2015年06月25日
え?そこ?そこ謝る?
はーい
はいはい
我が家の次男くんの
先生ネタです
先日の運動会での出来事←も
そうだったけど〜
本当〜入ってくる先生が
色々やらかしてくれるので( ̄w ̄) ぷっ
最近は、次男くんネタも増えてきた
さて、次男くんが通う小学校
次男くんの担任は五年生からの持ち上がり
で
次男くんは二年目に突入です。
若い割に、ちゃんとしてる次男くんの担任
そして、隣のクラスの先生は
結構年配で〜
2年ぐらい前に、転任してきた 新しい先生
まー、常に冗談ばかり言ってるの楽しい先生ですが〜
そんな先生もやっぱり怒る時がある訳で〜
次男くんによると
先生 「こら!◯◯!」ガタ!←椅子を蹴る
生徒 「…。」
先生 「ブツブツブツブツ…
」
そんなやりとりが続き
ひと段落すると
先生
突然 椅子に向かってしゃべりだす
先生 「ごめんね〜♫この子がねぇ」
(さっき怒られた生徒を指差し)
先生 「この子がね。この子が
悪いことしたから、蹴っちゃったのぉ〜。ごめんねぇ〜」と
椅子をすりすり撫でるらしい
大爆笑
先生も人間
親も人間
ついつい感情的に怒ってしまうけど
後で、反省し?
椅子を蹴ることはなかったと思い?
謝ったのかな〜?
なんて 笑
ね
反省した事を
先生なりに面白く表現出来るのって
素敵よね
普通の人間は、反省しても心にしまっておくだけで
(いいすぎたな〜)
反省してても
後から、声に出して謝ることはしない
だからあたちも反省
いいすぎた事は、認めて声に出して謝るべし!
そして、もう六年と中学二年だからね
ちゃんと、諭すように話すべし!!
感情的になるんじゃない

頑張れあたい
頑張れ息子たち

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね
はいはい
我が家の次男くんの
先生ネタです
先日の運動会での出来事←も
そうだったけど〜
本当〜入ってくる先生が
色々やらかしてくれるので( ̄w ̄) ぷっ
最近は、次男くんネタも増えてきた

さて、次男くんが通う小学校
次男くんの担任は五年生からの持ち上がり
で

次男くんは二年目に突入です。
若い割に、ちゃんとしてる次男くんの担任
そして、隣のクラスの先生は
結構年配で〜
2年ぐらい前に、転任してきた 新しい先生
まー、常に冗談ばかり言ってるの楽しい先生ですが〜
そんな先生もやっぱり怒る時がある訳で〜
次男くんによると
先生 「こら!◯◯!」ガタ!←椅子を蹴る
生徒 「…。」
先生 「ブツブツブツブツ…

そんなやりとりが続き
ひと段落すると
先生

突然 椅子に向かってしゃべりだす
先生 「ごめんね〜♫この子がねぇ」
(さっき怒られた生徒を指差し)
先生 「この子がね。この子が

椅子をすりすり撫でるらしい
大爆笑
先生も人間
親も人間
ついつい感情的に怒ってしまうけど
後で、反省し?
椅子を蹴ることはなかったと思い?
謝ったのかな〜?
なんて 笑
ね
反省した事を
先生なりに面白く表現出来るのって
素敵よね
普通の人間は、反省しても心にしまっておくだけで
(いいすぎたな〜)
反省してても
後から、声に出して謝ることはしない
だからあたちも反省
いいすぎた事は、認めて声に出して謝るべし!
そして、もう六年と中学二年だからね
ちゃんと、諭すように話すべし!!
感情的になるんじゃない


頑張れあたい
頑張れ息子たち

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね
2015年06月15日
え?女じゃない!!の?その美貌、整形じゃないだとぉ〜
先日のこと
テレビを見てると気になる内容
今時の男子〜
って言ってもおネェ系男子
何だったかな
行列ができる法律相談ってテレビでゲンキグ?
ん?ローマ字でGENKINGかな〜
とにかく、行列ができる法律相談のテレビに出て
「あたし実は女なんです〜」的なカミングアウトをしてから
彼は…もとい
彼女は今や時の人

そして、それにまつわり〜
同じく男ネタ
今時のニューハーフは、絶句する程の美人だわ〜
だって
だって
この子が 男!って?
信じられるぅ??

