2013年05月30日
主婦の皆様お待たせしました…激安ツアーはこちら→CECIL McBEE 500円
さて、昨日はAKB48の峯岸みなみに衝撃を受け〜
ブログ内容がずれましたが(*ノω・*)テヘ
先日に引き続き
我が家のお得な 旅行編〜
鳥取砂丘へ行く前に
水木しげるロードも行ってきた我が家
砂かけババーにも会ってきましたよ(笑)
全然、怖がらないびゅう君

そして〜テレビでも紹介されたお店も寄りましたよ

ここで箸を購入すると無料で名前を彫ってくれます。
箸の種類次第ですが、漢字・ひらがな・カタカナ・ローマ字と選べれてマイ箸の完成♪
とってもステキに出来ました。


そしてお待ちかね〜激安情報
本当に安くて♪安くて♪楽しかったよ~。
まずこちらのお店から
有名な【SHOT】
5割!9割は当たり前〜
安いものは スカート 290円ってのもあったよ
そして、あたいが買ってきたもの
まずはお値段から
分かるかな〜。


シャツ 4900円→1490円
シャツ 4900円→1990円
ドット柄 カーディガン 3900円→990円
カットソー 2900円→590円
透かし春ニット 4900円→1490円
スキニーパンツ 3900円→990円
生地もしっかりしてるし、本当に良い物が安く買える感じ〜

安さの秘密はアウトレット
そう…こちらのお店は工場より直売品や、アウトレットな商品〜
でも、どこが?ってぐらい全然アウトレット感はないよ
店舗も色んなところにあって、店舗ごとに微妙に置いてある商品が違うので
SHOT巡りもいいよ〜
いいよ
ちなみに、子供服も売ってるよ
そして〜次に行ったのが
こちら
店の名前が!
その名も!
お宝発見
簡単に言うと リサイクルショップ
リサイクルショップに抵抗がある人はダメかもしれないけど、あたい的には良い物が安く買える絶好の穴場

CECIL McBEE パンツ500円

NATURAL BEAUTY BASIC 2wayバック 美品 1800円

CECIL McBEE バック 新品
2300円

CECIL McBEE 春ニットロングカーディガン
INGNI ロンT どちらも1000円

今回は時間がなかったので、GETしたのはこれだけ〜。
店内は迷路のように広く〜。
服以外にも、小物用品・GAME・おもちゃに〜バックコーナーも、キャップコーナーもブースになってて商品はモリモリ〜
そして、ブランドも本当に色々と取り扱ってる
ブランドごとにブースがあるので好きな ブランドへGO!そして、沢山の中からGetって感じかな
とにかく、一日中いたいぐらい沢山の商品があるよ
ご旅行へ行くようなことがあったら
是非 行ってみてねぇ

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
ブログ内容がずれましたが(*ノω・*)テヘ
先日に引き続き
我が家のお得な 旅行編〜
鳥取砂丘へ行く前に
水木しげるロードも行ってきた我が家
砂かけババーにも会ってきましたよ(笑)
全然、怖がらないびゅう君


そして〜テレビでも紹介されたお店も寄りましたよ

ここで箸を購入すると無料で名前を彫ってくれます。
箸の種類次第ですが、漢字・ひらがな・カタカナ・ローマ字と選べれてマイ箸の完成♪
とってもステキに出来ました。


そしてお待ちかね〜激安情報
本当に安くて♪安くて♪楽しかったよ~。
まずこちらのお店から
有名な【SHOT】
5割!9割は当たり前〜

安いものは スカート 290円ってのもあったよ
そして、あたいが買ってきたもの

まずはお値段から

分かるかな〜。


シャツ 4900円→1490円
シャツ 4900円→1990円
ドット柄 カーディガン 3900円→990円
カットソー 2900円→590円
透かし春ニット 4900円→1490円
スキニーパンツ 3900円→990円
生地もしっかりしてるし、本当に良い物が安く買える感じ〜

安さの秘密はアウトレット

そう…こちらのお店は工場より直売品や、アウトレットな商品〜
でも、どこが?ってぐらい全然アウトレット感はないよ
店舗も色んなところにあって、店舗ごとに微妙に置いてある商品が違うので
SHOT巡りもいいよ〜

ちなみに、子供服も売ってるよ
そして〜次に行ったのが
こちら

店の名前が!
その名も!
お宝発見

簡単に言うと リサイクルショップ
リサイクルショップに抵抗がある人はダメかもしれないけど、あたい的には良い物が安く買える絶好の穴場


CECIL McBEE パンツ500円

NATURAL BEAUTY BASIC 2wayバック 美品 1800円

CECIL McBEE バック 新品



CECIL McBEE 春ニットロングカーディガン
INGNI ロンT どちらも1000円

今回は時間がなかったので、GETしたのはこれだけ〜。
店内は迷路のように広く〜。
服以外にも、小物用品・GAME・おもちゃに〜バックコーナーも、キャップコーナーもブースになってて商品はモリモリ〜
そして、ブランドも本当に色々と取り扱ってる
ブランドごとにブースがあるので好きな ブランドへGO!そして、沢山の中からGetって感じかな
とにかく、一日中いたいぐらい沢山の商品があるよ
ご旅行へ行くようなことがあったら
是非 行ってみてねぇ


←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
2013年05月30日
え?AKB48 峯岸みなみ・・。えーーー!そ〜なの~?Σ(゚Д゚)シラナカッタ…
えーーーー!
AKB48で不祥事を起こし〜坊主になった
峯岸みなみ〜 ??
事件をおこした罰として、研修生に降格したのに?
もう テレビ出てるじゃん? (・・;ナゼ

やっぱり売れてると、出れちゃうんだね~。
そして、あたいは知らなかったんだけど・・坊主って
ヤラセだったんだねぇ
更に〜
さすがに?
さすがに
歌は歌わないだろうと思っていたら・・。


よ~く見ると・・。いるよね
左端の方にさ〜
わっ

大人の世界は怖いね~。
峯岸みなみの坊主後 ピース写真が出回っていたけどさ・・。
結局はヤラセだったから、ピースで笑顔だったんだねぇ
やれやれ・・夜の中そんなもんかねぇ〜

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
AKB48で不祥事を起こし〜坊主になった
峯岸みなみ〜 ??
事件をおこした罰として、研修生に降格したのに?
もう テレビ出てるじゃん? (・・;ナゼ

やっぱり売れてると、出れちゃうんだね~。
そして、あたいは知らなかったんだけど・・坊主って
ヤラセだったんだねぇ

更に〜
さすがに?
さすがに
歌は歌わないだろうと思っていたら・・。


よ~く見ると・・。いるよね
左端の方にさ〜
わっ


大人の世界は怖いね~。
峯岸みなみの坊主後 ピース写真が出回っていたけどさ・・。
結局はヤラセだったから、ピースで笑顔だったんだねぇ

やれやれ・・夜の中そんなもんかねぇ〜

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
2013年05月29日
ラクダもいるよ♪さて、ど〜のこだv( ̄Д ̄)v イエイ
忙しかった よぉ〜ぉ~
土曜日は、一日中
運動会


日曜日は、早朝から家を出た我が家
さて、どこへ行ってきたでしょう


お?


おーーー?
砂漠といえば?
もしかしてーの?
まさかーの?
海外へ・・・行っちゃった?
サハラ砂漠へーーーー!?
ドーーン

そんな馬鹿な〜
我が家が海外なんて〜行けれる訳がありません

実は法事がありましてぇ。
県外なものですから・・遠くまで行って来ました。
振替休日だったので、法事の後に鳥取砂丘へ観光もして帰ってきましたよ〜 振休でヨカッタ
そして、またまた あたいの得意分野?激安ツアーを 堪能しましたよ
+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.目からウロコ
まず・・。
女といえば?!
ショッピング〜
そして有名なお店がコチラ



とにかく店内広し!!ブランド物が勢ぞろい&激安!!
キャーーーー!ステキ!
豊橋にはない店よねぇ〜
この激安ショッピング〜話が長ーーーくなっちまうので
とりあえず、お買い物ツアーは 後日ブログで詳しく載せるぜぇ〜v( ̄Д ̄)v イエイ
お楽しみにね~ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
昼間はお買い物を堪能し〜。
泊まったHOTELはこちら
お〜なかなかステキなホテルじゃ〜ん




ここのホテルがまた激安
一泊で12000円
一人 12000円じゃないよ
全員で
12000円
一人3000円(子供も大人も同じ値段) 朝食バイキングを付けると一人プラス1000円
びゅう君はタダなので〜
4人で12000円 うふっ
バイキングなしでも 全然
十分満足〜

そして夜ご飯はコチラ

地元ならではよね~。
場所は駅前 店内は狭いけど 味は絶品

特に ホルモンは激ヤバ

こてっちゃんタイプじゃなくて~。
油がプリップリな タイプのホルモン
いや~満足したぜぇ~

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
土曜日は、一日中




日曜日は、早朝から家を出た我が家

さて、どこへ行ってきたでしょう



お?


おーーー?
砂漠といえば?
もしかしてーの?
まさかーの?
海外へ・・・行っちゃった?
サハラ砂漠へーーーー!?




