラックスして・・(笑)

これもご利益があるのかな~??なんて思いながら記念に写真をパチリicon



そして、ココで僕ちゃんたちは『射的』に挑戦icon22
一人 4球づつ

当たるかな~ よく狙ってよ〜。





長男くんはgetしたのはこちら



そして、次男くんがgetしたのはこちら





2人共get出来たので、喧嘩にもならず・・。
『もう一回やりたーい』と、せがまれることもなく終了icon23



お腹も大満足♪
射的も大満足!!で "おかげ横町" も終了icon24

きっと、もっともっと満喫出来る方法があるんだろうが・・icon10
とりあえず、初めてにしては 大満足でした。



にほんブログ村 料理ブログ 手抜き料理へ
 ←ご飯に困ったらコチラだよ


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊橋情報へ
 ←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月~12年3月生まれの子へ
にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ

2013年04月06日

左 肩甲骨辺りが痺れ・・両手までも痺れてきた あたい・・これって?

やぁ!やぁ!帰ってきたよーーーーーーー!!

疲れたよーーーーーー!!

旅行中、丸2日間・・・びゅう君を、ほぼ抱っこしてたあたいicon15
一日目は・・ひたすらおんぶicon15


ひたすらおんぶし・・伊勢神宮を参拝
そして、念願のおかげ横町も 終始おんぶ


ベビーカーが車に乗らなかったお陰で、こんなにも苦労するとは∑(゚д゚lll)ガーン


二日目は予報通りの暴風雨icon03・・。外の移動は勿論 抱っこ
暴風雨の為 行き先は 鳥羽水族館へ

室内では たまに降ろして歩かせるものの 階段とか・・行っては行けないところに行きたがるのでicon10
結局、終始抱っこicon11


た〜ま〜に papaが抱っこするものの・・mamaっ子のびゅう君kao
結局、あたいが抱っこicon15


1歳2ヶ月のびゅう君・・未熟児で産まれたとは思えないぐらいの成長っぷりで
現在体重は 約10キロ(;´д`)トホホ…。
すくすく育っているのは喜ばしい事だが・・。

常に 米・米10キロを抱えて歩いてるのと、ほぼ一緒face07
いやいやicon10 動く米だね。動く

だから・・icon

ほんとーーーにicon11icon11疲れたface07



そして、あたいの身体に変化がicon10
左の肩甲骨の辺りが・・痺れる


両肩はガッチガチicon10
特にのほうが辛い感じicon15 
辛いので、左肩を回す回す・・ 痛みは取れずicon11
自分でガッチガチの肩を摘んで マッサージするもののicon15

肩に硬い石を埋め込んでる感じface06
両手もピリピリ痺れて??る?

ん?

これって肩こり??
肩こりも酷いと頭痛がおきるように・・。
酷いと、痺れる???

こんなにも酷いと本当に、肩こりからか?
不安になってきたkao

オイオイface07


これって?大丈夫なのか?


にほんブログ村 料理ブログ 手抜き料理へ
 ←ご飯に困ったらコチラだよ


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊橋情報へ
 ←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月~12年3月生まれの子へ
にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ

2013年04月05日

伊勢神宮 おかげ横丁も堪能 おもしろかったよ~♪ 我が家 全員 初体験(≧∇≦)/

今日はまだ天気が良いですね〜。
そんな我が家・・な・な・な・なんと!!旅行へ行って参ります(*´艸`*)うふっ

行き先は伊勢神宮icon16

あたいも、papaも、長男くんも、次男君も!びゅう君も〜びゅう君は当たり前か(笑)
我が家・人生初の 伊勢神宮 icon23icon10


そう、あたいicon10 この年にして今まで行ったことがありませんでした( ;∀;)
そしてpapaは県外の人なので、これまた行ったことがない・・。

勿論、親が行ったことないんだから子供たちも無いicon11


まったく、変な家族です(笑)


たまたまpapaの会社の療養所??何だろう〜?
会社経由で格安!ビックリする程安く泊まれるところがあるらしく・・。
頑張ってpapaに予約をしてもらいました〜。

色々とあったしね。

なかなか大きくなると一緒には出かけてくれなくなるので
思い切っての〜!!り・り・り・旅行です・・

目的は厄祓い

そう、厄祓いを兼ねて行ってきます。





ただ、明日は暴風雨( ;∀;)丿
だ・だ・大丈夫かな〜icon10


ちなみに、おかげ横町・・昨日までおたべ横町だと思ってたあたいface06
だって〜食べ歩く所でしょ?

だからicon お食べ!おたべ横町じゃ〜ん face03


とにかく、我が家 人生初でございます。
お勧めのところがあったら教えて〜(/・ω・)/

にほんブログ村 料理ブログ 手抜き料理へ
 ←ご飯に困ったらコチラだよ


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊橋情報へ
 ←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月~12年3月生まれの子へ
にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ

2013年04月04日

僕ちゃんたちの〜!お家でcooking(/・ω・)/・・フレンチトースト編

何だか最近、すっきりしない我が家icon11
僕ちゃんたちの気晴らしに〜 皆で "cooking♪" を楽しみました(*´艸`*)


食パン5枚切り
卵一個
牛乳500㏄
マーガリン 適量

蜂蜜
粉砂糖 適量

さてicon23
 
卵を割ってくれたのは次男くんmushi牛乳を混ぜ混ぜしてくれたのは長男くん・・kaeru




そうそう、その前に〜自分の食べる分は自分達でカットをしましたよicon28




フライパンに~マーガリンを引いて〜。  (´∀`*)ウフフ・・とっても真剣ですicon23





さて、自分の食べる分も、自分達で焼いてもらいますよ~。
自分の分のパンを ミルクに浸してる長男くんの隣りで・・


おや?


