2013年11月30日
鍋で煮るべし(ΦωΦ)フフフ…ヤッテミルモノネ
我が家の次男くん
体験を何度か経験し~11月から正式に豊橋のバスケットチームに所属
毎週末 土日は朝8時半集合で
あちらこちらの地区体を駆け回っております。
そして、12月1日
明日〜5年生大会っていうのがあるらしく~
初めての体験でドキドキ
さて、次男君の所属しているバスケチーム
オリジナルのTシャツ&トレーナーがあるらしく
本来ならば
申し込みの際に
一緒に注文する方が多いらしいんだか…
入会時にも色々とお金がかかり〜
バッシュ&ボールを用意したので
チームのウェアーまでは用意することが出来ず

いつまで経っても 体験の時と同じ体操服上下の次男くん
週末になると
次男くん 『僕はいつになったら、皆と同じ服が着れるの?』
あたい 『もうちょっと待っててね。とりあえず、体操服でも大丈夫でしょ?』
次男くん 『うん・・・・
』
と
まぁ
毎回 歯切れの弱い
お返事で

しかし
先週 バスケへ送っていった際
同じチームのお母さんに呼び止められた あたい
〇さん 『次男くんは、服は申し込みました?』
あたい 『すみません。まだ用意ができてなくて…
』
〇さん 『そりゃ、3人もいらしたら大変だよね。』と 袋をガサゴソし
取り出してくれたのたのが チームのTシャツと、トレーナー
〇さん 『これ、私も貰い物なんだけど…。次男くんならサイズが合うと思うから持ってきたんだけど』
あたい 『わ~助かります』
〇さん 『襟部分は多少汚れてるけど…そうだね~トレーナー500円・Tシャツ200円ぐらいでどお?
お金はチームのためにもなるしどうかな?』
あたい 『全然大丈夫です。ありがとうございます。助かります』
と、譲ってもらいました
これで、何とか次男くんも喜んでくれるんじゃない?
『洗濯をしてね。』って言われたのもあって
お家に帰って早速お洗濯
しかし…。
干すときに気がついた
次男くんの体操服と、トレーニングウェアー
に?
あれ?
何か付いてる?
∑(゚д゚lll)ガーン
これ・・ペンの汚れじゃない?

( ;∀;)えーーーー!
何か変なのと洗っちゃったのかな??
せっかくのウェアーが

んんんんーーー
ピコピコピーーーン
随分前・・・・
数年ぐらいも前かな?
たまたま テレビ
で
韓国の人は、汚れをとるために服を鍋で煮るってのを見たことがあって
とりあえずやってみる?的な感じで
いきなり、ウェアーで試すのは怖いので
次男君の体操服で試してみた

グツグツと鍋で煮ること数分
ん?
んん?
なんとなく、取れてる気がする
そこで、大事な大事なトレーニンクウエアーも鍋にIN
しかし、こっちは
結構頑固ね~
鍋で煮ること数十分
お?
おおお?
ようやく薄くなってきた?
コレが

↓↓↓↓
↓↓↓↓

ココの部分が

↓↓↓↓
↓↓↓↓

ね?
ねね?
きれいじゃない?
うふふ~諦めなくて良かった~
明日の試合は、着ていけれるね(≧∇≦)/ヤッター

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
体験を何度か経験し~11月から正式に豊橋のバスケットチームに所属

毎週末 土日は朝8時半集合で
あちらこちらの地区体を駆け回っております。
そして、12月1日
明日〜5年生大会っていうのがあるらしく~
初めての体験でドキドキ

さて、次男君の所属しているバスケチーム
オリジナルのTシャツ&トレーナーがあるらしく
本来ならば
申し込みの際に
一緒に注文する方が多いらしいんだか…

入会時にも色々とお金がかかり〜
バッシュ&ボールを用意したので

チームのウェアーまでは用意することが出来ず


いつまで経っても 体験の時と同じ体操服上下の次男くん

週末になると
次男くん 『僕はいつになったら、皆と同じ服が着れるの?』
あたい 『もうちょっと待っててね。とりあえず、体操服でも大丈夫でしょ?』
次男くん 『うん・・・・

と
まぁ
毎回 歯切れの弱い
お返事で


しかし
先週 バスケへ送っていった際
同じチームのお母さんに呼び止められた あたい
〇さん 『次男くんは、服は申し込みました?』
あたい 『すみません。まだ用意ができてなくて…

〇さん 『そりゃ、3人もいらしたら大変だよね。』と 袋をガサゴソし
取り出してくれたのたのが チームのTシャツと、トレーナー

〇さん 『これ、私も貰い物なんだけど…。次男くんならサイズが合うと思うから持ってきたんだけど』
あたい 『わ~助かります』
〇さん 『襟部分は多少汚れてるけど…そうだね~トレーナー500円・Tシャツ200円ぐらいでどお?
お金はチームのためにもなるしどうかな?』
あたい 『全然大丈夫です。ありがとうございます。助かります』
と、譲ってもらいました

これで、何とか次男くんも喜んでくれるんじゃない?

『洗濯をしてね。』って言われたのもあって
お家に帰って早速お洗濯

しかし…。
干すときに気がついた
次男くんの体操服と、トレーニングウェアー

に?
あれ?
何か付いてる?
∑(゚д゚lll)ガーン
これ・・ペンの汚れじゃない?

( ;∀;)えーーーー!
何か変なのと洗っちゃったのかな??
せっかくのウェアーが


んんんんーーー



随分前・・・・
数年ぐらいも前かな?
たまたま テレビ

韓国の人は、汚れをとるために服を鍋で煮るってのを見たことがあって
とりあえずやってみる?的な感じで
いきなり、ウェアーで試すのは怖いので

次男君の体操服で試してみた


グツグツと鍋で煮ること数分
ん?
んん?
なんとなく、取れてる気がする

そこで、大事な大事なトレーニンクウエアーも鍋にIN
しかし、こっちは
結構頑固ね~

鍋で煮ること数十分

お?
おおお?
ようやく薄くなってきた?
コレが

↓↓↓↓
↓↓↓↓

ココの部分が

↓↓↓↓
↓↓↓↓

ね?
ねね?
きれいじゃない?
うふふ~諦めなくて良かった~

明日の試合は、着ていけれるね(≧∇≦)/ヤッター

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
2013年11月28日
魔の二歳児 封印方法! が しかし…。∑(゚д゚lll)ガーン
我が家の3男坊
いたずら盛りの〜びゅう君
最近困った事が‥
それは、コレ ゲッ!Σ(・ω・;|||

