2013年04月10日
祝 大人買い!してやったぜぇ〜(ΦωΦ)フフフ…。
4月に入り〜
豊橋も買い物袋が有料に…
まぁ、いつかそうなるとは思っていたが・・。
なったらなったで、やっぱり馴れてないのもあって いつも忘れるマイ・バック
レジ前になると気がつく・・『あっ』 また忘れた〜
そう、有料になってから、毎回 忘れるマイ・バック? エコバッグ
Valorは一袋 5円 高いよね~。5円だよ〜
昨日は私の好きな クックマートへわ
クックマートは 段ボールに入れて帰ってきましたが〜。段ボール2箱分

そして、昨日のクックマート!!
なんと!な・な・なんと! ひき肉が全部 半額!半額よ~ Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
元々 クックマートってお肉が安いんだけど
半額のおかけで、100グラム44円!!ス・テ・キ゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.
ココぞとばかりに 大人買い!そう!大人買いをしてやったゼィ〜

7パックは買ったわよ
カイスギ?

さて、この大量のお肉〜 何に変身しようかな〜。
お勧めの ひき肉料理があったら 是非、教えてくださいまし〜。
そして、更にクックマートで半額の寿司を購入し〜。
皆で、シェアーして頂きましたよ
昨日のご飯はコチラ
サラダ巻き寿司&稲荷寿司と〜
サラダに、キッシュもどき
先日Valorでワンパック99円の卵を使って〜。
ジャガイモと、人参、玉ねぎでカサ増ししたキッシュもどきを〜
大人は、スイートチリソースで
スイートチリソースって、本当に美味しいよね〜。
甘さの中に辛さがあって 大好きな調味料です(*´艸`*)

子供達はケチャップで頂きましたよ〜。
卵を焼いただけの・・手抜きな晩御飯ですが(ΦωΦ)フフフ…
味噌汁と、半額の〜お寿司で 何とか豪華に変身です♪アハッ
あっ!papaはご飯が足りないらしく・・白米をお替り(゚д゚)!
長男くんも、お寿司が足りないらしく・・あたいのをガッツリ取られました
あたいのお口には、サラダ巻き1個…
もうワンパック買えばよかった・・と、後悔しました
ちなみに、サラダのドレッシング〜
トマト1個をザク切り、トマトの汁と共にボールへ
ポン酢 ポン酢 大さじ6
OliveOIL 大さじ2弱
鶏ガラスープの素 小さじ1
混ぜる。そう、混ぜ混ぜして出来上がり♪簡単なドレッシングですが〜絶品です
そして、マイ・バックといえば・・。
沢山食料を買う我が家・・今まででもひと袋では入りきらない
マイバッグだと2個・3個 持参するのかしら?何か良い方法はあるのかしら?

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
豊橋も買い物袋が有料に…

まぁ、いつかそうなるとは思っていたが・・。
なったらなったで、やっぱり馴れてないのもあって いつも忘れるマイ・バック

レジ前になると気がつく・・『あっ』 また忘れた〜

そう、有料になってから、毎回 忘れるマイ・バック? エコバッグ
Valorは一袋 5円 高いよね~。5円だよ〜

昨日は私の好きな クックマートへわ
クックマートは 段ボールに入れて帰ってきましたが〜。段ボール2箱分

そして、昨日のクックマート!!
なんと!な・な・なんと! ひき肉が全部 半額!半額よ~ Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
元々 クックマートってお肉が安いんだけど
半額のおかけで、100グラム44円!!ス・テ・キ゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.
ココぞとばかりに 大人買い!そう!大人買いをしてやったゼィ〜


7パックは買ったわよ


さて、この大量のお肉〜 何に変身しようかな〜。
お勧めの ひき肉料理があったら 是非、教えてくださいまし〜。
そして、更にクックマートで半額の寿司を購入し〜。
皆で、シェアーして頂きましたよ

昨日のご飯はコチラ

サラダ巻き寿司&稲荷寿司と〜

サラダに、キッシュもどき

先日Valorでワンパック99円の卵を使って〜。
ジャガイモと、人参、玉ねぎでカサ増ししたキッシュもどきを〜
大人は、スイートチリソースで

スイートチリソースって、本当に美味しいよね〜。
甘さの中に辛さがあって 大好きな調味料です(*´艸`*)

