2012年11月30日

残り物の鍋が大変身〜!大絶賛♪子供も大人も大満足♪旨いぜ!

おはよーございます。
日に日に寒くなり鍋の美味しい季節になりました。
皆さん『鍋』してますかぁ〜kaeru

でも、鍋の〆って飽きません?
ご飯を入れて雑炊にするかicon
または、麺を入れてラーメンにするか〜icon28



それぐらい?



まっ、過去にもUPしましたがicon10
我が家は勿体ないので鍋は普通にご飯で食べますnico
そして、次の日
残りの鍋で『炊き込みご飯』にするか〜
『ラーメン』にするか〜って感じですがicon





食べ盛りの僕ちゃんたちkao






『たまには違うのにしてmushimushi




『えー!icon10






まぁ〜そぉね〜。
ラーメンはチャーハンとか?餃子とかを付ければ
結構なモリモリご飯になるけど…face06



炊き込みは『和』
なので、魚を焼くか、煮物をつけるかだね。
たしかに作る手間が多いicon11







face06ブツブツブツ...






そう!私は手抜き主婦(*´艸`*))))ふふっ




って事で冷蔵庫を開けると




鍋の残りの豆腐1パック発見!!キラキラ


豆腐.....豆腐.....豆腐で、モリモリ?









『ピコーン』icon12face05










そうねぇ〜そうしよう♪って作ったのがコチラ

『残り物の鍋が大変身〜!食べ盛りの子供も、大人も大満足♪旨いぜ!豆腐グラタンicon28


残り物の鍋が大変身〜!大絶賛♪子供も大人も大満足♪旨いぜ!



材料

鍋の残り
とろけるチーズ 適量

書き忘れicon10
(大人だけ塩コショウ少々)チーンする前にパラパラとお好みで

豆腐ソース
★豆腐一丁(水切りは必要なし)
★薄力粉 大さじ2
★バター(マーガリン可) 大さじ2
★牛乳 100CC
★生クリーム 1パック
★鶏ガラスープの素 大さじ1




以上!


ほ〜ら手間もいらない、材料もちょっとでいいでしょicon


それでこんなに美味しいんだから〜
本当〜『お豆腐』様〜キラキラ




ス・テ・キ(*´艸`*)ふふふ




まずは鍋のレシピから、今回はスーパーてよく売っている鍋の素で作りました

残り物の鍋が大変身〜!大絶賛♪子供も大人も大満足♪旨いぜ!


ただ、この鍋の素2〜3人前?たしか
なので我が家では、ちょいと少ない(´・ω・`)
2袋買うのは...
貧乏一家の我家では無理なので、ここで便利調味料!『鶏ガラスープの素』
本当に便利なのだ〜face05


そして、鶏もも肉 2ムネ
キャベツ まるごと1個分(とりあえず、かさがあるので、最初は鍋に入るだけ)
鶏ガラスープの素 大さじ2
こちらを圧力鍋で、蒸気が出たら10分加圧

残り物の鍋が大変身〜!大絶賛♪子供も大人も大満足♪旨いぜ!


ジャーン♪こんなに柔らかくなりました。鶏なんて、箸でホロリと柔らかくぅ〜キャベツもトロトロです。

残り物の鍋が大変身〜!大絶賛♪子供も大人も大満足♪旨いぜ!





そして、普通の鍋に移し
残りのキャベツ
白ネギ 一本
豆腐 2丁

これが一日目の鍋
ちなみに、水は一切加えていません。鍋のスープの素と、お野菜の水分だけです。

残り物の鍋が大変身〜!大絶賛♪子供も大人も大満足♪旨いぜ!








そして、次の日




残りの鍋はコチラ

残り物の鍋が大変身〜!大絶賛♪子供も大人も大満足♪旨いぜ!








まずは、ホワイトソース(豆腐ソース)作り

鍋を温めておきます。
そこに、バター・薄力粉・牛乳を入れて弱火でひたすら混ぜる。
必ず弱火で、手は休めないこと♪

残り物の鍋が大変身〜!大絶賛♪子供も大人も大満足♪旨いぜ!


残り物の鍋が大変身〜!大絶賛♪子供も大人も大満足♪旨いぜ!


ホワイトソースが出来たら、豆腐(今回はソフト)を手でつぶしながら鍋へ、昨日の残りの豆腐も鍋へ移します。

残り物の鍋が大変身〜!大絶賛♪子供も大人も大満足♪旨いぜ!


生クリーム1パックと、ここでも鶏ガラスープの素を入れます。今回は大さじ1
弱火で混ぜ混ぜ、なんとな〜く混ざってトロトロなら出来上がり

残り物の鍋が大変身〜!大絶賛♪子供も大人も大満足♪旨いぜ!


そして、残りの鍋を耐熱皿へザクザク入れる。鍋のスープが多少お皿に入っても気にしない。そして、豆腐ソースをかけて

残り物の鍋が大変身〜!大絶賛♪子供も大人も大満足♪旨いぜ!



とろけるチーズを載せる(*´艸`*)
※書き忘れ 大人だけ塩コショウをココで少々、そしてチンしてね。

残り物の鍋が大変身〜!大絶賛♪子供も大人も大満足♪旨いぜ!


トースターまたは、オーブンでチーズにこんがり焼き色がついたら出来上がりicon28


残り物の鍋が大変身〜!大絶賛♪子供も大人も大満足♪旨いぜ!