椅子を器用に使い〜
椅子を使ってテーブルに乗り

テーブルをテクテク歩き
カウンターで
遊ぶのがお気に入り

その度に、下に降ろすものの
また椅子を使い〜登る!…。
の 繰り返し
Kitchenにいる時は
手が離せないので ヤリタイ放題に…ゲッ!Σ(・ω・;|||
『もぉ〜
いい加減にしなさーーーーーい!』
いくら言っても無理なので
あたい 向きを変えてみた‥

これでカウンターまで
伝って歩けない(ΦωΦ)フフフ…
な
な
な〜のにぃ~


コレコレ
家を建てる時に〜
あれこれとお金がかさみ〜
あれやめ
これやめ〜と、ケチったばかりに
電気は本来3つ
あったのを~2個に減らし
向きが変えれるタイプにするのも外して・・
直付け
オーマイガー ∑(゚д゚lll)ガーン
どうすりゃ〜
いいんだぁぁぁぁあ〜

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
いたずら盛りの〜びゅう君
最近困った事が‥
それは、コレ ゲッ!Σ(・ω・;|||

椅子を器用に使い〜
椅子を使ってテーブルに乗り

テーブルをテクテク歩き
カウンターで



その度に、下に降ろすものの

また椅子を使い〜登る!…。
の 繰り返し

Kitchenにいる時は
手が離せないので ヤリタイ放題に…ゲッ!Σ(・ω・;|||
『もぉ〜
いい加減にしなさーーーーーい!』
いくら言っても無理なので

あたい 向きを変えてみた‥


これでカウンターまで
伝って歩けない(ΦωΦ)フフフ…
な
な
な〜のにぃ~


コレコレ
家を建てる時に〜
あれこれとお金がかさみ〜
あれやめ
これやめ〜と、ケチったばかりに
電気は本来3つ
あったのを~2個に減らし

向きが変えれるタイプにするのも外して・・
直付け

オーマイガー ∑(゚д゚lll)ガーン
どうすりゃ〜
いいんだぁぁぁぁあ〜

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
2013年11月25日
イオンに行ったら食べるべし『絶叫ーーー!ランチを堪能じゃ』(/・ω・)/
先日〜
papaの休日に
久〜しぶりにイオン志都呂へ
やっぱり平日は 空き空きーーー
ひと通り物色するものの〜なかなかコレって物がなく
あちらこちら見て、疲れた事だし
せっかくのイオンなので〜
ランチも堪能してきま来たよ。
そして、入ったお店がこちら

2階にあるお店 紅虎餃子房
いつもは3階のフードコーナーへ行くんだけど、たまたま通ったこのお店~
papaがココがいい!
の一言で〜
中華好きのあたい『うんうんうんうん
』なんて
テンション高めで〜入ってみましたよ
しかし!
ビックリ!
なぜなら〜
超〜旨かった
食べたのはコチラのLunch

油淋鶏と、もう一品
チンジャオロース
海老チリ
回鍋肉
酢豚
ナスの豚肉味噌炒め
四川風マーボー豆腐
この中から、好きなものをチョイスするらしく〜
あたいと、papa 2人共 回鍋肉をチョイス
一口食べて絶叫!
『旨んまーーーーーーーーー』
油淋鶏は、熱々の唐揚げに〜ネギもたっぷり♪
外はカリッカリ
酸味の効いた ポン酢的な?ソースで、食欲UPUP

そして、そして〜
回鍋肉 さま〜
ピリ辛の味噌だれに〜
シャッキシャキのキャベツ
絶品なホイコーローに
ココにして良かったね~(*´艸`*)
なんて話しながら堪能しましたよ。
ちなみに、ランチにはスープが付きます。
スープはおかわり自由
びゅう君のお世話で、おかわりまでは出来ませんでしたが
スープも美味しかったですよ
是非是非、浜松イオン志都呂へお越しの際は
寄ってみて〜ルルルルル
そして、メタボなpapaは〜
浜松 フラワーパークにて一人
自転車で〜 なんと!ココから家に帰ると?

途中で、『迎えに来て~』って言われても
無理ですから〜〜!
おじさんから譲り受けた自転車が
ストレス解消らしく? 笑
『はい、じゃ気をつけて帰ってきてね~』(ΦωΦ)フフフ…

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
papaの休日に
久〜しぶりにイオン志都呂へ

やっぱり平日は 空き空きーーー

ひと通り物色するものの〜なかなかコレって物がなく
あちらこちら見て、疲れた事だし
せっかくのイオンなので〜
ランチも堪能してきま来たよ。
そして、入ったお店がこちら

2階にあるお店 紅虎餃子房
いつもは3階のフードコーナーへ行くんだけど、たまたま通ったこのお店~
papaがココがいい!

の一言で〜
中華好きのあたい『うんうんうんうん

テンション高めで〜入ってみましたよ
しかし!
ビックリ!
なぜなら〜
超〜旨かった

食べたのはコチラのLunch

油淋鶏と、もう一品
チンジャオロース
海老チリ
回鍋肉
酢豚
ナスの豚肉味噌炒め
四川風マーボー豆腐
この中から、好きなものをチョイスするらしく〜
あたいと、papa 2人共 回鍋肉をチョイス

一口食べて絶叫!
『旨んまーーーーーーーーー』
油淋鶏は、熱々の唐揚げに〜ネギもたっぷり♪
外はカリッカリ
酸味の効いた ポン酢的な?ソースで、食欲UPUP


そして、そして〜
回鍋肉 さま〜

ピリ辛の味噌だれに〜
シャッキシャキのキャベツ
絶品なホイコーローに

ココにして良かったね~(*´艸`*)
なんて話しながら堪能しましたよ。
ちなみに、ランチにはスープが付きます。
スープはおかわり自由
びゅう君のお世話で、おかわりまでは出来ませんでしたが
スープも美味しかったですよ
是非是非、浜松イオン志都呂へお越しの際は
寄ってみて〜ルルルルル

そして、メタボなpapaは〜
浜松 フラワーパークにて一人
自転車で〜 なんと!ココから家に帰ると?


途中で、『迎えに来て~』って言われても
無理ですから〜〜!