そんな馬鹿な〜

我が家が海外なんて〜行けれる訳がありません


実は法事がありましてぇ。
県外なものですから・・遠くまで行って来ました。
振替休日だったので、法事の後に鳥取砂丘へ観光もして帰ってきましたよ〜 振休でヨカッタ

そして、またまた あたいの得意分野?激安ツアーを 堪能しましたよ
+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.目からウロコ
まず・・。
女といえば?!
ショッピング〜

そして有名なお店がコチラ




とにかく店内広し!!ブランド物が勢ぞろい&激安!!
キャーーーー!ステキ!
豊橋にはない店よねぇ〜
この激安ショッピング〜話が長ーーーくなっちまうので
とりあえず、お買い物ツアーは 後日ブログで詳しく載せるぜぇ〜v( ̄Д ̄)v イエイ
お楽しみにね~ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
昼間はお買い物を堪能し〜。
泊まったHOTELはこちら

お〜なかなかステキなホテルじゃ〜ん



リーセント カルチャーホテル
〒700-0011 岡山県岡山市北区字南町1-3-2
TEL086-253-2233 じゃらんより検索
〒700-0011 岡山県岡山市北区字南町1-3-2
TEL086-253-2233 じゃらんより検索


ここのホテルがまた激安
一泊で12000円
一人 12000円じゃないよ
全員で


一人3000円(子供も大人も同じ値段) 朝食バイキングを付けると一人プラス1000円
びゅう君はタダなので〜
4人で12000円 うふっ

バイキングなしでも 全然




そして夜ご飯はコチラ

地元ならではよね~。
場所は駅前 店内は狭いけど 味は絶品


特に ホルモンは激ヤバ


こてっちゃんタイプじゃなくて~。
油がプリップリな タイプのホルモン

いや~満足したぜぇ~


←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
2013年05月26日
カップで 〇ンチ〜。(/ω\)イヤン
おはよーーーございます。
唐突ですが 問題です。
タイトルにある〜『カップで○ンチ〜』の!
○〜は何が入るでしょう…(/ω\)イヤン
答えは・・。
ずずずぃーーっと
下下〜下の方にあるよ ↓↓↓シタダヨ
さて、さて。
昨日は僕ちゃんたちの運動会〜


朝早く起きて〜。
びゅう君は ベビーカーで
あたいは大きな荷物と共に自転車
コキコキ
着く前から汗が
昨日は暑かったです
次男くんの〜競技は今年はキッズソーラン♪

以前も話したかな〜。
我が家の次男くんも、実は未熟児だったんです( ;∀;)
それも・・1028グラムと、超〜ちっちゃかった次男くん
3ヶ月も早く生まれたので、とっても小さかった次男くん
色んなことを乗り越えて ここまで大きくなったね…。なんて思いながら見たあたい
一生懸命踊る次男くんを見ると・・胸が熱くなってしまい・・
つい・・涙がでてしまった
本当、自分でもビックリするぐらい涙腺が…
すっかりユルユルデス
涙がこぼれないようにするのが大変でした
そして、あたいも次男くんも 無事に最後まで乗り切りました
そして、長男くんは・・。
6年生なので、恒例の『スタンツ』
運動バカの長男くん
運動会は得意中の得意
ここぞとばかりに運動神経を発揮!
無事に頂点の役目を成功!!( ゚Д゚ノノ☆パチパチパチパチ

そして、運動会と言えばお弁当
今年は、びゅう君があっちこっち動き回る

シートでお弁当を広げて食べれるのか?
そんな不安から・・ちょいとひと工夫
カップでランチ〜
そう!正解は・・『ラ!』
『ウ』じゃないよ~『ラ』でした〜(笑)

カップの中身は〜。
卵焼き
ハンバーグ
ウインナー
ブロッコリー
プチトマト
カップは31のアイスカップ(笑)
我が家は捨てずに洗ってリサイクル
ecoなのか?ケチナノカ…
結構 便利なカップなんです(ΦωΦ)フフフ…。
今回はこれに モリモリおにぎりをつけて完了!
キャラ弁が?作れるわけでもないし?
あたいの工夫なんてこんなもんよね〜(笑)
大きいお弁当箱に入れるのが、カップになっただけの違いですが
でもこれ、意外に高評価゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.
カップに一人分づつ小分けしてるので、手に持って食べやすく〜。
ひとりづつにした事で綺麗に完食〜。
運動会っていうとどーーーんと 沢山のイメージがあるあたい。
彩りもあるし〜結構な量になるんだよね~。
そして、手間暇かける割には ちょいと残る
それが 腑に落ちなかったあたい
エーーモウオワリ?
しかーし!今年は全部綺麗に完食〜。
帰りはカップを重ねれば コンパクトになってかさばらないし?
カップなので軽いし?
びゅう君には邪魔されなくて済んだし?
意外にも大正解!!来年もこの手でいくぜぇ〜v( ̄Д ̄)v イエイ
ちなみに、我が家のブロッコリー君

お弁当用のブロッコリー君は お尻にマヨネーズを、付けてin
これだとマヨネーズは確実に付くし、マヨネーズも乾かない
そして、ブロッコリーの見た目も壊さずに〜お互い役目を果たします。

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
唐突ですが 問題です。
タイトルにある〜『カップで○ンチ〜』の!
○〜は何が入るでしょう…(/ω\)イヤン
答えは・・。
ずずずぃーーっと
下下〜下の方にあるよ ↓↓↓シタダヨ

さて、さて。
昨日は僕ちゃんたちの運動会〜



朝早く起きて〜。
びゅう君は ベビーカーで

あたいは大きな荷物と共に自転車

着く前から汗が


次男くんの〜競技は今年はキッズソーラン♪

以前も話したかな〜。
我が家の次男くんも、実は未熟児だったんです( ;∀;)
それも・・1028グラムと、超〜ちっちゃかった次男くん
3ヶ月も早く生まれたので、とっても小さかった次男くん
色んなことを乗り越えて ここまで大きくなったね…。なんて思いながら見たあたい
一生懸命踊る次男くんを見ると・・胸が熱くなってしまい・・

つい・・涙がでてしまった

本当、自分でもビックリするぐらい涙腺が…
すっかりユルユルデス

涙がこぼれないようにするのが大変でした
そして、あたいも次男くんも 無事に最後まで乗り切りました

そして、長男くんは・・。
6年生なので、恒例の『スタンツ』
運動バカの長男くん
運動会は得意中の得意

無事に頂点の役目を成功!!( ゚Д゚ノノ☆パチパチパチパチ

そして、運動会と言えばお弁当
今年は、びゅう君があっちこっち動き回る


シートでお弁当を広げて食べれるのか?
そんな不安から・・ちょいとひと工夫

カップでランチ〜
そう!正解は・・『ラ!』
『ウ』じゃないよ~『ラ』でした〜(笑)

カップの中身は〜。
卵焼き
ハンバーグ
ウインナー
ブロッコリー
プチトマト
カップは31のアイスカップ(笑)
我が家は捨てずに洗ってリサイクル
ecoなのか?ケチナノカ…

結構 便利なカップなんです(ΦωΦ)フフフ…。
今回はこれに モリモリおにぎりをつけて完了!
キャラ弁が?作れるわけでもないし?
あたいの工夫なんてこんなもんよね〜(笑)
大きいお弁当箱に入れるのが、カップになっただけの違いですが

でもこれ、意外に高評価゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.
カップに一人分づつ小分けしてるので、手に持って食べやすく〜。
ひとりづつにした事で綺麗に完食〜。
運動会っていうとどーーーんと 沢山のイメージがあるあたい。
彩りもあるし〜結構な量になるんだよね~。
そして、手間暇かける割には ちょいと残る

それが 腑に落ちなかったあたい

しかーし!今年は全部綺麗に完食〜。
帰りはカップを重ねれば コンパクトになってかさばらないし?
カップなので軽いし?
びゅう君には邪魔されなくて済んだし?
意外にも大正解!!来年もこの手でいくぜぇ〜v( ̄Д ̄)v イエイ
ちなみに、我が家のブロッコリー君

お弁当用のブロッコリー君は お尻にマヨネーズを、付けてin
これだとマヨネーズは確実に付くし、マヨネーズも乾かない
そして、ブロッコリーの見た目も壊さずに〜お互い役目を果たします。

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
2013年05月24日
矢口真里 不倫騒動後もテレビ出てるじゃ〜ん?
今日も〜LaLaLa〜♪
内職を届けて〜rururu〜♪
帰ってきて〜テレビをポチッとな!
おっ〜と、その前に
テレビと言えば・・今朝のびゅう君
いつもリモコンをおもちゃにしてしまうびゅう君
内職を届けに行くために、テレビを消そうとしたら
ん?
ん?
んんんんんー?
リモコンがな〜い
オイオイ
びゅう君
『リモコン〜。ねぇ、ねぇリモコンどこにやったの?』
最近言葉を理解してるびゅう君に必死に問いかけるが・・ニコニコとするだけで一向にダメ( ;∀;)
『嫌だ〜
び・び・びゅう〜く〜ん…ピッピッは?ピコピコするのどこにやったの?』
色んな言い方や表現で訴えるものの・・。
まったくダメ
とりあえず、びゅう君の足あとを頼り
あちらこちら覗いてみるものの
お気に入りの引き出しにもない
テレビ台の下にもない
キッチン?洗面所?お風呂場?和室?玄関?
んーー。
やっぱりな〜い
『びゅう君〜テレビつけるやつぅ。ねぇピコピコリモコン!どこ?ねぇ( ;∀;)と あたいも必死
えー( ;∀;)
もー どこ探せばいいのさ~。
そして、立ってると"座れ"と・・。
いつものように びゅう君に引っ張られ さんざん探して疲れちゃったあたい
ヘナヘナ座るあたい
と・・。
ん?
ん?
んんんんんー?
あれは?もしや・・。

あったーーー!Σ(゚∀゚ノ)ハッケン

そ〜いえば
朝かごの中の物を出してたな~。
その時に上において、カゴを開いたら裏側に落ちた?
もーー
ありえないところなんですけどぉ〜Σ(゚Д゚)ビックリ
とりあえず見つかってよかったわ〜。
もーーー。
びゅう君!
『リモコンは触らないでねぇ』

さて、話は戻り〜。
昨日?一昨日?いつかな?とにかく最近別居報道が流れたと思った矢口真里
そんな騒動の中
行列のできる法律相談所に旦那 中村昌也が出演してた。
嫁の事について色々と愚痴をこぼし、旦那と矢口は背の高さも半端なく違う。
あまり何もやらない矢口に腹を立てると トイレのトイレットペーパーが並べてある ストック棚のトイレットペーパーを下の段から 全部上の段に置き換えて意地悪をしてると言っていたてたが・・。
そんなことしてるから別居されたのよ~
なんて勝手に思っていたあたい
しかし、矢口の不倫騒動!!
酔った勢いで?25歳モデルを矢口の自宅にお持ち帰りした矢口真里
この行動にもビックリしたが・・。
さらに、朝方帰宅した旦那と寝室で鉢合わせた三人!!
ドラマであるような∑(゚Д゚)ガーン 修羅場場面が?
そして、そのまま別居になった様だが・・。
ひと昔は、男が外で女を作るのが当たり前?
当たり前では困るが
そういう理不尽な時代だったけど
今時は、女が不倫をするケースが多いと 『行列のできる法律相談所?』『ナイナイアンサー?』何だったか忘れたが・・そんな事を言っていた。
矢口がね~。
見た目では、もうわかんないね。
そんな大胆なことをする様には、ぜんぜん見えないのにね~。
ラインニュースでは
不倫騒動があった 25歳のモデルは解雇
オイオイ 解雇になっちゃうんだ〜。なんて思っていた あたい
そんな中〜テレビをつけると『矢口真里がでてる〜』ヒルナンデス!

やっぱり売れてるか、売れてないかの違いで
矢口は出れるんだね~。と、またまた思っていると・・。
場面がスタジオへ
あれ?矢口は?
矢口の代わりに?どうやら 安倍なつみがでてる〜。
あ〜VTRは出るけど生は無理なのねぇ。
でも体調不良?でお休みらしく
解雇ではないのね・・。
世の中怖いね~。
部長は首にならないけど、平社員は首ってこと?的な〜?
キャーーーー(/ω\)コワイコワイ

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
内職を届けて〜rururu〜♪
帰ってきて〜テレビをポチッとな!
おっ〜と、その前に

テレビと言えば・・今朝のびゅう君
いつもリモコンをおもちゃにしてしまうびゅう君
内職を届けに行くために、テレビを消そうとしたら
ん?
ん?
んんんんんー?
リモコンがな〜い

オイオイ

『リモコン〜。ねぇ、ねぇリモコンどこにやったの?』

最近言葉を理解してるびゅう君に必死に問いかけるが・・ニコニコとするだけで一向にダメ( ;∀;)
『嫌だ〜

色んな言い方や表現で訴えるものの・・。
まったくダメ
とりあえず、びゅう君の足あとを頼り
あちらこちら覗いてみるものの

お気に入りの引き出しにもない

テレビ台の下にもない
キッチン?洗面所?お風呂場?和室?玄関?
んーー。
やっぱりな〜い

『びゅう君〜テレビつけるやつぅ。ねぇピコピコリモコン!どこ?ねぇ( ;∀;)と あたいも必死

えー( ;∀;)
もー どこ探せばいいのさ~。
そして、立ってると"座れ"と・・。
いつものように びゅう君に引っ張られ さんざん探して疲れちゃったあたい
ヘナヘナ座るあたい
と・・。
ん?
ん?
んんんんんー?
あれは?もしや・・。

あったーーー!Σ(゚∀゚ノ)ハッケン

そ〜いえば
朝かごの中の物を出してたな~。
その時に上において、カゴを開いたら裏側に落ちた?
もーー

ありえないところなんですけどぉ〜Σ(゚Д゚)ビックリ
とりあえず見つかってよかったわ〜。
もーーー。
びゅう君!
『リモコンは触らないでねぇ』

さて、話は戻り〜。
昨日?一昨日?いつかな?とにかく最近別居報道が流れたと思った矢口真里
そんな騒動の中
行列のできる法律相談所に旦那 中村昌也が出演してた。
嫁の事について色々と愚痴をこぼし、旦那と矢口は背の高さも半端なく違う。
あまり何もやらない矢口に腹を立てると トイレのトイレットペーパーが並べてある ストック棚のトイレットペーパーを下の段から 全部上の段に置き換えて意地悪をしてると言っていたてたが・・。
そんなことしてるから別居されたのよ~
なんて勝手に思っていたあたい

しかし、矢口の不倫騒動!!
酔った勢いで?25歳モデルを矢口の自宅にお持ち帰りした矢口真里
この行動にもビックリしたが・・。
さらに、朝方帰宅した旦那と寝室で鉢合わせた三人!!
ドラマであるような∑(゚Д゚)ガーン 修羅場場面が?
そして、そのまま別居になった様だが・・。
ひと昔は、男が外で女を作るのが当たり前?
当たり前では困るが
そういう理不尽な時代だったけど

今時は、女が不倫をするケースが多いと 『行列のできる法律相談所?』『ナイナイアンサー?』何だったか忘れたが・・そんな事を言っていた。
矢口がね~。
見た目では、もうわかんないね。
そんな大胆なことをする様には、ぜんぜん見えないのにね~。
ラインニュースでは
不倫騒動があった 25歳のモデルは解雇
オイオイ 解雇になっちゃうんだ〜。なんて思っていた あたい
そんな中〜テレビをつけると『矢口真里がでてる〜』ヒルナンデス!

やっぱり売れてるか、売れてないかの違いで
矢口は出れるんだね~。と、またまた思っていると・・。
場面がスタジオへ
あれ?矢口は?
矢口の代わりに?どうやら 安倍なつみがでてる〜。
あ〜VTRは出るけど生は無理なのねぇ。
でも体調不良?でお休みらしく
解雇ではないのね・・。
世の中怖いね~。
部長は首にならないけど、平社員は首ってこと?的な〜?
キャーーーー(/ω\)コワイコワイ

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
2013年05月24日
我が家の台所事情・・。トロロ飯~には秘密があるんです
先日〜
僕ちゃんたちの習い事の時間に
次男くんの眼鏡ケアーの為に 某大手スーパーへ?
スーパー?デパート?
スーパーと、デパートの違いがイマイチ分からない
お馬鹿なアラフォーです
さて、某大手スーパー?で
眼鏡を直してる間に、お買い物へ
ひと通りお買い得品に目を通すあたい
見つけましたよ~
お買い得品
大きなトラウトサーモン (甘口) 420円→298円
しかし・・ワンパック2匹入り
しかも
お買い得品になってるのは2パック
とりあえず2パックはカゴへ
カゴへ入れたものの・・
4匹では足りない我が家・・
しばらく、お魚屋の前で悩み中
すると・・お魚屋の店員さんが 『これ、安いでしょう!夜ご飯なら十分おかずになるよ~』
あたい 『そうですね〜』
なんて、やり取りをしても一向に動かないあたい
異変に気がついたのか?
またもや店員さんに 『もしかして足りない?』
あたい 『そうなんです。だから、悩んじゃってすみません(*ノω・*)テヘ』
店員さん 『何匹あればいいの?一匹?二匹?』
あたい 『んーーー。一?二?』
でも・・びゅう君の離乳食になるから
やっぱり 『二匹?』 ・・
決めかねてると・・・。
店員さん 『今日食べる?』
あたい 『今日は夜ごはん作ってきちゃってるから・・食べるなら明日以降かな』
店員さん 『冷凍でいいなら裏にあるから切ってこようか?』
え?わざわざ切ってくれるの?っと ビックリなあたい
ここで断るのは無理
親切にされてるのに断り切れないので…。お買い得品じゃなくなるけど
ま~足りなかったし・・仕方が無い
あたい 『じゃ、お願いします。』
店員さん 『じゃ、用意しておくからグルーっと回ってまた戻ってきてくれる?』
あたい 『ありがとう。じゃ、適当に戻ってきます』
な〜んてやり取りをし・・他の売り場へ
色々と他の商品を見ていると〜
さっきの店員さんが目の前に
あれ?持ってきてくれたの?なんて思っていると・・。
切り身が入ったパックを手渡された
あたい 『ありがとー。』と、お礼をいいながら~渡された魚を見てみると〜
仰天!
えーーーー!!
まさかの〜まさかの〜

おつとめ品


あたい
手に持ったまま戸惑っていると・・
店員さん ニッコリ
なんて優しい店員さん
まさか切り立てが・・おつとめ品に変身するとは・・。粋なはからいにビックリです
そして、そのお魚を使って〜。
一昨日の夕食はこちら

そして、このトロロ飯~には秘密があるんです
すり鉢?いいえ~要りません

すり鉢でスリスリ? NO!NO!
我が家では、おろし金でスリスリするだけです
そう!またまた手抜きですが…
まず、山芋の皮をピューラーで剥きます。
山芋はすべるので、クッキングシートで 手を持つ部分をぐるっと巻き巻き

おろし金でスリスリすります。
小さくなってきたら・・・。クッキングシートとは おさらばして~アリガトウ
フォーク君登場!シャキーン
刺しすぎると山芋が割れるので・・程ほどに刺したら残りをまたスリスリ

全部すれたら~お出汁を投入
数回に分けて混ぜ合わせ、味を調えたら出来上がり

久しぶりにトロロご飯も堪能
でも、ちゃんと
トロロご飯になるんですよ~

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
僕ちゃんたちの習い事の時間に
次男くんの眼鏡ケアーの為に 某大手スーパーへ?
スーパー?デパート?
スーパーと、デパートの違いがイマイチ分からない

お馬鹿なアラフォーです

さて、某大手スーパー?で


ひと通りお買い得品に目を通すあたい

見つけましたよ~


大きなトラウトサーモン (甘口) 420円→298円

しかし・・ワンパック2匹入り

しかも

とりあえず2パックはカゴへ
カゴへ入れたものの・・


しばらく、お魚屋の前で悩み中

すると・・お魚屋の店員さんが 『これ、安いでしょう!夜ご飯なら十分おかずになるよ~』
あたい 『そうですね〜』
なんて、やり取りをしても一向に動かないあたい

異変に気がついたのか?
またもや店員さんに 『もしかして足りない?』
あたい 『そうなんです。だから、悩んじゃってすみません(*ノω・*)テヘ』
店員さん 『何匹あればいいの?一匹?二匹?』
あたい 『んーーー。一?二?』
でも・・びゅう君の離乳食になるから
やっぱり 『二匹?』 ・・

決めかねてると・・・。
店員さん 『今日食べる?』
あたい 『今日は夜ごはん作ってきちゃってるから・・食べるなら明日以降かな』
店員さん 『冷凍でいいなら裏にあるから切ってこようか?』
え?わざわざ切ってくれるの?っと ビックリなあたい

ここで断るのは無理

親切にされてるのに断り切れないので…。お買い得品じゃなくなるけど

ま~足りなかったし・・仕方が無い

あたい 『じゃ、お願いします。』
店員さん 『じゃ、用意しておくからグルーっと回ってまた戻ってきてくれる?』
あたい 『ありがとう。じゃ、適当に戻ってきます』
な〜んてやり取りをし・・他の売り場へ
色々と他の商品を見ていると〜
さっきの店員さんが目の前に

あれ?持ってきてくれたの?なんて思っていると・・。
切り身が入ったパックを手渡された

あたい 『ありがとー。』と、お礼をいいながら~渡された魚を見てみると〜
仰天!

えーーーー!!
まさかの〜まさかの〜


おつとめ品



あたい
手に持ったまま戸惑っていると・・

店員さん ニッコリ

なんて優しい店員さん

まさか切り立てが・・おつとめ品に変身するとは・・。粋なはからいにビックリです
そして、そのお魚を使って〜。
一昨日の夕食はこちら


そして、このトロロ飯~には秘密があるんです

すり鉢?いいえ~要りません


すり鉢でスリスリ? NO!NO!
我が家では、おろし金でスリスリするだけです

そう!またまた手抜きですが…

まず、山芋の皮をピューラーで剥きます。
山芋はすべるので、クッキングシートで 手を持つ部分をぐるっと巻き巻き

おろし金でスリスリすります。
小さくなってきたら・・・。クッキングシートとは おさらばして~アリガトウ
フォーク君登場!シャキーン

刺しすぎると山芋が割れるので・・程ほどに刺したら残りをまたスリスリ


全部すれたら~お出汁を投入

数回に分けて混ぜ合わせ、味を調えたら出来上がり


久しぶりにトロロご飯も堪能

でも、ちゃんと



←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
2013年05月22日
入ったらダメです。
我が家の〜びゅう君は〜只今一歳四ヶ月(1歳2ヶ月)
ビックリするほど モリモリ食べるびゅう君は〜成長もグングン
日に日に大きくなってるのが目に見えて分かります。
そんなびゅう君の好きな事〜。
ブロック?イエイエ・・。
滑り台?イエイエ・・。
パズル?イエイエ・・・
車?イエイエ・・・
ん?
オイオイ
一体、何が好きなんだよぉ〜
そう
びゅう君
ちょっと違うんです(;´д`)トホホ…。
マイブームは、閉じてる引き出しを開けること〜
開いてる引き出しは、閉めて歩き〜。
一番長くいる あたいのキッチンの時間
びゅう君は〜天国
あたいは・・
そう・・困ったことに(;´д
シンクの下の引き出しを開けまくり〜。
気になる物はどんどん手に取り〜どんどん出す。
高いところは背伸びをして、ちょっとでも目に入るものは・・手をにょき~って伸ばし
これまた出す
セイフティーグッズで、扉と扉をくっつけたりして開かないようにしてるの〜にぃ〜
二枚の引出しを一度に開けるほどの力持ち
あたしの足は、常に
あっちこっちの扉を押さえながら〜主婦業をこなします。
なので、キッチンにいる時は
手も足も忙しいあたい
『もぉ〜開けないでぇ
』
そんな毎日の中、昨夜のびゅう君
キッチンの時間
いつもは直ぐに開けまくりに来るのに?
珍しく‥そのまま、アンパンマンを見ていた びゅう君
そうそう
アンパンマン好きなんだから
それ見てて、いい子にしててよ~。
なんて思いながら 主婦業をこなし
時折びゅう君を 確認
ん?
あれ?なに?
びゅう君?ど〜なってる?
よ〜く見てみると
オイオイ
入っちゃダメでしょう

引き出しの中身を出し、自分の入る場所を確保?
普通に なに事もなかったように入ってる びゅう君
そして、写真を撮ると〜。
あたいに気が付き・・。後ろ向きで出てきた

そして 『はい
』って、手に持ってたガーゼを渡された あたい

びゅう君〜?
『ガーゼを渡されても困りますけどぉ?』(笑)
また何事もなかったように、引き出しに戻った びゅう君
オイオイ
戻るの?
オモチャあるんだからさ~おもちゃで遊んでぇ

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
ビックリするほど モリモリ食べるびゅう君は〜成長もグングン

日に日に大きくなってるのが目に見えて分かります。
そんなびゅう君の好きな事〜。
ブロック?イエイエ・・。
滑り台?イエイエ・・。
パズル?イエイエ・・・

車?イエイエ・・・

ん?
オイオイ

一体、何が好きなんだよぉ〜
そう

ちょっと違うんです(;´д`)トホホ…。
マイブームは、閉じてる引き出しを開けること〜

開いてる引き出しは、閉めて歩き〜。
一番長くいる あたいのキッチンの時間
びゅう君は〜天国
あたいは・・

そう・・困ったことに(;´д
シンクの下の引き出しを開けまくり〜。
気になる物はどんどん手に取り〜どんどん出す。
高いところは背伸びをして、ちょっとでも目に入るものは・・手をにょき~って伸ばし


セイフティーグッズで、扉と扉をくっつけたりして開かないようにしてるの〜にぃ〜

二枚の引出しを一度に開けるほどの力持ち

あたしの足は、常に
あっちこっちの扉を押さえながら〜主婦業をこなします。
なので、キッチンにいる時は
手も足も忙しいあたい

『もぉ〜開けないでぇ

そんな毎日の中、昨夜のびゅう君
キッチンの時間

いつもは直ぐに開けまくりに来るのに?
珍しく‥そのまま、アンパンマンを見ていた びゅう君
そうそう

それ見てて、いい子にしててよ~。
なんて思いながら 主婦業をこなし
時折びゅう君を 確認

あれ?なに?
びゅう君?ど〜なってる?
よ〜く見てみると
オイオイ



引き出しの中身を出し、自分の入る場所を確保?
普通に なに事もなかったように入ってる びゅう君
そして、写真を撮ると〜。
あたいに気が付き・・。後ろ向きで出てきた


そして 『はい


びゅう君〜?
『ガーゼを渡されても困りますけどぉ?』(笑)
また何事もなかったように、引き出しに戻った びゅう君
オイオイ

オモチャあるんだからさ~おもちゃで遊んでぇ


←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
2013年05月21日
手抜きでモーニン『ぐぅ~』(≧∇≦)/
どこまでも〜手抜きなあたい
今日も〜手抜き全開
さて、そんな今日の手抜きレシピは

手抜きでモーニングぐぅ~

ん?
ん??
そう・・何てことのないサンドウィッチ??
この何処に手抜きな部分があるのかって?
(ΦωΦ)フフフ…
ポイントはTamago タマゴ
ゆでたまごを作り〜。
冷水へ 直ぐに冷水に入れるとカラがツルッとむけるよ
ゆでたまごのカラをむいたら〜
シャキーーン゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.『ビニーーーール袋』

ゆでたまごを入れたら その上から手で潰します (/・ω・)/モミモミ

ほ〜ら簡単
そこにマヨネーズ&塩コショウで味付け

クルクル〜としぼったらぁ〜
先っちょをカット

サンドウィッチ用のパンに絞り出し〜
スプーンでヌリヌリ


ほ〜ら
綺麗に使い切り〜

洗い物が少ないのがス・テ・キ (ΦωΦ)フフフ…。

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ

今日も〜手抜き全開

さて、そんな今日の手抜きレシピは


手抜きでモーニングぐぅ~

ん?
ん??
そう・・何てことのないサンドウィッチ??
この何処に手抜きな部分があるのかって?
(ΦωΦ)フフフ…
ポイントはTamago タマゴ

ゆでたまごを作り〜。
冷水へ 直ぐに冷水に入れるとカラがツルッとむけるよ
ゆでたまごのカラをむいたら〜
シャキーーン゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.『ビニーーーール袋』

ゆでたまごを入れたら その上から手で潰します (/・ω・)/モミモミ

ほ〜ら簡単

そこにマヨネーズ&塩コショウで味付け

クルクル〜としぼったらぁ〜
先っちょをカット

サンドウィッチ用のパンに絞り出し〜
スプーンでヌリヌリ


ほ〜ら
綺麗に使い切り〜

洗い物が少ないのがス・テ・キ (ΦωΦ)フフフ…。

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
2013年05月20日
スマホから警告が?な〜ぜ~(;´゚д゚`)エエー
いきなり?
な〜ぜ~
最近またおかしいぞ?とは・・思ってたんだけどね
まさかの警告?

スマホからブログを作るから一日に何回もブラウザは開く
皆のブログを見るのも勿論、スマホから
調べ物もスマホから
そして びゅう君の子育てや主婦業
内職やアクセサリーもして〜なんて、色々としながらだから
一日に何回もブラウザを開く
でも、そんなもんじゃないの?
便利なのがスマホでしょう?
開くなってのが無理
しかし・・そのせいなのか?
データ使用の警告がいきなり〜きたぁ〜
そして、開いてみたものの?
ブラウザを使いすぎみたいな表示

はて?
でも?
だからって?
どうすればいいのぉ~?
誰か知ってますか〜?

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
な〜ぜ~

最近またおかしいぞ?とは・・思ってたんだけどね
まさかの警告?
スマホからブログを作るから一日に何回もブラウザは開く

皆のブログを見るのも勿論、スマホから
調べ物もスマホから
そして びゅう君の子育てや主婦業
内職やアクセサリーもして〜なんて、色々としながらだから
一日に何回もブラウザを開く
でも、そんなもんじゃないの?
便利なのがスマホでしょう?
開くなってのが無理

しかし・・そのせいなのか?
データ使用の警告がいきなり〜きたぁ〜

そして、開いてみたものの?
ブラウザを使いすぎみたいな表示

はて?
でも?
だからって?
どうすればいいのぉ~?
誰か知ってますか〜?

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
2013年05月20日
絶品 イカ焼き~おつまみには最高!(*ノωノ) イヤン
何やら視線を感じ・・
見てみると
ん?
びゅう君?

『ばぁ〜』

かぅわいい声で『ばぁ~
』だって〜
そう・・びゅう君
いないない『ばぁ~』をしてくれたみたいです(〃∇〃)ノ
まさかの〜行動に
またもやメロメロな、あたい(*ノω・*)テヘ
そんな今日〜。
我が家の〜晩御飯は〜。
久しぶりにイカ焼き!