ね?
ね?
ねぇーーー
信じられないでしょう?
そして、いじってないのよ
いじってないの
整形してないんですって〜

本当〜可愛い
でもさ
やっぱり
やっぱり?若さもあるわよねぇ〜
いやいや
キャーーーーー
若さがない
あたいは…
そ

整形したいわ(((ρT-T)ρオヨヨ
ちなみに
我が家は 男三兄弟じゃな〜い
大きくなって…「実は…。」なんて事があっても
全然 ウェルカムよ〜
ま
なりそうにも無いけどね
テレビを見てると気になる内容
今時の男子〜
って言ってもおネェ系男子
何だったかな
行列ができる法律相談ってテレビでゲンキグ?
ん?ローマ字でGENKINGかな〜
とにかく、行列ができる法律相談のテレビに出て
「あたし実は女なんです〜」的なカミングアウトをしてから
彼は…もとい
彼女は今や時の人


そして、それにまつわり〜
同じく男ネタ
今時のニューハーフは、絶句する程の美人だわ〜
だって
だって
この子が 男!って?
信じられるぅ??

ね?
ね?
ねぇーーー
信じられないでしょう?
そして、いじってないのよ
いじってないの
整形してないんですって〜

本当〜可愛い
でもさ
やっぱり
やっぱり?若さもあるわよねぇ〜
いやいや
キャーーーーー

若さがない
あたいは…
そ


整形したいわ(((ρT-T)ρオヨヨ
ちなみに
我が家は 男三兄弟じゃな〜い
大きくなって…「実は…。」なんて事があっても
全然 ウェルカムよ〜
ま

なりそうにも無いけどね

2015年06月12日
旨い◯が待っている〜♫
ねぇねぇ知ってる?
ここ


0532-53-4455
豊橋市新吉町34
月曜日 定休日ですが
たまに、突然休みの時があるので
行くときはお電話してからが良いかも
ちびっ子供不可
ここさ〜↑
めっさ美味いでぇ〜
にくにくしい肉を熱々の鉄板で
いただくスタイル
豊橋でハンバーグといえば
ブロンコビリー?
や
びっくりドンキー??
浜松市では
さわやかのハンバーグ
でも
でも
あたちは、ココのハンバーグが一番美味しいと思う
肉は粗挽き?
食べるとにくにくしい肉な感じ
ソースも選べるけど
あたちは、いっつもオニオンソース
そして、濃厚チェダーチーズで攻める

ご飯が進むガッツリした肉を頬張りながら〜白飯を食う!
そ
食べ盛りな男子が喜ぶ

サラダ&スープ付き

駐車場は、一本道路を曲がったところ

エルムを目印に行ってみてちょ


ちょっと、離れてるからわかりにくいが
でも大丈夫
一度覚えてしまえば、なんてことないさ⤴︎
それよりも旨い肉が待っている

是非行ってみてちょ

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね
ここ


0532-53-4455
豊橋市新吉町34
月曜日 定休日ですが
たまに、突然休みの時があるので
行くときはお電話してからが良いかも
ちびっ子供不可
ここさ〜↑
めっさ美味いでぇ〜
にくにくしい肉を熱々の鉄板で
いただくスタイル

豊橋でハンバーグといえば
ブロンコビリー?
や

びっくりドンキー??
浜松市では
さわやかのハンバーグ
でも
でも
あたちは、ココのハンバーグが一番美味しいと思う
肉は粗挽き?
食べるとにくにくしい肉な感じ
ソースも選べるけど
あたちは、いっつもオニオンソース
そして、濃厚チェダーチーズで攻める