おじさんから譲り受けた自転車が
ストレス解消らしく? 笑
『はい、じゃ気をつけて帰ってきてね~』(ΦωΦ)フフフ…


←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
2013年11月23日
UNIQLO大感謝祭〜バーコード 下四桁に気をつけて(`・ω・´)ゞ
みんな〜
行ってきた?
我が家も行ってきたぜぇユニクロ
大感謝祭♪
全国のユニクロで大騒ぎな〜4日間
駐車場に入るまでも大渋滞
車を止めるにも一苦労し
お店の中もすごい人でグッチャグチャ
もちろん、レジも長蛇の列
お店、半周分はレジ待ちの人で並んでたねぇ( ;∀;)))
しかし、そこはユニクロさん
レジも8台体制で、結構流れる〜流れる〜
思ったよりも時間がかからずにレジへ
そして、買ってきた商品はコチラ

このダウンジャケット〜
ウエストの部分が細いので~スタイルがよく見える?
前々からど~しても欲しいと言われながらも…。
6000円は高くない?
って言ってとりあえず、我慢しましょう!と、言ってたの〜
そこに飛び込んできた
今回のユニクロ大感謝祭
これは、買うべき?と…。
papaはお仕事だったので( ;∀;)))ビュウクンダイジョウブカ?
びゅう君をおんぶ紐でおんぶして
あたい!頑張りました

そして
そして!
せっかく安くなってるのに〜
おんぶして頑張ってるのに〜
あたいも、袖がある服が欲しい
( ;∀;)イヤイヤイヤイヤイヤ
そうなの
あたい
持ってるダウンは袖がない
袖って結構重要で
袖があるか、無いかで寒さが違う
なのに〜
持ってないので、毎年寒さと腕が戦うのさ
そして、papaのダウンは確保した事だし
レディース売り場へGO!!!!!!
(ΦωΦ)フフフ…
そして、買ってきたのがコチラ

あまりにも安くて~
グルグルと店内を回ってたおかげで〜
さっき見たときは無かったのに、誰かがやめて戻したと思われるプレミアムダウンジャケット!
(ΦωΦ)フフフ…
sizeは〜バッチリ
いいんじゃないの
そして、もう一つ

色はピンク・オレンジ・茶色・ブルーの中で~
試着が出来ないので、鏡であててみるだけですが
顔的にピンクはダメ〜
茶色もイマイチ
なかなか選ばない色だけど
これなら長男くんも着れそうだし〜
値段に惹かれブルーをチョイス
が!しかし‥不安なあたい。
店員さんに確認
あたい『あの…。ここの棚の商品って、レジにてこの価格になりますか?』と、店内のプレートを指さし〜確認。
店員さん 『はい、大丈夫です。ここの商品はこの価格にレジにてなりますので、分かりにくくてすみません』と‥。
そう、確認したのよ。
なのに〜
おうちに帰って見ると…。
あれ?合計違うくない?
値段と品物を確認すると
レジにて値引きになってないといけない物が
値引きされてな〜い
∑(゚д゚lll)ガーン ど〜言うこと?
これじゃ、感謝祭じゃないじゃーーーんじゃーーーーーん
そこで、ユニクロさんへ問い合わせると
な な・なんと
あたいがレディースで買ったSサイズ
それは、レディースではなくメンズのSだったのぉぉぉ〜
何故に?
商品のタグ バーコード番号 20で始まってる番号の末尾
この下四桁が

えーーーーー!
えーーーーーーー!
これメンズのSなの?
だって、あたい
店員さんにも確認して
レディース売り場で商品を手にしたのよ〜
えーーーー!
どー言うこと??
しかし…天下のユニクロさん
対応がスマートよ
電話のユニクロさん 『こちらのミスですので、商品を返品、返金されるか
または、3,980円の商品をご案内した価格1,980円で構いませんので差額分をお渡しにお伺いする方法とございますが、いかがいたしましょう』
ね?スマートでしょ。
そこで、サイズ的にメンズのSでも問題なさそうだったので、差額分を返金してもらうことにした我が家
さて、皆さんも〜
ユニクロ大感謝祭へ伺った際は、メンズ商品がレディースに紛れてないか
バーコードは要チェックよ(`・ω・´)ゞ

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
行ってきた?
我が家も行ってきたぜぇユニクロ
大感謝祭♪
全国のユニクロで大騒ぎな〜4日間

駐車場に入るまでも大渋滞
車を止めるにも一苦労し

お店の中もすごい人でグッチャグチャ
もちろん、レジも長蛇の列

お店、半周分はレジ待ちの人で並んでたねぇ( ;∀;)))
しかし、そこはユニクロさん
レジも8台体制で、結構流れる〜流れる〜
思ったよりも時間がかからずにレジへ

そして、買ってきた商品はコチラ

papa ウルトラダウンジャケット
定価5,990円のところ
3,990円
定価5,990円のところ
3,990円
このダウンジャケット〜
ウエストの部分が細いので~スタイルがよく見える?
前々からど~しても欲しいと言われながらも…。
6000円は高くない?

そこに飛び込んできた
今回のユニクロ大感謝祭
これは、買うべき?と…。
papaはお仕事だったので( ;∀;)))ビュウクンダイジョウブカ?
びゅう君をおんぶ紐でおんぶして
あたい!頑張りました


子供用 ヒートテックも390円
キャミも、安くなってて〜390円
キャミも、安くなってて〜390円
そして
そして!
せっかく安くなってるのに〜
おんぶして頑張ってるのに〜
あたいも、袖がある服が欲しい
( ;∀;)イヤイヤイヤイヤイヤ
そうなの
あたい
持ってるダウンは袖がない
袖って結構重要で
袖があるか、無いかで寒さが違う
なのに〜
持ってないので、毎年寒さと腕が戦うのさ
そして、papaのダウンは確保した事だし
レディース売り場へGO!!!!!!
(ΦωΦ)フフフ…
そして、買ってきたのがコチラ

プレミアムダウンジャケット
通常9,990円のところ?多分9,990円
値札を見ると何となくそうやって書いてある
そのプレミアムダウンジャケットが
な・な・なんと!
3,990円にプライスダウンし〜
更に、レジにて2,980円という驚異的な安さ
通常9,990円のところ?多分9,990円
値札を見ると何となくそうやって書いてある
そのプレミアムダウンジャケットが
な・な・なんと!
3,990円にプライスダウンし〜
更に、レジにて2,980円という驚異的な安さ
あまりにも安くて~
グルグルと店内を回ってたおかげで〜
さっき見たときは無かったのに、誰かがやめて戻したと思われるプレミアムダウンジャケット!
(ΦωΦ)フフフ…
sizeは〜バッチリ
いいんじゃないの

そして、もう一つ

ウルトラダウンジャケット
なんと!レジにて
1,980円!
なんと!レジにて
1,980円!
色はピンク・オレンジ・茶色・ブルーの中で~
試着が出来ないので、鏡であててみるだけですが
顔的にピンクはダメ〜
茶色もイマイチ

なかなか選ばない色だけど
これなら長男くんも着れそうだし〜
値段に惹かれブルーをチョイス
が!しかし‥不安なあたい。
店員さんに確認

あたい『あの…。ここの棚の商品って、レジにてこの価格になりますか?』と、店内のプレートを指さし〜確認。
店員さん 『はい、大丈夫です。ここの商品はこの価格にレジにてなりますので、分かりにくくてすみません』と‥。
そう、確認したのよ。
なのに〜
おうちに帰って見ると…。
あれ?合計違うくない?
値段と品物を確認すると
レジにて値引きになってないといけない物が
値引きされてな〜い
∑(゚д゚lll)ガーン ど〜言うこと?
これじゃ、感謝祭じゃないじゃーーーんじゃーーーーーん
そこで、ユニクロさんへ問い合わせると
な な・なんと
あたいがレディースで買ったSサイズ
それは、レディースではなくメンズのSだったのぉぉぉ〜
何故に?
商品のタグ バーコード番号 20で始まってる番号の末尾
この下四桁が

えーーーーー!
えーーーーーーー!
これメンズのSなの?
だって、あたい
店員さんにも確認して
レディース売り場で商品を手にしたのよ〜
えーーーー!
どー言うこと??
しかし…天下のユニクロさん
対応がスマートよ
電話のユニクロさん 『こちらのミスですので、商品を返品、返金されるか
または、3,980円の商品をご案内した価格1,980円で構いませんので差額分をお渡しにお伺いする方法とございますが、いかがいたしましょう』
ね?スマートでしょ。
そこで、サイズ的にメンズのSでも問題なさそうだったので、差額分を返金してもらうことにした我が家
さて、皆さんも〜
ユニクロ大感謝祭へ伺った際は、メンズ商品がレディースに紛れてないか
バーコードは要チェックよ(`・ω・´)ゞ

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
2013年11月21日
HEY YOU!! テンション上げようぜぇ(/・ω・)/ 的な?アハッ
11月ってこんなに寒かったっけ?
なんだか寒いし~
でもでもやることたくさんあるし~
そして、今日は燃えるゴミの日
我が家は、道路挟んで目の前がゴミ置き場なので
ごみ収集がくるギリギリまでゴミが出せる

それで~
黒い斑点が出てきたバナナちゃん達を~
ごみ収集が来る前に 変身させるべく
朝から作ったよ~
バナナケーキちゃん

超~
超~
超~簡単

ホットケーキMIX様様に~
バナナを混ぜるだけ的な勢いで

唯でさえ やることが多いこの時期に
糖分を欲するこの時期にィ~
自分に言い聞かせまっせぇ
HEY YOU!! テンション上げようぜ



気になるレシピはコチラ
ホットケーキmixで簡単キャラメルバナナ by hime*Rinn←コレコレ
しかーーーし!
今回はキャラメルは無し
無かったので、バナナだけ~
それでも十分美味しいぜ

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
なんだか寒いし~
でもでもやることたくさんあるし~
そして、今日は燃えるゴミの日

我が家は、道路挟んで目の前がゴミ置き場なので
ごみ収集がくるギリギリまでゴミが出せる


それで~
黒い斑点が出てきたバナナちゃん達を~
ごみ収集が来る前に 変身させるべく
朝から作ったよ~

バナナケーキちゃん


超~
超~
超~簡単


ホットケーキMIX様様に~
バナナを混ぜるだけ的な勢いで


唯でさえ やることが多いこの時期に
糖分を欲するこの時期にィ~
自分に言い聞かせまっせぇ

HEY YOU!! テンション上げようぜ




気になるレシピはコチラ

しかーーーし!
今回はキャラメルは無し

無かったので、バナナだけ~
それでも十分美味しいぜ


←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
2013年11月13日
いよいよデビューです!
はい
わたくし
とうとう!とうとう iphone 5S
デビューいたしちゃいました
アハ

どうなの?って色々と悩みましたが
使い方さえなれてしまえば、全然iphoneの方がいいよ
なんて声に後押しされ
本日入荷したと連絡をもらい~
早速行って来ました
これで長い間の不具合から開放?されるのか?
楽しみです
が
しかし…まったく分かりませんよ
何もかもが今までと違うし
ブログ投稿もどうやるんだか?さっぱりです
尚且つ、データーを移行とか?
設定とか?すべてやり直しなので…
メールも電話もネットも、全くの手付かずです
とりあえず しばらくは
iphone
に付きっ切りになりそうです。
ところで
ところで
あたい iphoneに変わったので
カバーも新しくするんだけど~
今までは 硬いハードケースを使用
だけど~ハードケースって使いにくかったのさ
チビちゃんがいるのもあって
落としてばかりで?角が取れたり

床が傷ついたりと、これまた不具合ばかり
なので、今回は
ソフト又はシリコンとかにしようと思ってるんだ
でもでも、色々ありすぎて迷っちゃって
そして、手帳タイプもあったりして
コレだと表もカバーされるのでかばんの中でも居心地がよさそう♪
なんて思ってるんだけど

ただ・・・今までが開くタイプじゃないので
いちいち表のカバーを開いてからの~カメラ

それは、撮るのは手間になるんじゃない?とか
充電の問題とか?
いちいちカバーを外さないと充電は出来ないの?的な?
パパ曰く
手帳タイプだとゴールド
にした意味なくね?的な事を言われたりして
でもでも、傷が付きにくいのは魅力
でもでも、使い勝手も大事
皆はどのタイプ?
また使い勝手も教えて

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
わたくし
とうとう!とうとう iphone 5S



どうなの?って色々と悩みましたが
使い方さえなれてしまえば、全然iphoneの方がいいよ

本日入荷したと連絡をもらい~
早速行って来ました

これで長い間の不具合から開放?されるのか?
楽しみです

が

しかし…まったく分かりませんよ

何もかもが今までと違うし

ブログ投稿もどうやるんだか?さっぱりです
尚且つ、データーを移行とか?
設定とか?すべてやり直しなので…
メールも電話もネットも、全くの手付かずです

とりあえず しばらくは
iphone

ところで
ところで

あたい iphoneに変わったので
カバーも新しくするんだけど~
今までは 硬いハードケースを使用
だけど~ハードケースって使いにくかったのさ

チビちゃんがいるのもあって
落としてばかりで?角が取れたり


床が傷ついたりと、これまた不具合ばかり

なので、今回は
ソフト又はシリコンとかにしようと思ってるんだ

でもでも、色々ありすぎて迷っちゃって

そして、手帳タイプもあったりして
コレだと表もカバーされるのでかばんの中でも居心地がよさそう♪
なんて思ってるんだけど


ただ・・・今までが開くタイプじゃないので
いちいち表のカバーを開いてからの~カメラ


それは、撮るのは手間になるんじゃない?とか
充電の問題とか?
いちいちカバーを外さないと充電は出来ないの?的な?
パパ曰く
手帳タイプだとゴールド


でもでも、傷が付きにくいのは魅力
でもでも、使い勝手も大事

皆はどのタイプ?
また使い勝手も教えて


←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
2013年11月12日
家族でハマってしまいました
噂には聞いてましたよ
世の中の子供が好きなのも
知ってましたよ~
が
しかし‥。
びゅう君は全く興味なく〜って感じだったので素通りだった我が家
なのに?
何故に?ハマったか?
ある日 いつも録画している
多分?
【しまじろう】の後に、いつの間にか始まり?
そのまま継続して、録画してしまったらしく?
それをたまたま リモコンを触っていたびゅう君がオン
すると〜
テレビから魅力的な歌♪

チャーーーギントン♪チャカチャカチャカチャカ♪
チャギントン♪チャカチャカチャカチャカチャギントン♪
この歌♪
一度聴いたら耳から離れない
内容ももちろん面白いですが…。
何故か〜この素敵な歌詞に?素敵なメロディーに?
今更ながら家族でハマリまくり~
何にもないのに?
頭から離れず?
車の中でも?
Kitchenでも?
とにかく、四六時中…。
いつの間にか口ずさんでる チャギントン♪
papaも同様
びゅう君の気を引こうとしてなのか?
仕事から帰ってきて早々 チャギントンを口ずさみ〜♪
ご飯食べ終わったら チャギントン♪
お風呂から出てきたら チャギントン♪
そして、僕ちゃんたちは?
チャギントンの歌もさる事ながら〜
チャギントンが終わった後に
つるの剛士が歌うジャンケンの歌?
グーチョキパーチョキチョキチョキグー?
実際は難しくて、私には覚えきれませんが…
グーチョキパーチョキチョキチョキグー♪を真剣に覚え〜
毎回歌いまくり〜♪
毎回チャギントンを真剣に見る 10歳と12歳です
びゅう君も、もちろん虜です
最近は、チャギントンばかり見て〜
例の…
バ◯◯をバ◯◯と言い張る 大阪の女 Tに貰った
SLと新幹線のおもちゃを
浸すら愛してます
Thank You
ちなみに、そのブログはコチラ→
皆さんも〜
騙されたと思って??
違うか(笑)
皆さんも〜
チャンスがあれば チャギントン♪
オススメよ~(*´艸`*)ウォッホホホホホホホホホホ

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
世の中の子供が好きなのも

知ってましたよ~
が
しかし‥。
びゅう君は全く興味なく〜って感じだったので素通りだった我が家
なのに?
何故に?ハマったか?
ある日 いつも録画している
多分?
【しまじろう】の後に、いつの間にか始まり?
そのまま継続して、録画してしまったらしく?
それをたまたま リモコンを触っていたびゅう君がオン
すると〜
テレビから魅力的な歌♪

チャーーーギントン♪チャカチャカチャカチャカ♪
チャギントン♪チャカチャカチャカチャカチャギントン♪
この歌♪
一度聴いたら耳から離れない
内容ももちろん面白いですが…。
何故か〜この素敵な歌詞に?素敵なメロディーに?
今更ながら家族でハマリまくり~
何にもないのに?
頭から離れず?
車の中でも?
Kitchenでも?
とにかく、四六時中…。
いつの間にか口ずさんでる チャギントン♪
papaも同様
びゅう君の気を引こうとしてなのか?
仕事から帰ってきて早々 チャギントンを口ずさみ〜♪
ご飯食べ終わったら チャギントン♪
お風呂から出てきたら チャギントン♪

そして、僕ちゃんたちは?
チャギントンの歌もさる事ながら〜
チャギントンが終わった後に
つるの剛士が歌うジャンケンの歌?
グーチョキパーチョキチョキチョキグー?
実際は難しくて、私には覚えきれませんが…

グーチョキパーチョキチョキチョキグー♪を真剣に覚え〜
毎回歌いまくり〜♪
毎回チャギントンを真剣に見る 10歳と12歳です

びゅう君も、もちろん虜です

最近は、チャギントンばかり見て〜
例の…

バ◯◯をバ◯◯と言い張る 大阪の女 Tに貰った
SLと新幹線のおもちゃを
浸すら愛してます

Thank You

ちなみに、そのブログはコチラ→
2013/07/01
皆さんも〜
騙されたと思って??
違うか(笑)
皆さんも〜
チャンスがあれば チャギントン♪
オススメよ~(*´艸`*)ウォッホホホホホホホホホホ

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
2013年11月11日
皆はどうしてる?生命保険
そろそろpapaの誕生日が、近づいてきて〜
困った事に
一つ歳を重ねるごとに〜
基本的な保険料が高くなるのが…生命保険
ある程度の年齢になると?
誕生日を祝うってことより?
保険料が上がる前に〜??ってね(笑)
今までは若いから、早々考えなくてよかった
三大疾病
そろそろ備えをしておかないと?なんて事もあり‥
保険を見直すことにした
我が家
とりあえず、生命保険は終身を一本
papaに万が一のことがあったらお金がおります…。
以前は、そこに特約で入院や病気系を付けてましたが~
まだ若いってこともあり?
そんなにガッツリつけるのは無駄ーーー。って事で
医療保証の方は全部外して
県民共済 掛け捨てに入ってますがぁ〜
県民共済…
こちらは、交通事故&病気で入院・怪我に充実した保険
一年に一度 割戻金がありますが
県民共済 基本の保険に〜
日帰り保証も手術にも備えてますが
これは掛け捨て
月々1000円+4000円の支払い
内容は
日帰りから支払われます。
一時金で20,000円
手術給付金 5万・10万・20万
先進医療 150万
在宅医療 40,000円
疾病障害 100万円 これが月々1,000円の内容
プラス4,000円の支払いで
交通事故・不慮の事故 1日目〜184日まで 一日10,000円
病気は日額9,000円
通院 14日目〜日額3,000円
交通事故 後遺障害 重度2,000万円・一級〜13級 1,200万〜48万
不慮の事故 後遺障害 重度1,600万円・一級〜13級 800万〜32万
病気での後遺障害(重度のみ)800万円
交通事故 2,000万円
不慮の事故 1,600万円
病気 800万円の保証に入ってますが〜
この掛け金部分を
半分
月々2,000円のに変更し〜
掛け金を半分にすると、保証も半分
半分にして〜
終身の方で+必要な分だけ特約をつけようかと??
そこで、勧められたのがコレ