子供達はケチャップで頂きましたよ〜。
卵を焼いただけの・・手抜きな晩御飯ですが(ΦωΦ)フフフ…
味噌汁と、半額の〜お寿司で 何とか豪華に変身です♪アハッ
あっ!papaはご飯が足りないらしく・・白米をお替り(゚д゚)!
長男くんも、お寿司が足りないらしく・・あたいのをガッツリ取られました

あたいのお口には、サラダ巻き1個…
もうワンパック買えばよかった・・と、後悔しました

ちなみに、サラダのドレッシング〜

トマト1個をザク切り、トマトの汁と共にボールへ
ポン酢 ポン酢 大さじ6
OliveOIL 大さじ2弱
鶏ガラスープの素 小さじ1
混ぜる。そう、混ぜ混ぜして出来上がり♪簡単なドレッシングですが〜絶品です

そして、マイ・バックといえば・・。
沢山食料を買う我が家・・今まででもひと袋では入りきらない

マイバッグだと2個・3個 持参するのかしら?何か良い方法はあるのかしら?

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
7パックはすごい(笑)
我が家は豚挽き肉は ビビンバ丼、レンコン入りのつくねにしたりします♪
私は豊川なのでマイバッグたくさん持ってますよ~うふ♪(* ̄ー ̄)v
2~3枚はかばんに入っています
あとマイかご! これなら詰め替える手間もなく最高です( ̄∇+ ̄)v
たくさん購入される時はオススメです♪
レンコン買いました♪ちょうど買ったのでレンコン入りにしてみます(≧∇≦)/
そして、マイバッグ事情( ;∀;)
そんなにも持ち歩くんですね・・。
タダでさえ荷物が多いのに~2、3枚も常に??
そりゃ〜コンパクトで、BIGなマイバッグを探さねば…ヌヌヌ
&マイカゴ(゚д゚)!マイカゴ?あ!カゴにすっぽり装着できるマイバッグもありますよね?あの方が大きくていいのかな〜?
とにかく、早々に良い物をgetしないと・・(;´д`)トホホ…。いつも色々教えてくれてありがとうございます
マチも大きいのでたくさん入りますよ(^▽^)/
慣れるまでは良く忘れたりもしましたが 慣れれば普通ですよ
ただ学校や保育園でビニール袋持ってきてくださいという時
意外と家にないので わざわざ100均で買ったりします・・・
こんにちぃうぅわぁ~ぁ~(●^o^●)
いいですねぇ~買い物ニコニコです。
私のひき肉といえば、キーマカレーですかねぇ❤
あと、最近、チャレンジしてご無沙汰のタコライス。
(^^♪ ^_^;
ギョウザもいいねぇ~(●^o^●)
アレンジハンバーグ
(抱き合わせに何にするか豆腐だったり・・)
ああ~今日は、何だか寒いから、
土鍋に白菜を詰めて、白菜の間にひき肉を詰めていき
少量のだしで煮詰めて、
白菜と挽き肉のはふはふ鍋もいいですねぇ❤
う~むぅ~(@_@;) まだまだ夜勤が・・・。
休みに、挽き肉料理をやってみよう(●^o^●)
我が家は、まとめ買いです。
だからスーパーのカゴ2つ使ってこんもり
買います。
だからマイバックはカゴを買いました。
スーパーで売ってるカゴはロゴがはいってるから
よそのお店で使うのが気が引けるので
おしゃれ?なカゴ?を買いました。
車派なので、問題ないけど
どうでしょう?ずーっと車に乗ってます。
クックマート素敵です
東脇に出来たので、たまに行きますが
肉のお値段大好きです(*^_^*)
なるほど・・今まで貰えたスーパーの袋は何かと便利でしたよね。
貰えなくなるから、買うことに??…( ;∀;)丿
でもさ〜結局、ビニールって水を通さなくて便利でしょ?
スーパーの有料化されて、ちゃんとエコになってるのかしら??
こんにちは、蘭さんは料理が出来るMensなので良いですね~。
それに、タコスとか?ハンバーグの合わせ技とか?丸で主婦(゚д゚)!
凄いな~。タコスなんて皮は?皮はどうするの??
