2012年11月17日
絶品!超〜簡単♪やみつきキャベツ 旨いぜぇ〜(*´艸`*)
今日は雨の中
子供の学芸会へ行って来ました♪
5年生は朝イチ
3年生は後ろから2番目だったので
朝イチ9時から始まる長男君のを見て、一度帰ってからまた次男君のを見に行ってきたので
雨の中
行ったり来たりで、BABY君はクタクタな一日だったみたい
今日は一日ずーっと抱っこ(+o+)グズグズしてました
さて、本日は『絶品!超〜簡単♪やみつきキャベツ』をUPします。
画像はコチラ

材料
キャベツ 約 1/4個分
★ニンニク 一カケの約半カケ分(すりおろして使う)
★鶏ガラスープの素 大さじ 1/2
★お湯 約 70cc
(お子様のいるご家庭は、味見をして、からい場合はお湯の量を調節してください)
★塩コショウ 少々
★胡麻油 小さじ1
塩 少々
以上!
★を混ぜて合えるだけ
ねぇ、またまた簡単でしょう(*´艸`*)ふふふ
キャベツは適当にザク切り
塩を少しふってモミモミしんなりしておくと調味料と馴染みやすくなります。
おつまみにもなりますよ〜お試しあれ♪
追記
そうそう、塩もみしたキャベツは一度、さっと水洗いして水をきっておきましょう。
塩もみの時の塩が強い場合は、出来上がりが辛くなってしまいます。
ごま油と鶏ガラスープの素で結構な塩分はあると思うので、ピリッと辛いのを好む方は胡椒・黒胡椒を多めに合わせ調味料に入れると、大人が喜ぶやみつきキャベツになります。
お子様の場合は、塩コショウはなしでも十分美味しいですよ
子供の学芸会へ行って来ました♪
5年生は朝イチ
3年生は後ろから2番目だったので

朝イチ9時から始まる長男君のを見て、一度帰ってからまた次男君のを見に行ってきたので
雨の中



今日は一日ずーっと抱っこ(+o+)グズグズしてました

さて、本日は『絶品!超〜簡単♪やみつきキャベツ』をUPします。
画像はコチラ

材料
キャベツ 約 1/4個分
★ニンニク 一カケの約半カケ分(すりおろして使う)
★鶏ガラスープの素 大さじ 1/2
★お湯 約 70cc
(お子様のいるご家庭は、味見をして、からい場合はお湯の量を調節してください)
★塩コショウ 少々
★胡麻油 小さじ1
塩 少々
以上!
★を混ぜて合えるだけ

ねぇ、またまた簡単でしょう(*´艸`*)ふふふ
キャベツは適当にザク切り
塩を少しふってモミモミしんなりしておくと調味料と馴染みやすくなります。
おつまみにもなりますよ〜お試しあれ♪
追記
そうそう、塩もみしたキャベツは一度、さっと水洗いして水をきっておきましょう。
塩もみの時の塩が強い場合は、出来上がりが辛くなってしまいます。
ごま油と鶏ガラスープの素で結構な塩分はあると思うので、ピリッと辛いのを好む方は胡椒・黒胡椒を多めに合わせ調味料に入れると、大人が喜ぶやみつきキャベツになります。
お子様の場合は、塩コショウはなしでも十分美味しいですよ
Posted by hime*Rinn at 19:32
│Comments(0)
│旨っ!手抜き主婦の簡単レシピ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。