かけた分だけ戻ってくる?というのがウリの?終身保険
保険料は3845円 この部分が使わないと70歳で全部戻ってくるらしい
が!無配当
フムフム
日額5000円
手術給付金に50,000円
外来のみの手術給付金に25,000円
放射線治療に50,000円 おりるという保険
ちなみに、主契約にはガンで入院・50,000円
がんで外来 50,000円(一回につき)
がんで外来・手術 25,000円(一回につき)
特約として、先進医療特約 所定の先進医療にかかわる技術料 1000万円まで これも10年更新 月々158円
五疾病就業不能特約 5疾病で就業不能となった場合 年一回100万(複数回数あり) 月々1,061円
抗ガン剤治療特約 治療特約として50,000円 通算60ヶ月まで 10年満期その後は更新 月々495円
特約を全部つけると 月々5,559円
特約は掛け捨て
主契約部分が70歳で満期になる的な?
それでも、ササさーーっと聞いたぐらいじゃ
よくわからないんだけど…
それで
更にわからないのが
この5大疾病特約~ヾ(・∀・;)コレハドウナルノ?
そんなに必要なものなの?
生命保険に+5大疾病を付けないと?
5疾病・三大疾病になった時って?保証はどうなるの?
さらに、先進医療特約…。
月々158円で1,000万までの先進医療がおりるならつけるべき?
実際、どれだけ使うものなの?
それに、それに〜
ネット保険っていうのもあるでしょ?
ネット保険かけてる人はどれぐらいいますか?
そして、皆さんは
どれぐらいの保険をかけてるものなの??
教えて〜

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
困った事に
一つ歳を重ねるごとに〜
基本的な保険料が高くなるのが…生命保険
ある程度の年齢になると?
誕生日を祝うってことより?
保険料が上がる前に〜??ってね(笑)
今までは若いから、早々考えなくてよかった
三大疾病

そろそろ備えをしておかないと?なんて事もあり‥

保険を見直すことにした
我が家

とりあえず、生命保険は終身を一本
papaに万が一のことがあったらお金がおります…。
以前は、そこに特約で入院や病気系を付けてましたが~
まだ若いってこともあり?
そんなにガッツリつけるのは無駄ーーー。って事で
医療保証の方は全部外して

県民共済 掛け捨てに入ってますがぁ〜
県民共済…
こちらは、交通事故&病気で入院・怪我に充実した保険
一年に一度 割戻金がありますが
県民共済 基本の保険に〜
日帰り保証も手術にも備えてますが
これは掛け捨て
月々1000円+4000円の支払い
内容は
日帰りから支払われます。
一時金で20,000円
手術給付金 5万・10万・20万
先進医療 150万
在宅医療 40,000円
疾病障害 100万円 これが月々1,000円の内容
プラス4,000円の支払いで
交通事故・不慮の事故 1日目〜184日まで 一日10,000円
病気は日額9,000円
通院 14日目〜日額3,000円
交通事故 後遺障害 重度2,000万円・一級〜13級 1,200万〜48万
不慮の事故 後遺障害 重度1,600万円・一級〜13級 800万〜32万
病気での後遺障害(重度のみ)800万円
交通事故 2,000万円
不慮の事故 1,600万円
病気 800万円の保証に入ってますが〜
この掛け金部分を
半分
月々2,000円のに変更し〜
掛け金を半分にすると、保証も半分
半分にして〜
終身の方で+必要な分だけ特約をつけようかと??
そこで、勧められたのがコレ

かけた分だけ戻ってくる?というのがウリの?終身保険
保険料は3845円 この部分が使わないと70歳で全部戻ってくるらしい
が!無配当

日額5000円
手術給付金に50,000円
外来のみの手術給付金に25,000円
放射線治療に50,000円 おりるという保険
ちなみに、主契約にはガンで入院・50,000円
がんで外来 50,000円(一回につき)
がんで外来・手術 25,000円(一回につき)
特約として、先進医療特約 所定の先進医療にかかわる技術料 1000万円まで これも10年更新 月々158円
五疾病就業不能特約 5疾病で就業不能となった場合 年一回100万(複数回数あり) 月々1,061円
抗ガン剤治療特約 治療特約として50,000円 通算60ヶ月まで 10年満期その後は更新 月々495円
特約を全部つけると 月々5,559円
特約は掛け捨て
主契約部分が70歳で満期になる的な?
それでも、ササさーーっと聞いたぐらいじゃ
よくわからないんだけど…
それで
更にわからないのが
この5大疾病特約~ヾ(・∀・;)コレハドウナルノ?
そんなに必要なものなの?
生命保険に+5大疾病を付けないと?
5疾病・三大疾病になった時って?保証はどうなるの?
さらに、先進医療特約…。
月々158円で1,000万までの先進医療がおりるならつけるべき?
実際、どれだけ使うものなの?
それに、それに〜

ネット保険っていうのもあるでしょ?
ネット保険かけてる人はどれぐらいいますか?
そして、皆さんは
どれぐらいの保険をかけてるものなの??
教えて〜

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
2013年11月09日
秋の~絶品レシピ*´σー`))) wao~まいぅーーーー!!

そう…秋といえば?
あたい 食欲が止まりません


そんな我が家
昨夜は秋を堪能

やっぱり、これだね

栗ご飯!!!ならぬ??
さつま芋ご飯゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.

女子にはたまらなく好きなイモ

が!
しかし‥
何故に男子には?
芋ってだけで 不評なのか?
サツマイモを目の前に‥
『栗じゃねぇ〜のかよぉ〜っっ』と 目で訴えられるものの
そんな事はお構いなし

芋ご飯に〜

さつま芋サラダ

ぶり照りに〜
大根と相性の良いツナと大根の煮物~

と

凄まじく和な感じで

肉ナシのMENUに?
ちょいと不満げな?男どもは無視〜

食べだせば
『旨い!旨い』と連呼

『何だかんだ言って、食べまくってるじゃん?