子供たちも、papaも大絶賛face05







後は
鍋の残りの汁・溶き卵を入れてスープにしました。本当に鍋は空っぽです。icon28





ある意味ecoだね(*ノェノ)キャー



子供たちと、papaはプラスご飯も食べました。
本当によく食べるぅface03



是非お試しをicon
一日目
急遽、鍋にしたので、家にある材料での鍋
キャベツと、鶏肉、ネギ、豆腐だけでしたがicon11

皆様はお好みで
シイタケとか、エノキ、つくね〜。
何でも入れちゃってください。


同じカテゴリー(旨っ!手抜き主婦の簡単レシピ)の記事画像
悶絶!
はい♡こちら「胃袋掴みます」確実に…笑w
運動会での競技事・・え?それって反則じゃないの?
この冬必見!お家にゴロゴロしてるアレ!あれを使うんですよ〜ぉ〜
テレビで絶賛!の!魅惑の宝庫へ行ってきたわよ〜‥(*´艸`*)うふふ
手抜き主婦は、家電を存分に使うのだ!!(ΦωΦ)フフフ…
同じカテゴリー(旨っ!手抜き主婦の簡単レシピ)の記事
 悶絶! (2016-04-19 10:50)
 はい♡こちら「胃袋掴みます」確実に…笑w (2015-08-29 09:48)
 運動会での競技事・・え?それって反則じゃないの? (2015-05-25 20:03)
 この冬必見!お家にゴロゴロしてるアレ!あれを使うんですよ〜ぉ〜 (2015-01-19 12:29)
 テレビで絶賛!の!魅惑の宝庫へ行ってきたわよ〜‥(*´艸`*)うふふ (2014-07-20 11:18)
 手抜き主婦は、家電を存分に使うのだ!!(ΦωΦ)フフフ… (2014-07-09 15:56)
Posted by hime*Rinn at 11:46 │Comments(6)旨っ!手抜き主婦の簡単レシピ
この記事へのコメント
凄いアイデアですねぇ~♪
今度挑戦してみます☆
Posted by かしすかしす at 2012年11月30日 14:04
かしす様

ブログに遊びに来てくれてありがとうございます。

是非是非、お薦めレシピですよ♪
簡単ですし(*´艸`*)えへへ
Posted by mareRinnmareRinn at 2012年11月30日 14:29
こんいちは。おはつです(笑

いつも覗いてもらってありがとうございます。
ってことでおじゃまします。


自分のブログは忙しいんではなく、完全にサボりです(笑
っていうか、仕事上ネタがあまりなくて・・・って感じです。


っていうか、 mareRinnさん、手抜き主婦宣言!してる割には手が込んでていつもうまそうなんですけど(笑

夕方、小腹がすいてきた時間帯にはたまりません(笑


では。また。
Posted by りんぐりんぐの家 IT事業部 IT戦士 at 2012年11月30日 17:18
ITさん

おひさです。遊びに来てくれてありがとう。
たまたま見た時間が良かったんですね。手が込んてるように見えるなんて~(ΦωΦ)フフフ…

あたいは完全に手抜き主婦よ

(/ω\)イヤン



またこんな感じで良かったら、お腹空いたら見に来てね(*ノェノ)キャー


そうそう、ITさんのIT頭脳でもUPして〜して〜
ブログの便利な使い方とか?( ̄ー ̄)ニヤリ


あたいが嬉しいネタかっ♪ほほほ〜
Posted by mareRinnmareRinn at 2012年11月30日 21:16
こんにちは~\(●~▽~●)У

全然手抜きじゃないですよ~

これが手抜きだとしたら 私の料理なんて・・・щ(´□`)щ


鍋の素を使うとはっ!

うちの子供たちmareRinnさんレシピファンだからなぁ
こりゃ作るしかないわ~(o=^ω^=)o
Posted by りんぐりんぐの家 広報部ちひろ at 2012年12月03日 13:46
ちひろさーん。

イヤイヤ、ちひろさんのキャラ弁の方が凄いですよ〜。


そうそう、私は手抜き主婦(;一_一)
手が込んだキャラ弁は出来ませーーん。

今回の鍋の残りレシピは
追加する材料もちょっとでいいのに〜

アノ美味しさ...(゚д゚)ウマー

普段褒めないpapaも『鍋の残りでコレは有り!旨いぜ!旨いぜ!』と、
おすみつきヽ(^o^)丿本当!奇跡ぃ〜!!

またお試しくださいなっ♪
Posted by mareRinnmareRinn at 2012年12月03日 15:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 53人
プロフィール
hime*Rinn
hime*Rinn
新年度より無事に高校生になった長男を、筆頭に
中学2年になり益々反抗期に拍車をかけてしまっている「超~ウルトラ反抗期中」の次男くん
そして、落ち着いたのか?落ち着いてないのか?自由すぎてつかめない5歳児を抱え毎日奮闘中∑(゚д゚lll)
そんな…三人の僕ちゃんたちのmamaです。

パワーストーンのアクセサリーを作りながら、サンキャッチャーも始めました。また、風水・気学を勉強中~の中・・日々子育てにも奮闘中です。笑w
色々な、記事をUPするつもりです。
まだまだ、至らぬ所もあると思いますがよろしくお願いします。