2013年05月22日
入ったらダメです。
我が家の〜びゅう君は〜只今一歳四ヶ月(1歳2ヶ月)
ビックリするほど モリモリ食べるびゅう君は〜成長もグングン
日に日に大きくなってるのが目に見えて分かります。
そんなびゅう君の好きな事〜。
ブロック?イエイエ・・。
滑り台?イエイエ・・。
パズル?イエイエ・・・
車?イエイエ・・・
ん?
オイオイ
一体、何が好きなんだよぉ〜
そう
びゅう君
ちょっと違うんです(;´д`)トホホ…。
マイブームは、閉じてる引き出しを開けること〜
開いてる引き出しは、閉めて歩き〜。
一番長くいる あたいのキッチンの時間
びゅう君は〜天国
あたいは・・
そう・・困ったことに(;´д
シンクの下の引き出しを開けまくり〜。
気になる物はどんどん手に取り〜どんどん出す。
高いところは背伸びをして、ちょっとでも目に入るものは・・手をにょき~って伸ばし
これまた出す
セイフティーグッズで、扉と扉をくっつけたりして開かないようにしてるの〜にぃ〜
二枚の引出しを一度に開けるほどの力持ち
あたしの足は、常に
あっちこっちの扉を押さえながら〜主婦業をこなします。
なので、キッチンにいる時は
手も足も忙しいあたい
『もぉ〜開けないでぇ
』
そんな毎日の中、昨夜のびゅう君
キッチンの時間
いつもは直ぐに開けまくりに来るのに?
珍しく‥そのまま、アンパンマンを見ていた びゅう君
そうそう
アンパンマン好きなんだから
それ見てて、いい子にしててよ~。
なんて思いながら 主婦業をこなし
時折びゅう君を 確認
ん?
あれ?なに?
びゅう君?ど〜なってる?
よ〜く見てみると
オイオイ
入っちゃダメでしょう

引き出しの中身を出し、自分の入る場所を確保?
普通に なに事もなかったように入ってる びゅう君
そして、写真を撮ると〜。
あたいに気が付き・・。後ろ向きで出てきた

そして 『はい
』って、手に持ってたガーゼを渡された あたい

びゅう君〜?
『ガーゼを渡されても困りますけどぉ?』(笑)
また何事もなかったように、引き出しに戻った びゅう君
オイオイ
戻るの?
オモチャあるんだからさ~おもちゃで遊んでぇ

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
ビックリするほど モリモリ食べるびゅう君は〜成長もグングン

日に日に大きくなってるのが目に見えて分かります。
そんなびゅう君の好きな事〜。
ブロック?イエイエ・・。
滑り台?イエイエ・・。
パズル?イエイエ・・・

車?イエイエ・・・

ん?
オイオイ

一体、何が好きなんだよぉ〜
そう

ちょっと違うんです(;´д`)トホホ…。
マイブームは、閉じてる引き出しを開けること〜

開いてる引き出しは、閉めて歩き〜。
一番長くいる あたいのキッチンの時間
びゅう君は〜天国
あたいは・・

そう・・困ったことに(;´д
シンクの下の引き出しを開けまくり〜。
気になる物はどんどん手に取り〜どんどん出す。
高いところは背伸びをして、ちょっとでも目に入るものは・・手をにょき~って伸ばし


セイフティーグッズで、扉と扉をくっつけたりして開かないようにしてるの〜にぃ〜

二枚の引出しを一度に開けるほどの力持ち

あたしの足は、常に
あっちこっちの扉を押さえながら〜主婦業をこなします。
なので、キッチンにいる時は
手も足も忙しいあたい

『もぉ〜開けないでぇ

そんな毎日の中、昨夜のびゅう君
キッチンの時間

いつもは直ぐに開けまくりに来るのに?
珍しく‥そのまま、アンパンマンを見ていた びゅう君
そうそう

それ見てて、いい子にしててよ~。
なんて思いながら 主婦業をこなし
時折びゅう君を 確認

あれ?なに?
びゅう君?ど〜なってる?
よ〜く見てみると
オイオイ



引き出しの中身を出し、自分の入る場所を確保?
普通に なに事もなかったように入ってる びゅう君
そして、写真を撮ると〜。
あたいに気が付き・・。後ろ向きで出てきた


そして 『はい


びゅう君〜?
『ガーゼを渡されても困りますけどぉ?』(笑)
また何事もなかったように、引き出しに戻った びゅう君
オイオイ

オモチャあるんだからさ~おもちゃで遊んでぇ


←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
Posted by hime*Rinn at 18:07
│Comments(6)
│僕ちゃん達の出来事
分かります、扉♪
もー、セーフティグッズなんて役に立たないですもん!!(*_*)
しかも、満面の笑みでΓはい」(* ̄∇ ̄)ノって渡されると、ありがとと受けとるしかないという!
我が家はプラスお釜をあけるのとカバン、特に財布の中身を出されるので、気づくと外で知らない人にお札やレシートを見せて、まるで、小姑のようです(*^.^*)
モリモリ食べてくれるんですか(^_^)
ウチの子は最近あまりしっかり食べてくれません(T_T)
やっぱりhime*Rinnさんの料理が美味しいんでしょうね〜♪
びゅう君も箱(?)に入りますか(^_^)
ウチの子も最近おもちゃ箱や衣裳ボックスのふたを開けて
居心地良さそうに入ってますよ(^_^)
箱に入りたがる時期ってのがあるんですかね〜♪
今日も〜ようこそお越し下さいました♪そして、小姑 話に爆笑です(笑)
財布は開けられたことないですね~。お外でもされるとびっくりですね。
そして、炊飯器はウチもやりますね~。
開けられてるのに気がつくのが遅いと、ご飯が炊けてない・・そう芯がある( ;∀;)
炊けたあとを開けられると 表面がガジガジでこれまた∑(゚д゚lll)ガーン
でも、びゅう君
まだご飯は8分?9分粥なので、どちらも責任持ってびゅう君の胃袋の中です(笑)
我が家の箱はテレビ台の引き出しのみなので、これしか入ってないですが
しかしΣ(゚Д゚)ビックリ
Uさんのお子さんも入るんですね~。
あ?そ~いえばダンボールは空き箱があると男子は入ってる・・そう長男くんですが(笑)
そう思うと、入るんですね~。(;´∀`)丿
ちなみにUさん!Uさんのお子さん時代も箱入ってました?
私は女子なので、入ってません(笑)
カエルの子はカエルなんですかね(^_^;)
ウチの衣裳ボックスは、深くてギリギリ足が届く程度なので、
たまにすっころんで後頭部を強打!
大泣きなんてこともしばしばです(^_^;) やれやれです。
入ってたんですね(笑)
やっぱり男子は入るって事ですね~。うふふ