なんて…楽しい会話をしながら〜
美味しく秋を堪能しちゃいました

相変わらず、手抜ですが‥

結果的に美味しければ良いんです(ΦωΦ)フフフ…
皆様もお試しを〜

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
2013年11月07日
青いフォルムの正体とは?その名も・・カフェプロンジェ
カフェプロンジェ

ココ!
豊橋で有名なアモンダンの姉妹店
美味しさはそのままで
アモンダンよりも、リーズナブルな?お値段で
美味しいランチが 堪能できるのよ
そして、今回はランチではなく~
スイーーーーーーーツを 堪能

ココのプリン絶品だよ
しかし!
ココでも魔の二歳児
暴れん坊っていったらありゃしない
あれだけ食べてきたのに…
目の前のケーキを我慢することが出来ず
グズグズ言うので
結局、あたいのケーキもびゅう君の胃袋へ
は~
早く保育園始まらないかな~
心待ちするあたいでした

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ


カフェプロンジェ
フレンチスタイル カフェ
向山町三ッ塚30-2 向山フォレスタ UNO1F
0532-53-6767
豊橋スイミング 隣
フレンチスタイル カフェ
向山町三ッ塚30-2 向山フォレスタ UNO1F
0532-53-6767
豊橋スイミング 隣
ココ!
豊橋で有名なアモンダンの姉妹店

美味しさはそのままで

アモンダンよりも、リーズナブルな?お値段で

美味しいランチが 堪能できるのよ

そして、今回はランチではなく~
スイーーーーーーーツを 堪能


本日のケーキにドリンクが付いて~
パンプキンプリンにドリンクを注文
パンプキンプリンにドリンクを注文
ココのプリン絶品だよ

しかし!
ココでも魔の二歳児
暴れん坊っていったらありゃしない

あれだけ食べてきたのに…
目の前のケーキを我慢することが出来ず

グズグズ言うので
結局、あたいのケーキもびゅう君の胃袋へ
は~
早く保育園始まらないかな~
心待ちするあたいでした


←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
2013年11月06日
面接って?2時間も何するんだ?(・・?
わたくし
とうとう!
とうとう!第一希望の保育園へ願書を提出してきました
いや~長かった
色々と皆さんの意見を参考にし…
色々な園へ体験へ出向き
その度に思うこと
それはどこも良い園じゃん
結局、どこも
それなりにいい所もあり…
決めかね・・・
キメレナイノ
悩みは一つ!
だって~幼稚園て3歳からじゃん
僕ちゃんたち2人とも
入園は2歳から!
そう
あたい・・・保育園の良さを満喫しちゃってるの
だって~
保育園は働くmamaの強い見方
お給食は園で作り~毎食、暖かいご飯が食べれる
登園時間は早い園では7時30分~そして、帰りは18時までと…。充実
夏休みだって見てくれるし~
何より!年齢、年齢!保育園って0歳から通えるでしょ
そして、びゅうくんの年齢は?
じゃじゃーーーん
キラキラはい!この春2歳でございます~
ってことは?受け入れてくれる年齢

最近のびゅう君、本当に大変なの
ニコニコしながら悪いことをし
毎日、ニヤニヤしながら企んでます
本当に毎日クタクタです。
それもあってね。
2歳から入れようと、また動いてたわけよ~
で
結局
なんだかんだ言って
僕ちゃんたちの通ってた所が トータル的にクリアーする事が多くてさ
① 登園時、数分程度車を止めれる場所がある
② 基本的に登園はドライブスルー的な?要するに、門のところに先生がいてそこで子供を受け渡すのみ
いちいち部屋に行ってタオルをセットしたり〜やらなくて良い
③ 先生を知っている
④ 保育園用品一式が貰える
ここ重要!
僕ちゃんたちのは友達にあげてしまってないし( ;∀;)
だから、貰えるかどうかも大事なPOINTだったんだけど~
それも何とかクリアーしそうなのでね
⑤ 家から近い
⑥ 学区内なのでこの先、幼稚園に転園しても‥小学校では一緒になれる
⑦ 毎日給食がある
⑧ どうやら?校舎を作り替えるらしく‥4月から綺麗なお部屋で過せれる♪
⑨ 保育園なのに園バスがある
申し込めば行きだけお願いしますとか、行き帰りお願いしますとか‥都合に合わせて頼めれる
勿論、行きだけなら片道料金でオッケイ
⑩ どすこいブログのあっぴーさんと一緒
と、まぁ〜
トータル、本当に悪いところがないのでね
そして、4月からガッツリ働くよ~
皆さん、是非お誘いお待ちしてます
いや~でも
園選び 本当、ここまでくるのに疲れたぜ
で
で
で
コレコレ

入園前って面接があるじゃん?
一応、決められた日に園に来てくださいって言われてるんだけど…。
どうすればいいんだっけ?
時間にしたら2時間もあるんだよ~
園はもう案内されないよね?
仕事のことを聞かれたような覚えはあるんだけど…2時間も何するんだ?

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ

とうとう!
とうとう!第一希望の保育園へ願書を提出してきました

いや~長かった

色々と皆さんの意見を参考にし…
色々な園へ体験へ出向き

その度に思うこと
それはどこも良い園じゃん

結局、どこも
それなりにいい所もあり…
決めかね・・・

悩みは一つ!
だって~幼稚園て3歳からじゃん

僕ちゃんたち2人とも
入園は2歳から!
そう
あたい・・・保育園の良さを満喫しちゃってるの
だって~
保育園は働くmamaの強い見方

お給食は園で作り~毎食、暖かいご飯が食べれる
登園時間は早い園では7時30分~そして、帰りは18時までと…。充実

夏休みだって見てくれるし~
何より!年齢、年齢!保育園って0歳から通えるでしょ

そして、びゅうくんの年齢は?
じゃじゃーーーん
キラキラはい!この春2歳でございます~

ってことは?受け入れてくれる年齢


最近のびゅう君、本当に大変なの

ニコニコしながら悪いことをし
毎日、ニヤニヤしながら企んでます

本当に毎日クタクタです。
それもあってね。
2歳から入れようと、また動いてたわけよ~

で
結局
なんだかんだ言って
僕ちゃんたちの通ってた所が トータル的にクリアーする事が多くてさ
① 登園時、数分程度車を止めれる場所がある
② 基本的に登園はドライブスルー的な?要するに、門のところに先生がいてそこで子供を受け渡すのみ
いちいち部屋に行ってタオルをセットしたり〜やらなくて良い
③ 先生を知っている
④ 保育園用品一式が貰える