ご飯が進むガッツリした肉を頬張りながら〜白飯を食う!
そ
食べ盛りな男子が喜ぶ

サラダ&スープ付き

駐車場は、一本道路を曲がったところ

エルムを目印に行ってみてちょ


ちょっと、離れてるからわかりにくいが

でも大丈夫
一度覚えてしまえば、なんてことないさ⤴︎
それよりも旨い肉が待っている


是非行ってみてちょ

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね
2015年06月04日
扉を開け
はい
は〜い
こちらのお店 豊橋 みゆき公園近くに出来ました
パン工房 公園通り
イートインも可能なこちらのお店に
先日お伺いしてきましたぜよ
駐車場は目の前の公園 笑
止めるところが分からなかったので、とりあえず公園の駐車場へ止め
横断歩道を渡ると お店に到着

スロープも設置してあるので、車椅子の方も伺うことが可能です。
但し〜入り口が全然、分かんなかった
大きな窓ガラスが並んでるので
すっかり入り口も
クリアーな部分かと思い
立ち止まっては開かない
何処から入るの??と
あたふた
おや?
窓ガラスの間にウッド調の扉↓↓

あ〜これ?
と
やっと、入ることが出来ました。
他にも、入り口が分からなくて困ってる方が何人もいらっしゃったので〜
もう少し目立つ位置で書いてくれた方が
分かりやすいかも
さてさて、本題のパンは〜
はい
沢山並んでました

そして
豊橋ゆるキャラ トヨッキーパンが
おすすめとの情報を聞きつけていたので
トヨッキーパンは、大人買い
3個残ってたので、全部買い占め出来ました。あはは〜
そしてせっかくなので、イートインする事にした あたい
購入した「トヨッキーパンを食べます」と伝え
ドリンクを選ぶと
お店の方 「飲み物を頼まれるとトーストが付きますけど、如何なさいますか?」
あたい 「(あら?素敵)いただきます」

優雅に外を眺めながら
でも
パンはガッツリ全て完食

トヨッキーは→ 小倉+ホイップ
相変わらずな大食いです
是非
行ってみて〜

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね
は〜い
こちらのお店 豊橋 みゆき公園近くに出来ました
パン工房 公園通り
イートインも可能なこちらのお店に
先日お伺いしてきましたぜよ
駐車場は目の前の公園 笑
止めるところが分からなかったので、とりあえず公園の駐車場へ止め
横断歩道を渡ると お店に到着

スロープも設置してあるので、車椅子の方も伺うことが可能です。
但し〜入り口が全然、分かんなかった
大きな窓ガラスが並んでるので
すっかり入り口も
クリアーな部分かと思い
立ち止まっては開かない
何処から入るの??と
あたふた

おや?
窓ガラスの間にウッド調の扉↓↓

あ〜これ?
と

やっと、入ることが出来ました。
他にも、入り口が分からなくて困ってる方が何人もいらっしゃったので〜
もう少し目立つ位置で書いてくれた方が
分かりやすいかも
さてさて、本題のパンは〜
はい
沢山並んでました


そして
豊橋ゆるキャラ トヨッキーパンが
おすすめとの情報を聞きつけていたので
トヨッキーパンは、大人買い

3個残ってたので、全部買い占め出来ました。あはは〜
そしてせっかくなので、イートインする事にした あたい
購入した「トヨッキーパンを食べます」と伝え
ドリンクを選ぶと
お店の方 「飲み物を頼まれるとトーストが付きますけど、如何なさいますか?」
あたい 「(あら?素敵)いただきます」

優雅に外を眺めながら
でも
パンはガッツリ全て完食


トヨッキーは→ 小倉+ホイップ
相変わらずな大食いです

是非
行ってみて〜

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね