2013年05月13日

((・д・)ジーッ 

さて、週末の我が家
土曜日papaは、御出勤icon17

雨の中〜午前中は僕ちゃんたちの歯医者へ

次男くんが反対咬合の為〜
夜だけはめるマウスピースみたいなもので治療をしているのです。 その定期検診と〜。
僕ちゃんたちの歯のクリーニングicon12
そして、びゅう君も含めて三人ともフッ素を塗ってもらいました。

さらに、土曜日はあたいも歯医者だったので
母に預けて、これまた午前中行った歯医者へ 夕方再び行って来ました。

以前にもUPしましたが~またまた昔治療した銀歯を〜゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.っと白い歯に変えてきたゼェicon22

前回は1810円ぐらいだったかな〜?
今回は1630円と・・前回に引き継ぎ激安な、お値段で白に変身〜しちゃいました(/・ω・)/バンザーイ




そして、週末最後の日曜日は?と、言うと・・。
特に出かけることもなく〜お家でまったりε- (´ー`*)フッ


最近長男くんの眼が、急に悪くなってきて・・・
気になってたあたい(;´д`)トホホ…。
 
我が家の場合 あたいが高度近視なので、ゆくゆくは子供達も悪くなってしまうだろうと思ってはいましたが
眼が悪いより、良いほうが 色んなことに不便じゃなくていいに決まってる


なので、何もなくても眼科へ行ったり
定期検診を行なっていたんですがicon11

日頃 『眼を擦らないでicon23』って言ったりしてるんだけど
それに、今時の子なのでゲームは必須icon

ここ半年ぐらいで急に悪くなり1.5→0.6にまでface07

眼鏡を極力かけさせたくない あたいicon10


どうせお家でまったりしてるなら〜と
昔買った眼がグングン良くなると言う本を引っ張り出してきました。

((・д・)ジーッ 


とりあえず説明を読み挑戦してみるもののicon11

全く見えないあたいicon10

そして、長男くんが挑戦icon23




長男くん 『見えないface07

あたい 『でしょうicon15

その横で次男くんが 『これ〜富士山が見えるんだよ~』と軽〜く言ってきた。

あたい 『ん?次男くん、見えるの?』

次男くん 『見えるよ~グワ〜って山が見えるんだよ〜』

我が家の次男くん 眼鏡をかけてるのに〜眼が悪くない

不思議でしょ〜。

次男くんの眼鏡は矯正眼鏡なので、眼鏡は視力を出すためのもの〜。
今は裸眼で1.5と0.8 『もう少しかけてたほうがよさそうだね・・。』と、まだ矯正中 
そう!いずれ取れるメガネなんですキラキラ


そして、次男くんのその言葉に、本が気になりだしたのか?papaも挑戦することに

本を凝視しだす事、20分?30分?

((・д・)ジーッ 


papa 『うわっ!見えた!ホンマじゃ〜山が浮き出てる。何だったらこの辺に山があって〜』と、本より大分手前を触リ始めました。

あたい 『は?そんなに?そんなに手前?』

papa 『そうじゃ〜掴めそうな感じで前に飛び出で見える』

あたい 『・・・。何で?やっぱり眼が悪いと見えにくいのかな~』

papa 『だから〜眼をより目にするじゃろ~』

あたい 『してるよ~』

papa 『違う違う、もっとより目じゃ』

あたい 『は?・・もの凄くより目にしてるのに?』

papa 『より目になってないで〜』


あたい 『face08えーーーー!なってない?』

papa 『ちょっと長男くん、より目にしてみぃ〜』

長男くん 『うん。いいよ〜』と、より目にするものの?