ここ重要!
僕ちゃんたちのは友達にあげてしまってないし( ;∀;)
だから、貰えるかどうかも大事なPOINTだったんだけど~
それも何とかクリアーしそうなのでね

⑤ 家から近い
⑥ 学区内なのでこの先、幼稚園に転園しても‥小学校では一緒になれる
⑦ 毎日給食がある
⑧ どうやら?校舎を作り替えるらしく‥4月から綺麗なお部屋で過せれる♪
⑨ 保育園なのに園バスがある
申し込めば行きだけお願いしますとか、行き帰りお願いしますとか‥都合に合わせて頼めれる
勿論、行きだけなら片道料金でオッケイ
⑩ どすこいブログのあっぴーさんと一緒

と、まぁ〜

トータル、本当に悪いところがないのでね

そして、4月からガッツリ働くよ~
皆さん、是非お誘いお待ちしてます

いや~でも
園選び 本当、ここまでくるのに疲れたぜ

で
で
で

コレコレ

入園前って面接があるじゃん?
一応、決められた日に園に来てくださいって言われてるんだけど…。
どうすればいいんだっけ?
時間にしたら2時間もあるんだよ~
園はもう案内されないよね?
仕事のことを聞かれたような覚えはあるんだけど…2時間も何するんだ?

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
2013年11月04日
モリスパで…ご満悦ぅ〜♪待ってでも食べる価値?!アリアリです
先日~
行ってきました
NEW
な お店
その正体は?
ココ

店内に入ってみると
wao~豊橋には珍しい店内
そう…カウンターがずらり
あっちゃ~

びーたん連れてますけど?
ダイジョウブ?
それに、今回は一番初めに伺ったお店が
まさかのぉ~定休日で
遅くなり~到着したのが13時30分
にも にも にも 関わらず
満車&満席

乗りあわせで行くか~ちょっとずらした方がBEST
そして、待ち時間…20分待ち
オーノー
どうする?
『また他の店探す?』
なんて駐車場でゴネゴネしてると…
お店から続々と出てくる 人人人

ん?
もしかして もっと早いかもね~
『待ったほうがいいんじゃない?』ってことで待つことに
しかし!
みなさん!
待ってでも食べる価値ありありな
絶好調な美味しさ!
美味でございます
でしたよ~
ココは入り口で、食券を買うスタイル

テーブル席は二人掛タイプが
4つ∑(゚д゚lll)ガーン
これは、残念
ファミリー&喋りたい女子には辛いですねぇ・・・
私が頼んだのは

麺はちょっぴり太麺
生パスタ特有のモッチモチ~な麺に
TOMATOソースも抜群

そして、ハンバーグもジューシーで
和風ソースがまた良い
びゅう君も モリモリご満悦で
一人で一個をペロリンコ
サラダもお気に入りのご様子で、モリモリ食べ~
パスタを少し・ご飯も少し 取り分けて食べ…
それなのに
それなのに?…食後のソフトクリーーーーーーーーーームまでもペロリンコ
タベスキデス

ちなみに、パスタは並・大・メガ盛りと 選べれるみたいだよ~
本当、ガッツリパスタだけでも、食べてみたくなるほど
近年まれに見る旨さでしたぜ~
だって~生パスタって当たり外れがあるでしょ?
生パスタって書いてあるから楽しみで食べると…?
『ガチガチ
』『ゴリゴリ
』って的な?
モチモチ感ZERO
そんなに?そんなにも?
そんなに、パスタが硬くなくてもいいでしょう
ってお店もあるよね
でも、ココのは絶品
麺が美味しい感じで
湯で加減もバッチリ
あ?
いやだ~
褒めすぎかしら~
皆さんも是非、試してみてチョ
そして、ハンバーグを堪能したのに
またまた寄り道…
青いフォルムのアノお店
それは、後日のお楽しみ~

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
行ってきました

NEW


その正体は?
ココ


モリスパ年中無休
TEL 0532-35-7391
住所 豊橋市前田町2-16-4
駐車場 有り
ランチ 11時~16時(15時30分)
ディナー 17時30分~23時
子供椅子 一つ
オーノー
モリスパ ブログは→ココ
TEL 0532-35-7391
住所 豊橋市前田町2-16-4
駐車場 有り
ランチ 11時~16時(15時30分)
ディナー 17時30分~23時
子供椅子 一つ


モリスパ ブログは→ココ
店内に入ってみると
wao~豊橋には珍しい店内
そう…カウンターがずらり

あっちゃ~


びーたん連れてますけど?

それに、今回は一番初めに伺ったお店が
まさかのぉ~定休日で
遅くなり~到着したのが13時30分
にも にも にも 関わらず

満車&満席


乗りあわせで行くか~ちょっとずらした方がBEST
そして、待ち時間…20分待ち

オーノー

『また他の店探す?』
なんて駐車場でゴネゴネしてると…
お店から続々と出てくる 人人人


ん?
もしかして もっと早いかもね~
『待ったほうがいいんじゃない?』ってことで待つことに

しかし!
みなさん!
待ってでも食べる価値ありありな
絶好調な美味しさ!

美味でございます

ココは入り口で、食券を買うスタイル

テーブル席は二人掛タイプが
4つ∑(゚д゚lll)ガーン
これは、残念
ファミリー&喋りたい女子には辛いですねぇ・・・

私が頼んだのは


Wハンバーグランチ
ライスに~
サラダ
スープも付いてるよん
ライスに~
サラダ
スープも付いてるよん

麺はちょっぴり太麺
生パスタ特有のモッチモチ~な麺に



そして、ハンバーグもジューシーで
和風ソースがまた良い

びゅう君も モリモリご満悦で
一人で一個をペロリンコ

サラダもお気に入りのご様子で、モリモリ食べ~
パスタを少し・ご飯も少し 取り分けて食べ…
それなのに

それなのに?…食後のソフトクリーーーーーーーーーームまでもペロリンコ



ちなみに、パスタは並・大・メガ盛りと 選べれるみたいだよ~
本当、ガッツリパスタだけでも、食べてみたくなるほど
近年まれに見る旨さでしたぜ~

だって~生パスタって当たり外れがあるでしょ?
生パスタって書いてあるから楽しみで食べると…?
『ガチガチ


モチモチ感ZERO

そんなに?そんなにも?
そんなに、パスタが硬くなくてもいいでしょう

ってお店もあるよね

でも、ココのは絶品

麺が美味しい感じで


あ?
いやだ~
褒めすぎかしら~

皆さんも是非、試してみてチョ

そして、ハンバーグを堪能したのに

またまた寄り道…

青いフォルムのアノお店

それは、後日のお楽しみ~


←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