材料
イカ 2ハイ
酒
醤油
生姜
三温糖
ま〜簡単
イカも柔らかく、甘辛いタレが絶品!
サササーって作ったとは思えない程の出来前に
これはCOOKPAD載せるでしょう♪って感じで
載せてみましたよ
生姜がピリリ‥そして甘辛タレの絶品イカ焼 by hime*Rinn
そして〜
魚を焼いて
のりを添えました。
のりはご飯と一緒にね
そう!完全なる手抜きよね~(笑)
イカはフライパン一つで 簡単レシピ
魚は、グリルが自動で焼いてくれる。
のりは適当な大きなに、切っただけ〜(*ノω・*)テヘ
豆腐とワカメのお味噌汁で〜。
まるで朝食のような?夕食・・(*ノωノ) イヤン

そんな朝食のような、夕食を『美味しい!美味しい!』と 喜んでくれる息子たちよ~。
ありがとね
親孝行な僕ちゃんたちでした(*´艸`*)ふふふ〜

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
見てみると
ん?
びゅう君?

『ばぁ〜』

かぅわいい声で『ばぁ~


そう・・びゅう君
いないない『ばぁ~』をしてくれたみたいです(〃∇〃)ノ
まさかの〜行動に
またもやメロメロな、あたい(*ノω・*)テヘ
そんな今日〜。
我が家の〜晩御飯は〜。
久しぶりにイカ焼き!

材料
イカ 2ハイ
酒
醤油
生姜
三温糖
ま〜簡単

イカも柔らかく、甘辛いタレが絶品!
サササーって作ったとは思えない程の出来前に

これはCOOKPAD載せるでしょう♪って感じで
載せてみましたよ


そして〜
魚を焼いて
のりを添えました。
のりはご飯と一緒にね

そう!完全なる手抜きよね~(笑)
イカはフライパン一つで 簡単レシピ
魚は、グリルが自動で焼いてくれる。
のりは適当な大きなに、切っただけ〜(*ノω・*)テヘ
豆腐とワカメのお味噌汁で〜。
まるで朝食のような?夕食・・(*ノωノ) イヤン

そんな朝食のような、夕食を『美味しい!美味しい!』と 喜んでくれる息子たちよ~。
ありがとね

親孝行な僕ちゃんたちでした(*´艸`*)ふふふ〜

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
2013年05月18日
ビッグダディ 元妻 美奈子の〜その後・・。なんじゃそれ
いや〜ビックリしたよぉ〜。
ビッグダディ 元妻 美奈子の暴露本

なにが?って〜。
子供の事を 考えてない内容の本に絶句

子沢山は素敵なことよ~。
世の中には、子供が欲しくても 授からない人だっているんだからさ
そんな中 沢山の子供に恵まれた美奈子と、ビッグダディ
そんな二人が・・。
そろって本を出版
【ビッグダディの流儀】
【ハダカの美奈子】
さらに美奈子は写真週刊誌『FRIDAY』5月10・17日合併号で、“セミヌード”を披露し話題を呼んでいる。・・と
ダメだろ~
そんな元妻の行動に対して ダディは “激怒” 当たり前だろぅ
そう・・。美奈子の本は、ビッグダディも怒るほど赤裸々に書いてあるとか・・?
しかしそこまで書くか?
それに、年頃の子供がいるのに?
脱いだらダメでしょう?

子達の事を考えているとは思えない
だって~子供たちは学校生活があるでしょ?
皆が、みんな 美奈子たち親子の味方ではないし・・。
生活のため?
そりゃ~お金って大事だよ。
お金があれば苦労させなくていい部分もあるよ・・。特に進学とか、まとまったお金がいるとき
子供が進学を望んでも、お金がなかったら行かせてあげれないもんね
でも・・寂しいね
それで豊かになっても・・
親子関係とか?子供の気持ちとか?本を出すことによって子供の環境は良くなるか?いじめとか大丈夫か?
お金で買えない物ってあると・・思うんだけどな
そして・・
ビッグダディ 4月2日に離婚届を提出したそう
美奈子なのか?ダディなのか?二人ともなのかは定かではないが
左手薬指の結婚指輪も外しておらず
そして現在も、3日に1度は連絡を取っているんだって・・。
何で別れて・・
何で本を出したのか・・。
なんだかよく分からなくなってきた
とにかく、子供たちが 巻き込まれないようにしてほしいね
って事で
売れれば、売れるほど なんだか歯車がおかしくなりそう・・。

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
ビッグダディ 元妻 美奈子の暴露本

なにが?って〜。
子供の事を 考えてない内容の本に絶句


子沢山は素敵なことよ~。
世の中には、子供が欲しくても 授からない人だっているんだからさ

そんな中 沢山の子供に恵まれた美奈子と、ビッグダディ
そんな二人が・・。
そろって本を出版

【ビッグダディの流儀】
【ハダカの美奈子】
さらに美奈子は写真週刊誌『FRIDAY』5月10・17日合併号で、“セミヌード”を披露し話題を呼んでいる。・・と

そんな元妻の行動に対して ダディは “激怒” 当たり前だろぅ
そう・・。美奈子の本は、ビッグダディも怒るほど赤裸々に書いてあるとか・・?
しかしそこまで書くか?
それに、年頃の子供がいるのに?
脱いだらダメでしょう?


子達の事を考えているとは思えない

だって~子供たちは学校生活があるでしょ?
皆が、みんな 美奈子たち親子の味方ではないし・・。
生活のため?
ビッグダディ本が15万部、元妻 美奈子の本が30万部
取り分が10%とした場合、ビッグダディが1,575万円、元妻美奈子さんが3,780万円の印税収入
取り分が10%とした場合、ビッグダディが1,575万円、元妻美奈子さんが3,780万円の印税収入
そりゃ~お金って大事だよ。
お金があれば苦労させなくていい部分もあるよ・・。特に進学とか、まとまったお金がいるとき
子供が進学を望んでも、お金がなかったら行かせてあげれないもんね

でも・・寂しいね
それで豊かになっても・・
親子関係とか?子供の気持ちとか?本を出すことによって子供の環境は良くなるか?いじめとか大丈夫か?
お金で買えない物ってあると・・思うんだけどな

そして・・
ビッグダディ 4月2日に離婚届を提出したそう
美奈子なのか?ダディなのか?二人ともなのかは定かではないが
左手薬指の結婚指輪も外しておらず
そして現在も、3日に1度は連絡を取っているんだって・・。
何で別れて・・
何で本を出したのか・・。
なんだかよく分からなくなってきた

とにかく、子供たちが 巻き込まれないようにしてほしいね
って事で

売れれば、売れるほど なんだか歯車がおかしくなりそう・・。

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
2013年05月17日
何をつけてるの?
暑い・・
昼間はかなりな暑さですね~。
そこで困るのが寝るときのBabyの服
寝る前は暑くても、薄着にしすぎて風邪をひいても困るし
しかし・・本当に暑い
昼間のお昼寝も、暑くて
窓を開けて なんとか風を取り入れるんだけど、赤ちゃんて元々体温が高い上に〜。
寝てるから余計に体温が
結局、汗びっしょりになって起きちゃう
早く扇風機でも出さないと、キツイね(;´д`)トホホ…。
さて、昨夜のびゅう君・・。
またもや僕ちゃんたちの おもちゃになってましたよ

ん?何をつけてるの?

追いかけて見てみると〜。

(;゚;ж;゚;)ブッ…マスク?(笑)
あたい 『何で頭なの?』
長男くん 『だって洗ってあっても新品じゃないし・・びゅう君に虫歯菌が移っちゃうじゃん』
あたい 『ん?虫歯菌?あ〜口つけるから?』
長男くん 『そうそう。一応気をつけておいたほうが良いでしょう』
あたい 『うふふ〜そうだね~しかし頭とは・・うまいことつけたね~』
長男くん 『可愛いでしょ〜』
あたい 『可愛い♪可愛い♪びゅう君も嬉しそうだね』

本当に、我が家ではおもちゃのびゅう君・・。
そんな触れ合いに、癒されちゃうあたいでした

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ

昼間はかなりな暑さですね~。
そこで困るのが寝るときのBabyの服

寝る前は暑くても、薄着にしすぎて風邪をひいても困るし

しかし・・本当に暑い

昼間のお昼寝も、暑くて

窓を開けて なんとか風を取り入れるんだけど、赤ちゃんて元々体温が高い上に〜。
寝てるから余計に体温が

結局、汗びっしょりになって起きちゃう
早く扇風機でも出さないと、キツイね(;´д`)トホホ…。
さて、昨夜のびゅう君・・。
またもや僕ちゃんたちの おもちゃになってましたよ


ん?何をつけてるの?

追いかけて見てみると〜。

(;゚;ж;゚;)ブッ…マスク?(笑)
あたい 『何で頭なの?』
長男くん 『だって洗ってあっても新品じゃないし・・びゅう君に虫歯菌が移っちゃうじゃん』
あたい 『ん?虫歯菌?あ〜口つけるから?』
長男くん 『そうそう。一応気をつけておいたほうが良いでしょう』
あたい 『うふふ〜そうだね~しかし頭とは・・うまいことつけたね~』
長男くん 『可愛いでしょ〜』
あたい 『可愛い♪可愛い♪びゅう君も嬉しそうだね』

本当に、我が家ではおもちゃのびゅう君・・。
そんな触れ合いに、癒されちゃうあたいでした


←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
2013年05月16日
パワーストーンでパワーいっぱい♪お洒落いっぱい♪
昨日も、今日も〜なんだか忙しく・・。
やっと更新です(m´・ω・`)m ゴメンネ…
まずは〜。
お仕事から

本日お客様が ご来店
他店でご購入されたピアスのお直しです。
木のパーツ部分を天然石にご交換
ピアスの輪の部分も変形してるので、新品に交換して欲しいとのご注文
変更する石を 選んでもらい〜。
雰囲気は変えず、パーツのみ交換です(〃∇〃)ノ キレイニスルゾ…
before

使用天然石
クレイジーアゲイド
レッドアベンチュリン
ターコイズ
after

ちょっと高めの石を選ばれたので~。こんな感じになりましたが・・。
選ぶもの次第で予算を抑えたり、色々とご要望に合うようにしております。
そして、この様にリメイク等や、ネックレスが切れたとか?長さを変えたいとか?色々と承っております。
基本的に出来る限り ご要望にお応えできるように心がけております。
他店の商品のお直しも勿論ご相談を承っております。
さらに〜!さらにぃ〜!
他県の方は ご郵送での対応も可能です。
そして、ピアスのアレルギーがある方〜。
例えば…他店でご購入されたピアスの、耳に当たる部分を アレルギー対応の樹脂へご交換も可能です。
また、ピアスをイヤリングに変更
イヤリングをピアスに変更も、ご相談を承っております。
さて、本日は もう一つ〜。
ピアス〜
使用天然石
オニキスカット
スノーフレークオブシディアン

その他 ピアス5点のご注文
当店では 石、パーツ等を選んでいただき どの様な雰囲気に仕上げるかをご注文されて
後日受け渡しも可能です。
本日は、予定があったので残り5点に関しては、後日のお受け渡しとなりました
皆様のご予約
お待ちしてます

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
やっと更新です(m´・ω・`)m ゴメンネ…

まずは〜。
お仕事から


本日お客様が ご来店

他店でご購入されたピアスのお直しです。
木のパーツ部分を天然石にご交換

ピアスの輪の部分も変形してるので、新品に交換して欲しいとのご注文

変更する石を 選んでもらい〜。
雰囲気は変えず、パーツのみ交換です(〃∇〃)ノ キレイニスルゾ…
before

使用天然石
クレイジーアゲイド
レッドアベンチュリン
ターコイズ
after

お直し代 2800円
ちょっと高めの石を選ばれたので~。こんな感じになりましたが・・。
選ぶもの次第で予算を抑えたり、色々とご要望に合うようにしております。
そして、この様にリメイク等や、ネックレスが切れたとか?長さを変えたいとか?色々と承っております。
基本的に出来る限り ご要望にお応えできるように心がけております。
他店の商品のお直しも勿論ご相談を承っております。
さらに〜!さらにぃ〜!
他県の方は ご郵送での対応も可能です。
そして、ピアスのアレルギーがある方〜。
例えば…他店でご購入されたピアスの、耳に当たる部分を アレルギー対応の樹脂へご交換も可能です。
また、ピアスをイヤリングに変更
イヤリングをピアスに変更も、ご相談を承っております。
さて、本日は もう一つ〜。
ピアス〜

使用天然石
オニキスカット
スノーフレークオブシディアン

販売価格 1,760円完売
その他 ピアス5点のご注文
当店では 石、パーツ等を選んでいただき どの様な雰囲気に仕上げるかをご注文されて
後日受け渡しも可能です。
本日は、予定があったので残り5点に関しては、後日のお受け渡しとなりました

皆様のご予約
お待ちしてます

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
2013年05月14日
暑い時はこれに限る!!ビール片手に・・(ΦωΦ)フフフ…。
先日UPした〜Gお薦めのペンネも好評でしたが
最近のあたいのハマってる食材は〜゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.
ジャジャ〜ン
高野豆腐〜
色んなものに取り入れては食べ〜
煮物以外にも色々と、活用できることがわかったぜよ
そして、例の・・。
大人買いしたブツを使い〜
先日作った〜我が家秘伝!激ウマ餃子を〜レベルUP

その気になるレシピはコチラ♪
ポイントは牛脂と、高野豆腐〜(*ノωノ) イヤン
号外!門外不出…絶品餃子に〜うなるゼェ〜 by hime*Rinn
旨かった〜。
高野豆腐のおかげで、旨味が逃げないのね
最近暑いしね
暑い時にはアルコールが染みわたるね~
一日中子育てに〜!ご飯も作ってさ~。
常日頃・・当たり前だが、主婦業も内職もこなし
そんなあたいにもたまにはね

アルコール片手に・・餃子をね(ΦωΦ)フフフ…。
『ミラクルまいう〜+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.』
明日も頑張ろ・・∩(*・∀・*)∩ファイト♪

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ

最近のあたいのハマってる食材は〜゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.
ジャジャ〜ン

色んなものに取り入れては食べ〜

煮物以外にも色々と、活用できることがわかったぜよ

そして、例の・・。
大人買いしたブツを使い〜
先日作った〜我が家秘伝!激ウマ餃子を〜レベルUP


その気になるレシピはコチラ♪
ポイントは牛脂と、高野豆腐〜(*ノωノ) イヤン

旨かった〜。
高野豆腐のおかげで、旨味が逃げないのね

最近暑いしね

暑い時にはアルコールが染みわたるね~
一日中子育てに〜!ご飯も作ってさ~。
常日頃・・当たり前だが、主婦業も内職もこなし

そんなあたいにもたまにはね


アルコール片手に・・餃子をね(ΦωΦ)フフフ…。
『ミラクルまいう〜+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.』
明日も頑張ろ・・∩(*・∀・*)∩ファイト♪

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
2013年05月13日
((・д・)ジーッ
さて、週末の我が家
土曜日papaは、御出勤
雨の中〜午前中は僕ちゃんたちの歯医者へ
次男くんが反対咬合の為〜
夜だけはめるマウスピースみたいなもので治療をしているのです。 その定期検診と〜。
僕ちゃんたちの歯のクリーニング
そして、びゅう君も含めて三人ともフッ素を塗ってもらいました。
さらに、土曜日はあたいも歯医者だったので
母に預けて、これまた午前中行った歯医者へ 夕方再び行って来ました。
以前にもUPしましたが~またまた昔治療した銀歯を〜゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.っと白い歯に変えてきたゼェ
前回は1810円ぐらいだったかな〜?
今回は1630円と・・前回に引き継ぎ激安な、お値段で白に変身〜しちゃいました(/・ω・)/バンザーイ
そして、週末最後の日曜日は?と、言うと・・。
特に出かけることもなく〜お家でまったりε- (´ー`*)フッ
最近長男くんの眼が、急に悪くなってきて・・・
気になってたあたい(;´д`)トホホ…。
我が家の場合 あたいが高度近視なので、ゆくゆくは子供達も悪くなってしまうだろうと思ってはいましたが
眼が悪いより、良いほうが 色んなことに不便じゃなくていいに決まってる
なので、何もなくても眼科へ行ったり
定期検診を行なっていたんですが
日頃 『眼を擦らないで
』って言ったりしてるんだけど
それに、今時の子なのでゲームは必須
ここ半年ぐらいで急に悪くなり1.5→0.6にまで
眼鏡を極力かけさせたくない あたい
どうせお家でまったりしてるなら〜と
昔買った眼がグングン良くなると言う本を引っ張り出してきました。

とりあえず説明を読み挑戦してみるものの
全く見えないあたい
そして、長男くんが挑戦
長男くん 『見えない
』
あたい 『でしょう
』
その横で次男くんが 『これ〜富士山が見えるんだよ~』と軽〜く言ってきた。
あたい 『ん?次男くん、見えるの?』
次男くん 『見えるよ~グワ〜って山が見えるんだよ〜』
我が家の次男くん 眼鏡をかけてるのに〜眼が悪くない
不思議でしょ〜。
次男くんの眼鏡は矯正眼鏡なので、眼鏡は視力を出すためのもの〜。
今は裸眼で1.5と0.8 『もう少しかけてたほうがよさそうだね・・。』と、まだ矯正中
そう!いずれ取れるメガネなんです
そして、次男くんのその言葉に、本が気になりだしたのか?papaも挑戦することに
本を凝視しだす事、20分?30分?

papa 『うわっ!見えた!ホンマじゃ〜山が浮き出てる。何だったらこの辺に山があって〜』と、本より大分手前を触リ始めました。
あたい 『は?そんなに?そんなに手前?』
papa 『そうじゃ〜掴めそうな感じで前に飛び出で見える』
あたい 『・・・。何で?やっぱり眼が悪いと見えにくいのかな~』
papa 『だから〜眼をより目にするじゃろ~』
あたい 『してるよ~』
papa 『違う違う、もっとより目じゃ』
あたい 『は?・・もの凄くより目にしてるのに?』
papa 『より目になってないで〜』
あたい 『
えーーーー!なってない?』
papa 『ちょっと長男くん、より目にしてみぃ〜』
長男くん 『うん。いいよ〜』と、より目にするものの?
あたい 『右眼は寄り目だけど、左眼はなってないよ』
papa 『ホンマじゃ〜』
長男くん 『なってない?』
あたい 『長男くん、眼が悪いのはどっち?』
長男くん 『左眼』・・・は!
あたい 『ねぇ、眼が悪いと筋肉が動かないんじゃないの?だから見えないのかも〜』
papa 『そうかも
長男くんと、mamaは毎日やりなさい』
あたい 『筋肉〜筋肉〜∩(*・∀・*)∩ファイト♪』
そして、papaにあれこれ指導してもらいながら1時間・・。
あたい 『あ〜見えない…それにしても、眼が疲れる』
疲れたからpapaと交代
papa 『なるほど〜コツがわかってきた。』
あたい 『は?
もう見えたの?何でから?』
そして、またまた交代〜 あたい『もぉ、全然出来ない』
長男くん 『・・・。』
さらに、papaの指導が入り〜。あたい 『あれ?なんかやり方が分かってきたかも』
papa 『もうちょっとだ』
そして、またまた1時間ぐらいたった時〜
あたい 『Σ゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.キャー!! 見えた!見えた!見えたよぉ〜
』
papa 『一回やり方が分かれば、もう見れるから明日もやってみ〜』
あたい 『長男くんもやってみなよ』
長男くん 『面白くない』
あたい 『見えるようになったら面白くなるから〜』
長男くん 『分かった
』
分かったと言ったものの、どうにも歯切れが悪い返事
でも、筋肉は相当使うね~。
眼の悪い方や、気になる方はお試しを
さてさて、そんな事で大分 暇つぶしになった我が家・・
とりあえず一息つこうと、お茶の仕度をしていると〜。
男子は疲れることを知らないのか?
なにやら次の遊びをやり始めましたぞぉ
それは何かと言うと〜
ジャンケンしっぺ〜