あたい 『右眼は寄り目だけど、左眼はなってないよ』

papa 『ホンマじゃ〜』

長男くん 『なってない?』

あたい 『長男くん、眼が悪いのはどっち?』

長男くん 『左眼』・・・は!face08icon23 


あたい 『ねぇ、眼が悪いと筋肉が動かないんじゃないの?だから見えないのかも〜』

papa 『そうかもicon11長男くんと、mamaは毎日やりなさい』


あたい 『筋肉〜筋肉〜∩(*・∀・*)∩ファイト♪』


そして、papaにあれこれ指導してもらいながら1時間・・。

あたい 『あ〜見えない…それにしても、眼が疲れる』

疲れたからpapaと交代icon23



papa 『なるほど〜コツがわかってきた。』

あたい 『は?iconもう見えたの?何でから?』

そして、またまた交代〜 あたい『もぉ、全然出来ない』

長男くん 『・・・。』

さらに、papaの指導が入り〜。あたい 『あれ?なんかやり方が分かってきたかも』

papa 『もうちょっとだ』

そして、またまた1時間ぐらいたった時〜face08

あたい 『Σ゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.キャー!!  見えた!見えた!見えたよぉ〜icon

papa 『一回やり方が分かれば、もう見れるから明日もやってみ〜』


あたい 『長男くんもやってみなよ』

長男くん 『面白くない』

あたい 『見えるようになったら面白くなるから〜』

長男くん 『分かったicon11


分かったと言ったものの、どうにも歯切れが悪い返事face07
でも、筋肉は相当使うね~。

眼の悪い方や、気になる方はお試しをicon12


さてさて、そんな事で大分 暇つぶしになった我が家・・
とりあえず一息つこうと、お茶の仕度をしていると〜。

男子は疲れることを知らないのか?
なにやら次の遊びをやり始めましたぞぉface06


それは何かと言うと〜

ジャンケンしっぺ〜icon21icon12
何が?
それの何が楽しいんだ?なんて思うあたいの心を、読み取る男子たちではなく・・face07

ひたすらジャンケンしっぺを繰り返し〜大盛り上がりface08icon12
かなりな時間をジャンケンしっぺで堪能した男子たち

papa 『もう手がヒリヒリしてきたkao
と、手が真っ赤になってるpapa

((・д・)ジーッ 



あまりにも楽しそうなので、覗きに行き〜
隙を狙って papaにしっぺをしようとしたら・・次男くんに先を越されface03

((・д・)ジーッ 


papa 『オイオイicon10もう、痛いんじゃけぇ〜ジャンケンもしてないのに叩くんじゃ〜ねぇface03
と、違う意味でまたまた盛り上がっちゃいました。

馬鹿な家族ですね~icon


にほんブログ村 料理ブログ 手抜き料理へ
 ←ご飯に困ったらコチラだよ


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊橋情報へ
 ←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月~12年3月生まれの子へ
にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ



同じカテゴリー(これって(・∀・)イイナ!!)の記事画像
あら?びーたんテレビ映ってるかも?話題のジオラマ カフェへGO!GO!だぞ
うんうん(π0π) ウルルルル
ママの強い見方~知らないとは?なんと勿体ない
UFO 出現です
これであたいも、ブローガーの仲間入り?
◯◯◯様の    おな〜りぃ〜ぃ〜ぃ〜
同じカテゴリー(これって(・∀・)イイナ!!)の記事
 あら?びーたんテレビ映ってるかも?話題のジオラマ カフェへGO!GO!だぞ (2015-12-12 01:17)
 うんうん(π0π) ウルルルル (2015-09-01 10:52)
 ママの強い見方~知らないとは?なんと勿体ない (2015-08-30 22:27)
 UFO 出現です (2014-12-30 14:25)
 これであたいも、ブローガーの仲間入り? (2014-11-08 17:09)
 ◯◯◯様の おな〜りぃ〜ぃ〜ぃ〜 (2014-10-11 13:32)
この記事へのコメント
おはようございます♪

イエイエ、微笑ましい姿です(*^.^*)
ご家族皆さん、仲良く楽しそうですね♪

私もレーシックしてますが、だんだんとまた、視力が落ちてます…(*_*)
3Dの本、試してみようかな~♪
Posted by そらママ at 2013年05月14日 08:20
仲良しファミリーですね(o^∇^o)ノ
うちの子たちもゲームすごくやるし視力下がるかも・・・

私も全然3Dが見えませんし・・・
目の筋力のせい?だったんですねぇ
私は両目とも0.1ないです(T_T)

1度で良いから3Dの画見てみたいと思ってたんですよねぇ
コツがつかめれば見れるかも!ですね
早速寄り目の練習だわ~♪
Posted by りんぐりんぐの家 広報部ちひろ at 2013年05月14日 13:08
そらママさん?

えーーー?レーシックされてるんですか?
すごーーーい。怖くなかったですか?私は怖くて勇気がありません
それにしても・・レーシックやった後でも視力って進むんですね(;´д`)キヲツケテ…。

3Dの本見てみてください。
すぐに見れたらそれ程視力は悪くないと思いますよ。
悪い人ほど全然見えません( ;∀;)
Posted by hime*Rinnhime*Rinn at 2013年05月14日 13:22
ちひろさん

私も両眼とも裸眼で0.04?0.06?と・・。
とにかく小さい頃から見える物はボーッとしてるので、朝起きて目を開けた時シャキーン!と視界がくっきり見えるのが憧れです。

そして、3Dの本ですが・・。
昨日も夜しましたが、やはり目の良いpapaと次男くんは見えるのが早いです。
そして、長男くんも見えるようになったみたいで 昨日は夢中で取り組んでくれてました。

ちひろさんも機会があったらお試しください。
見えるようになると、本当に不思議な感覚になりますよ。
Posted by hime*Rinnhime*Rinn at 2013年05月14日 13:29
追記

私、もう10年前ぐらいでしょうか、レーシックをやりました♪
極度の近視で今後のコンタクト代を考えたら…と(^-^)
やった次の日はhime*Rinnさんと同じ、私も憧れていた世界が広がり、Γ見えすぎって怖い」と距離感が分からず、若干の船酔いでしたが、楽ですね~♪朝起きて、メガネメガネがなくなりましたし!!
今は、1.5から0.6に落ちましたが…、それでも裸眼で生活は充分なのでやってよかったかなと思ってます。

長文、失礼しました♪
Posted by そらママ at 2013年05月14日 16:40
数年前(もう5年以上まえ)まで、目で苦労したことが無かったのですが・・・。
細かい事をヤル際、メガネを使用することとなってしまいました。
そうです「老眼」です。

その厳しい現実にさらされた日のことです。
先輩に「最近目の調子が・・・」と言ったところ。
「コレかけみ!」とメガネを渡されました。
「おー!見やすい。」
「そりゃ~、老眼だ!!」
自分が老眼?!!と愕然としたわけです。

細かい文字など、その昔は近づければ近づけるほど見えてた物が、今では遠ざける方が見えるという状態です。
Posted by つくしんぼう at 2013年05月15日 07:31
そらママさん

私は目が悪いって言っても、さらに悪い高度近視っていうのらしく・・。
普通の近視より厄介みたいで・・色々と困った事が多いです。

レーシック憧れですよ~。
10年前になさったなら、いち早く取り入れたんですね~(*´∀`)
あっと言う間の手術で1.5は魅力ですよね。しかし・・怖くなかったですか?
Posted by hime*Rinnhime*Rinn at 2013年05月15日 15:43
つくしんほうさん

こんにちは、元々目が良い人は老眼は早いって言いますものね~。
それでも一番眼鏡が煩わしい時期は裸眼で過ごせたなんて、小さい頃から悪かった私には憧れですよ~。


話は変わりますが、次男くん ドリブルシュートもしたみたいで昨日は興奮して喋ってましたよ(´∀`*)ウフフ
Posted by hime*Rinnhime*Rinn at 2013年05月15日 15:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 53人
プロフィール
hime*Rinn
hime*Rinn
新年度より無事に高校生になった長男を、筆頭に
中学2年になり益々反抗期に拍車をかけてしまっている「超~ウルトラ反抗期中」の次男くん
そして、落ち着いたのか?落ち着いてないのか?自由すぎてつかめない5歳児を抱え毎日奮闘中∑(゚д゚lll)
そんな…三人の僕ちゃんたちのmamaです。

パワーストーンのアクセサリーを作りながら、サンキャッチャーも始めました。また、風水・気学を勉強中~の中・・日々子育てにも奮闘中です。笑w
色々な、記事をUPするつもりです。
まだまだ、至らぬ所もあると思いますがよろしくお願いします。