なるほど、なるほど カゴも2個使いとは・・。
そして、売ってる♪売ってる〜可愛い♪カゴ〜
何処かの雑貨屋で見た気がする〜。何処だったかな~(・・?
可愛いカゴならどこでも使えて一石二鳥ですね~。
それに常に積みっぱで、カバンがマイバッグでパンパン(笑)なんてことも無いし~。タダ、カゴだと4個はいるね~。
Papaの車に2個・あたいの車に2個 合計4個で積みっぱなし〜。
それとも、あたいの車に2個で、マイバッグをPapaの車に2〜3枚Stock??
どれが一番スムーズなんだろ〜ヌヌヌ(p_-)
クックマート良いですよ〜、そして、19頃行くのがBESTですが・・りょうさーんのお子様は寝るのが早いから、19時にスーパへはなかなか難しいですかね??
料理って、いろいろ考えて作って、
それを食している時の笑顔が
たまらなくよくて、やめられませんねぇ。
毎日だと夢が膨らみますよぉ~世界に料理があるから、
今は、情報が チャチャッて入るから(●^o^●)
作れるかは、それからの事なので、まずは、一歩を踏み出します。
失敗しても、出来るだけ食べられる所で終われる様にしますが、、
あはははは、、、、。いまだに、発展途上ですが(^^♪
誤解の「タコス」→→「タコライス」です❤
誤解のついでに、タコス 私ならこうする計画。
タコス の皮、
自分が、もしやるなら小麦粉でドンドン焼き作る感じでとも想いましたが、
食パンを薄く延ばして、パリパリにならないように軽く焼いて
そして、あとは具材をまとめて、、みたいな、、、^_^;
頭の中で考えたので、8割くらいは、いけそうな気が、、
今度の休みに、やってみよう、、、言ってしまった責任上(●^o^●)
タコライス(沖縄の郷土料理なのかな?)は、
発展途上の一歩なので、あはははは、、、。
やはり、考えとの違いは、、でも、それも楽しいので❤
昨日、
ハイジを観ていて、
おばあさまがお皿は、お皿の上に載った料理を
食べてもらいたくてお皿は、上を向いて広がっているんだよぉって
ハイジとクララに言って
食事を楽しそうに食べていたのを嬉しく観ていました。
今度の休みは、土日なので彼女と食材を買いに行く楽しみがあります。
にひひひひひひ・・・・・。
タコライスね。
沖縄のタコライスね(・ω<)丿 聞いたことあります。
ご飯に載せんるですよね?
それにしても、凄いな~。
料理が出来るMensなんて!!彼女も幸せ者ですね(*´艸`*)ふふふ
おおざっぱ娘のきょん。です。
いつも楽しく拝見させてもらってます~♪
私もクックマートよく行きますよ~^^
私は、買い物籠の大きさになるバックを
クックマートで買ってから、どこにでも持って行きます。
最初はロゴが気になりましたが、今では全然(==;)
カゴの方もよく見ますが、
うちはまだ子供が小さいのでベビーカーを乗せたりするとジャマになるので・・・。
ひき肉は、二色丼(三色には、あまりしないんです)が多いですね。
あとは、ピーマンの肉詰めとか。
まぁ、無難なものが多いかも・・・。
はじめまして(≧∇≦)/
コメントありがとうございます。
かごにすっぽり装着できるタイプですね~。
確かに・・トランクにはベビーカーが(;´д`)トホホ…。
とりあえずは、すっぽり装着できるタイプから始めるべきですかね~。
りょう様が教えてくれた可愛い♪カゴも気になるんですけどね〜。
可愛いモノにはついね
ついついサイフの紐が緩む…ヌヌヌ(ΦωΦ)
そして、普段怒ってばかりの顔も緩んでしまいます(*ノω・*)テヘ
とにかく、早々に良い物をgetしないとやばいです。
そして、ひき肉レシピ〜もありがとうございます。
そろそろピーマンの季節ですしね~。我が家はピーマンの肉詰めは茄子もやります(´∀`*)ウフフ・・。
良いかも♪良いかも〜♪久しぶりに超〜食べたいです