何が?
それの何が楽しいんだ?なんて思うあたいの心を、読み取る男子たちではなく・・
ひたすらジャンケンしっぺを繰り返し〜大盛り上がり

かなりな時間をジャンケンしっぺで堪能した男子たち
papa 『もう手がヒリヒリしてきた
』
と、手が真っ赤になってるpapa

あまりにも楽しそうなので、覗きに行き〜
隙を狙って papaにしっぺをしようとしたら・・次男くんに先を越され

papa 『オイオイ
もう、痛いんじゃけぇ〜ジャンケンもしてないのに叩くんじゃ〜ねぇ
』
と、違う意味でまたまた盛り上がっちゃいました。
馬鹿な家族ですね~

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
土曜日papaは、御出勤

雨の中〜午前中は僕ちゃんたちの歯医者へ
次男くんが反対咬合の為〜
夜だけはめるマウスピースみたいなもので治療をしているのです。 その定期検診と〜。
僕ちゃんたちの歯のクリーニング

そして、びゅう君も含めて三人ともフッ素を塗ってもらいました。
さらに、土曜日はあたいも歯医者だったので
母に預けて、これまた午前中行った歯医者へ 夕方再び行って来ました。
以前にもUPしましたが~またまた昔治療した銀歯を〜゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.っと白い歯に変えてきたゼェ

前回は1810円ぐらいだったかな〜?
今回は1630円と・・前回に引き継ぎ激安な、お値段で白に変身〜しちゃいました(/・ω・)/バンザーイ
そして、週末最後の日曜日は?と、言うと・・。
特に出かけることもなく〜お家でまったりε- (´ー`*)フッ
最近長男くんの眼が、急に悪くなってきて・・・
気になってたあたい(;´д`)トホホ…。
我が家の場合 あたいが高度近視なので、ゆくゆくは子供達も悪くなってしまうだろうと思ってはいましたが
眼が悪いより、良いほうが 色んなことに不便じゃなくていいに決まってる
なので、何もなくても眼科へ行ったり
定期検診を行なっていたんですが

日頃 『眼を擦らないで

それに、今時の子なのでゲームは必須

ここ半年ぐらいで急に悪くなり1.5→0.6にまで

眼鏡を極力かけさせたくない あたい

どうせお家でまったりしてるなら〜と
昔買った眼がグングン良くなると言う本を引っ張り出してきました。

とりあえず説明を読み挑戦してみるものの

全く見えないあたい

そして、長男くんが挑戦

長男くん 『見えない

あたい 『でしょう

その横で次男くんが 『これ〜富士山が見えるんだよ~』と軽〜く言ってきた。
あたい 『ん?次男くん、見えるの?』
次男くん 『見えるよ~グワ〜って山が見えるんだよ〜』
我が家の次男くん 眼鏡をかけてるのに〜眼が悪くない
不思議でしょ〜。
次男くんの眼鏡は矯正眼鏡なので、眼鏡は視力を出すためのもの〜。
今は裸眼で1.5と0.8 『もう少しかけてたほうがよさそうだね・・。』と、まだ矯正中
そう!いずれ取れるメガネなんです

そして、次男くんのその言葉に、本が気になりだしたのか?papaも挑戦することに
本を凝視しだす事、20分?30分?

papa 『うわっ!見えた!ホンマじゃ〜山が浮き出てる。何だったらこの辺に山があって〜』と、本より大分手前を触リ始めました。
あたい 『は?そんなに?そんなに手前?』
papa 『そうじゃ〜掴めそうな感じで前に飛び出で見える』
あたい 『・・・。何で?やっぱり眼が悪いと見えにくいのかな~』
papa 『だから〜眼をより目にするじゃろ~』
あたい 『してるよ~』
papa 『違う違う、もっとより目じゃ』
あたい 『は?・・もの凄くより目にしてるのに?』
papa 『より目になってないで〜』
あたい 『

papa 『ちょっと長男くん、より目にしてみぃ〜』
長男くん 『うん。いいよ〜』と、より目にするものの?
あたい 『右眼は寄り目だけど、左眼はなってないよ』
papa 『ホンマじゃ〜』
長男くん 『なってない?』
あたい 『長男くん、眼が悪いのはどっち?』
長男くん 『左眼』・・・は!


あたい 『ねぇ、眼が悪いと筋肉が動かないんじゃないの?だから見えないのかも〜』
papa 『そうかも

あたい 『筋肉〜筋肉〜∩(*・∀・*)∩ファイト♪』
そして、papaにあれこれ指導してもらいながら1時間・・。
あたい 『あ〜見えない…それにしても、眼が疲れる』
疲れたからpapaと交代

papa 『なるほど〜コツがわかってきた。』
あたい 『は?

そして、またまた交代〜 あたい『もぉ、全然出来ない』
長男くん 『・・・。』
さらに、papaの指導が入り〜。あたい 『あれ?なんかやり方が分かってきたかも』
papa 『もうちょっとだ』
そして、またまた1時間ぐらいたった時〜

あたい 『Σ゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.キャー!! 見えた!見えた!見えたよぉ〜

papa 『一回やり方が分かれば、もう見れるから明日もやってみ〜』
あたい 『長男くんもやってみなよ』
長男くん 『面白くない』
あたい 『見えるようになったら面白くなるから〜』
長男くん 『分かった

分かったと言ったものの、どうにも歯切れが悪い返事

でも、筋肉は相当使うね~。
眼の悪い方や、気になる方はお試しを

さてさて、そんな事で大分 暇つぶしになった我が家・・
とりあえず一息つこうと、お茶の仕度をしていると〜。
男子は疲れることを知らないのか?
なにやら次の遊びをやり始めましたぞぉ

それは何かと言うと〜
ジャンケンしっぺ〜


何が?
それの何が楽しいんだ?なんて思うあたいの心を、読み取る男子たちではなく・・

ひたすらジャンケンしっぺを繰り返し〜大盛り上がり


かなりな時間をジャンケンしっぺで堪能した男子たち
papa 『もう手がヒリヒリしてきた

と、手が真っ赤になってるpapa

あまりにも楽しそうなので、覗きに行き〜
隙を狙って papaにしっぺをしようとしたら・・次男くんに先を越され


papa 『オイオイ


と、違う意味でまたまた盛り上がっちゃいました。
馬鹿な家族ですね~


←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
2013年05月11日
ビビットきたぜ~豆苗レシピ
随分前に、テレビで ( ・∀・)イイ!! と、言ってたような〜?
そんな曖昧な記憶ですが
先日スーパーへ行った際に 目に付いた豆苗
あっ?これって〜
って感じで手に取り
お値段もお手頃なので、買ってみました。

とりあえず、調理の仕方が分からないので
パッケージを参考に
まずは、無難なサラダに変身
沸騰したお湯にサッとくぐらせ、その後冷水へ・・。
そして出来上がった料理がコチラ

ドレッシングは、今回はお肉のソースをサラダにつけて食べました
煮物は前日の残り〜。
ナスは切ってソテーしただけ〜。
メインのお肉はナスの調理後そのままのフライパンでお肉を焼き〜。
※すりおろしたニンニク・刻んだトマトとトマト汁・お酒・醤油・鶏ガラスープの素を入れて、グツグツと沸騰したら出来上がり♪レシピは後ほど
男ウケする〜我が家のテッパン万能ソース by hime*Rinn"
なんとも手抜きな晩御飯ですが・・
お腹がいっぱいになれば良いと言う我が家では・・こんなもんです
そして、サラダにもつけて食べた〜♪このソース〜゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.絶品で
我が家ではテッパン

は?? テッパンって?(笑)
漫才でよく言う(ΦωΦ)フフフ… 業界用語?
確実に美味しいので、表現するにはテッパンが合ってる〜?(*ノω・*)テヘ
間違いない旨さに、モリモリとご飯が進みます
本日主催の豆苗は、サラダに変身しただけですが
特に嫌な味でもなく、噛めば噛むほどほんのりとお豆の味がする様な〜。普通にモリモリ食べれた豆苗ちゃん♪
そして、パッケージの裏に
"根っこを残して育てれます"的なことが、書いてあったので〜。
早速お水につけて〜育ててます
毎日お水を変えるだけのお手軽さで、スクスクと育つ豆苗たち(*´艸`*)
『わっ、伸びてきた〜
』とか、僕ちゃんたちも楽しみにしてくれている 豆苗たち
しかし、問題が・・。
あまりレシピを知らないという・・致命的な問題
パッケージの裏には お浸し・サラダ・野菜炒めが記載
他におすすめのレシピは知りませんか〜?
そして最初に茹でて使うのが正解なのかしら??

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
そんな曖昧な記憶ですが

先日スーパーへ行った際に 目に付いた豆苗
あっ?これって〜


お値段もお手頃なので、買ってみました。

とりあえず、調理の仕方が分からないので
パッケージを参考に

まずは、無難なサラダに変身

沸騰したお湯にサッとくぐらせ、その後冷水へ・・。
そして出来上がった料理がコチラ

ドレッシングは、今回はお肉のソースをサラダにつけて食べました
煮物は前日の残り〜。
ナスは切ってソテーしただけ〜。
メインのお肉はナスの調理後そのままのフライパンでお肉を焼き〜。
※すりおろしたニンニク・刻んだトマトとトマト汁・お酒・醤油・鶏ガラスープの素を入れて、グツグツと沸騰したら出来上がり♪レシピは後ほど


なんとも手抜きな晩御飯ですが・・

お腹がいっぱいになれば良いと言う我が家では・・こんなもんです

そして、サラダにもつけて食べた〜♪このソース〜゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.絶品で

我が家ではテッパン


は?? テッパンって?(笑)
漫才でよく言う(ΦωΦ)フフフ… 業界用語?
確実に美味しいので、表現するにはテッパンが合ってる〜?(*ノω・*)テヘ
間違いない旨さに、モリモリとご飯が進みます

本日主催の豆苗は、サラダに変身しただけですが

特に嫌な味でもなく、噛めば噛むほどほんのりとお豆の味がする様な〜。普通にモリモリ食べれた豆苗ちゃん♪
そして、パッケージの裏に
"根っこを残して育てれます"的なことが、書いてあったので〜。
早速お水につけて〜育ててます

毎日お水を変えるだけのお手軽さで、スクスクと育つ豆苗たち(*´艸`*)
『わっ、伸びてきた〜

しかし、問題が・・。
あまりレシピを知らないという・・致命的な問題

パッケージの裏には お浸し・サラダ・野菜炒めが記載
他におすすめのレシピは知りませんか〜?
そして最初に茹でて使うのが正解なのかしら??

