2013年12月02日
次男君のデビュー戦
おはようございます。
昨日は、次男君のデビュー戦 総合体育館へ行ってきました。
初めての大会
試合が始まるまで、ドキドキ ハラハラは親だけで〜
次男くんはニコニコの余裕っぷり


まぁ、一回の試合に出場したのは少しだけ
ほとんどベンチを暖めてたので
それもあるのかも

さて、そんな少ない出場でも
2試合目ではコーチからの指示を守り〜?

勢いもあって、いきなりの活躍ぶり

惜しくもシュートは決まらなかったけど

相手チームのペナルティーでフリースローへ
キャーーーーーーーーーー!!
ドキドキドキドキ〜

チームの為にも決めてよ〜!!

一投目
失敗


あーーーーーーー

そして、最後の二投目
シュッ!
ドンッ
スポッ
入った!

良かったよぉ〜( ;∀;))))ヨシヨシヨシヨシ
しかし…。
次男君の活躍はこれで終了

後は、一生懸命走って



一生懸命プレーをしましたが
得点につながる事は
なかなか訪れませんでしたね〜
まだまだ全然
チームとして、守備も攻撃もなってない


5年生大会っていっても
5年生は2人だけ
残りは4年生の初心者チーム
声掛けも出来てなければ
みんなが皆、ボールを眺めて止まってみたり?
リバウンドは なかなか手が出ず〜
パスをしては、相手チームの懐へin


走り回ることは人一倍なのに
ドリブルしては足がもつれ〜


次男くんなんて、自分で自分の足に引っかかり 転んでみたり〜
バッシュの、紐がほどけて コートの中央で結んだり
え?審判も止めないの??なんてハプニングもありました
私は、バスケをあまり知らないので
見れば見るほど
初めてのプレーを微笑ましく見ることが出来ました

とりあえず、次男君も
初めて試合を 楽しめたようなので
良かったです

試合を積み重ねて
色々と身体で覚えるしかないのかな?
今回のプレーを ビデオにおさめておいたので

これからの成長が楽しみです。
ちなみに~
今月 12月7日土曜
phoenix vs 大阪エヴェッサ を観戦に行くぜ〜
ただ、プロのプレーを観戦に行くのは初めて

見る上での 心構えとか?
何か持って行ったほうが良い物とか?
必需品的なものってあるのかしら??

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