次男くん・・まだ背が低いのでやりにくそうにしてますicon


 
それに気が付いた長男くん・・。face08icon10


すっーっと・・次男くんを抱えて高くしてくれましたicon12




長男くん 『やりやすくなったでしょう?』

次男くん 『うん。ありがとう♡』

長男くん 『ちょっと〜icon10重くなってきた〜(笑)』とっても楽しそうです。


そして、出来上がったのがコチラicon23
次男くん作icon28



長男くん作icon28




長男くんは、パン二枚分でモリモリ〜キラキラ

我が家の男の子は〜料理が好きです。
普段はなかなかガッツリやらしてはあげれないから、今日は、全部自分達で作れてとっても楽しそうでした♪

最後に蜂蜜と、粉砂糖をかけて〜。皆で美味しく食べました(*´∀`)丿
また作ろうねicon

にほんブログ村 料理ブログ 手抜き料理へ
 ←ご飯に困ったらコチラだよ


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊橋情報へ
 ←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月~12年3月生まれの子へ
にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ

2013年04月02日

こんな時どうする?親の対応・・。その後

は〜


は〜。


あたい・・ため息中でございます。



皆様ご存知の ズボンを脱がしましてしまった出来事に・・。


あたい・・ため息中でございます・・。



それは、まだ◯君の親御さんに連絡がとれてないからでkao
・・◯君を叱った後、◯君を注意してしまった経緯についてお伝えするべく 電話をかけましたが・・お出になられず。


そして、折り返し着信が入りましたが・・今度はこちらが気が付かず (音消しだった為)icon10

その後、またまた折り返し ◯君の親御さんに連絡icon23


しかし・・。
またまたお出になられずicon11



って事で・・まだ相手の方へ伝えれていませんface07



は〜






そして、僕ちゃんたち・・。
本日 ◯君登場!!朝9時45分『ピンぽーーん』

ちょうど我が家、春休みの短期教室から帰ってきたところicon16icon16
勿論、僕ちゃんたちは突然の◯君登場に tensionMAX!!キラキラ
 

やる事もやってないのに『遊びに行くーーー!』と・・face06
そして、支度をする為 僕ちゃんたちはお家の中へ



注意してから初めて会う◯君とあたい・・・icon10

◯君は あたいをチラチラ見ながら ちょっとづつ離れていきますicon
ここで、こちらから普通に接するのが大人の役目icon23



あたい 『おはよー。早いね』

◯君 『・・・。』

あたい 『ねぇ、次男君も一緒に遊ぶって言ってるから、ちゃんと仲良く遊ばないとダメだよ〜』

 ◯君 うなずきます

あたい 『僕ちゃんたち用意してるから、ちょっと待ってね』と言いながら 長男くんを呼びます



すると icon23


◯君 『昨日めっちゃ楽しかった!!』


  face08 突然の発言に ビックリするものの・・


あたい 『ん?何が〜?』

◯君 『昨日、映画見に行った!』

あたい 『おっ、良いじゃん♪何見たの?』

◯君 『ドラゴンボール!』

あたい 『ドラゴンボールか〜良かったじゃん。皆で言ったの?』

  ◯君には妹も弟もいます。

◯君 『○○と行った〜』

あたい 『そうか〜、それは良かったね~』

◯君 『うん!!』


と・・。


まぁ〜 いつもは◯君から喋りかけられることがないので 突然の言葉にビックリしたが・・。


◯君も何か喋ったほうがいいと思ったのか?
あたいに気を使ったのか?

とりあえず、お互い普通に接することが出来て 胸をなでおろしました・・。


問題は・・親御さんへの連絡icon11
あまり、日にちを空けたくないのにな〜。

明日 また連絡をしてみようと思います。皆様色々とありがとございます。
上手く◯君の親御さんに 伝えれるかは不安もありますが・・。とりあえず、連絡がとれる事を願います。




にほんブログ村 料理ブログ 手抜き料理へ
 ←ご飯に困ったらコチラだよ


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊橋情報へ
 ←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月~12年3月生まれの子へ
にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ

< 2013年04>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 53人
プロフィール
hime*Rinn
hime*Rinn
新年度より無事に高校生になった長男を、筆頭に
中学2年になり益々反抗期に拍車をかけてしまっている「超~ウルトラ反抗期中」の次男くん
そして、落ち着いたのか?落ち着いてないのか?自由すぎてつかめない5歳児を抱え毎日奮闘中∑(゚д゚lll)
そんな…三人の僕ちゃんたちのmamaです。

パワーストーンのアクセサリーを作りながら、サンキャッチャーも始めました。また、風水・気学を勉強中~の中・・日々子育てにも奮闘中です。笑w
色々な、記事をUPするつもりです。
まだまだ、至らぬ所もあると思いますがよろしくお願いします。