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
2013年05月10日
驚愕!!犯人はコイツだ!Σ(・ω・;|||ォィォィマジカヨ
まずはこの画像から・・。

ほら
ほらね。
袋を破りかじられてるでしょ?
そう・・まるでネズミにかじられたかのように・・
しかし、我が家のネズミはデカかった

犯人は、コイツだ!!

『まったく〜かじるんじゃない
』
どんどん大きくなるびゅう君・・。
1800グラムで産まれたとは思えない成長ぶり
スクスクと育つのは良い事だが、手の届く範囲が急に増え
いままで届かなかった所に手が届くらしく
今回も知らない間にパンを取られ
この有り様(;´д`)トホホ…。
困った子だ〜

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ

ほら
ほらね。
袋を破りかじられてるでしょ?
そう・・まるでネズミにかじられたかのように・・
しかし、我が家のネズミはデカかった


犯人は、コイツだ!!

『まったく〜かじるんじゃない

どんどん大きくなるびゅう君・・。
1800グラムで産まれたとは思えない成長ぶり
スクスクと育つのは良い事だが、手の届く範囲が急に増え


今回も知らない間にパンを取られ

この有り様(;´д`)トホホ…。
困った子だ〜


←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
2013年05月10日
子育てmamaの〜Lunch対策・・これが無いと困ります(≧∇≦)/
先日ランチに行った際、子供椅子のことで困ったあたい
今月おな中のお友達と、久しぶりに会うの~
そして、会うって言ったらLunchよね~(´∀`*)ウフフ
またもやOMOCHAへ行く予定です。
このお店情報はコチラ
そう!私は行ったことあるけど・・・お友達まだ行ったことが無いみたいで〜。
前々から行ってみたかったんだって
女の子が喜ぶコンセプトだしね~。
アラフォーのクセに?女の子だと〜
ってお思いの皆様

女の子を忘れたらどんどん老けてしまいそうで(笑)
見た目は・・・?おばさんよね~
いいのさっ
いいのさっ
心は・・心ぐらいは女子でいないとね
そう!ある意味マインドコントロールで、自分を騙してるあたい (ΦωΦ)フフフ…
さて、そんなあたいの諸事情はおいておいて〜
ここのお店〜とーっても素敵なのに

残念なところは、子供椅子がちゃんとしたのが無いってところだよね( ;∀;)
そこで、今度は困らないように 早速買ってきました

値段的にちょっと
私的には 高いお買い物でしたが
お店でずーーーっとおんぶは
リュックサック症候群としては辛いので
仕方がない出費です
しかし、買ってみたものの どうなのかしら?って思い、早速シュミレーションしてみました

お?なかなか良い感じ〜
そして、足の部分は・・・
『可愛いっ』

『可愛いっ』
って???足の部分の何がって?
だって〜足がシートに載っててさ〜。"小ちゃ"
って思ったら可愛く見えちなって(笑)
はい・・ただの親ばかぶりです(笑)
しかし
早くも飽きてきたご様子・・に?

こんな感じで当日は大丈夫か?
不安だ

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ

今月おな中のお友達と、久しぶりに会うの~
そして、会うって言ったらLunchよね~(´∀`*)ウフフ
またもやOMOCHAへ行く予定です。
このお店情報はコチラ
2013/04/24
そう!私は行ったことあるけど・・・お友達まだ行ったことが無いみたいで〜。
前々から行ってみたかったんだって

女の子が喜ぶコンセプトだしね~。
アラフォーのクセに?女の子だと〜



女の子を忘れたらどんどん老けてしまいそうで(笑)
見た目は・・・?おばさんよね~
いいのさっ


心は・・心ぐらいは女子でいないとね

そう!ある意味マインドコントロールで、自分を騙してるあたい (ΦωΦ)フフフ…
さて、そんなあたいの諸事情はおいておいて〜
ここのお店〜とーっても素敵なのに


残念なところは、子供椅子がちゃんとしたのが無いってところだよね( ;∀;)
そこで、今度は困らないように 早速買ってきました

トイザらス 4980円→3980円
値段的にちょっと

私的には 高いお買い物でしたが
お店でずーーーっとおんぶは
リュックサック症候群としては辛いので

2013/04/10
仕方がない出費です

しかし、買ってみたものの どうなのかしら?って思い、早速シュミレーションしてみました


お?なかなか良い感じ〜

そして、足の部分は・・・
『可愛いっ』


『可愛いっ』

だって〜足がシートに載っててさ〜。"小ちゃ"

はい・・ただの親ばかぶりです(笑)
しかし

早くも飽きてきたご様子・・に?

こんな感じで当日は大丈夫か?
不安だ


←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
2013年05月09日
イタリア〜ナ!絶品『Tomatoソース』これさえ作っておけばイイんです!
先日〜、私の愛するクックマートで
例の・…。
そう(ΦωΦ)フフフ…。
やっと、レシピが登場です。
まずは〜基本のTomatoソース
作り方はこちら→
イタリア〜ナ!絶品『Tomatoソース』 by hime*Rinn
そして、変身です

絶品!ペンネグラタンに〜。
え?高野豆腐を?激旨!ペンネグラタン♪ by hime*Rinn

仰天 TOMATOラーメン(*´艸`*)
見た目は悪いよね~
だって、ラーメンにTOMATO?(´∀`*)ウフフ
でも、これ!絶品よ(*´艸`*)

どっちも、甲乙つけがたい程の出来前
ペンネグラタンのペンネは〜。
先日Gに頂いたtammaのパスタ
そして、この麺!!麺が美味しい…
そう、このパスタチョーーーーーーーー旨!゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.
さすがGのお薦め品♪
イタリアンのお店でも使ってる パスタなんだって〜。
あたい、絶対にリピする〜。

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
例の・…。
そう(ΦωΦ)フフフ…。
やっと、レシピが登場です。
まずは〜基本のTomatoソース

作り方はこちら→

そして、変身です


絶品!ペンネグラタンに〜。


仰天 TOMATOラーメン(*´艸`*)
見た目は悪いよね~

だって、ラーメンにTOMATO?(´∀`*)ウフフ
でも、これ!絶品よ(*´艸`*)

どっちも、甲乙つけがたい程の出来前

ペンネグラタンのペンネは〜。
先日Gに頂いたtammaのパスタ
そして、この麺!!麺が美味しい…
そう、このパスタチョーーーーーーーー旨!゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.
さすがGのお薦め品♪
イタリアンのお店でも使ってる パスタなんだって〜。
あたい、絶対にリピする〜。


←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
2013年05月08日
『そこ?それ?・・・あれ?』 (≧∇≦)/
さて、皆様
ゴールデンウィークも過ぎ〜。
また普段通りの生活が戻ってまいりました
そして、4年生になった次男くん
昨日は待ちに待った
次男くんのバスケ部が始まり〜
連休明けと言うのに…
授業が終わった時刻16時〜18時まで2時間も みっちり部活をした次男くん
次男くん 『横に動く運動したり〜
』
あたい 『うんうん。 それは、多分"反復横飛び"っていうやつじゃない?』
次男くん 『ん?反復横飛び??横に手を広げて〜。横に動くんだよ。横に来たボールもとるの!!』
次男くん 『あとね〜。ドリブルしたり〜。シュートしたりもしたよ
』
あたい『初日にしては、しっかりとやるんだね~』
次男くん 『うん。凄く疲れたけどぉ
凄く楽しかったぁ゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.』と
キラキラしたお目目でお話をしてくれた 次男くん
あたい 『明日も部活があるから、楽しみだね~』
次男くん 『うん
』
なんて、昨日の会話は部活の話で盛り上がっちゃいました
そして〜本日の〜びゅう君は〜。
コチラ

え
色々と言ってることが 理解できるようになてる びゅう君
本日も~。試してみました
あたい 『ねぇ、ねぇ。これ入れてきて
』
びゅう君 パズルを手に取り目的の場所へ

迷うことも無く・・。
テーブルの下へもぐる びゅう君
なになに?凄いじゃん♪ なんて見守っていると〜。

ご満悦のびゅう君

『いやーん
はめれるようになったんだね~。』
これは期待出来るぞ〜
と、見に行くと〜

ん?
ん??
ちょっと違うね・・
でも、あのご満悦な顔~
びゅう君はやったぜ!
って思ってるのかもね~

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
ゴールデンウィークも過ぎ〜。
また普段通りの生活が戻ってまいりました

そして、4年生になった次男くん
昨日は待ちに待った

次男くんのバスケ部が始まり〜
連休明けと言うのに…

授業が終わった時刻16時〜18時まで2時間も みっちり部活をした次男くん
次男くん 『横に動く運動したり〜


あたい 『うんうん。 それは、多分"反復横飛び"っていうやつじゃない?』
次男くん 『ん?反復横飛び??横に手を広げて〜。横に動くんだよ。横に来たボールもとるの!!』
次男くん 『あとね〜。ドリブルしたり〜。シュートしたりもしたよ

あたい『初日にしては、しっかりとやるんだね~』
次男くん 『うん。凄く疲れたけどぉ

キラキラしたお目目でお話をしてくれた 次男くん
あたい 『明日も部活があるから、楽しみだね~』
次男くん 『うん

なんて、昨日の会話は部活の話で盛り上がっちゃいました
そして〜本日の〜びゅう君は〜。
コチラ


え
色々と言ってることが 理解できるようになてる びゅう君

本日も~。試してみました

あたい 『ねぇ、ねぇ。これ入れてきて

びゅう君 パズルを手に取り目的の場所へ


迷うことも無く・・。
テーブルの下へもぐる びゅう君

なになに?凄いじゃん♪ なんて見守っていると〜。

ご満悦のびゅう君


『いやーん

これは期待出来るぞ〜


ん?
ん??
ちょっと違うね・・

でも、あのご満悦な顔~

びゅう君はやったぜ!



←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