2013年01月22日
捨てちゃったの???
ララリラ〜
とうとう壊れたか??
今日は、朝からついてなかったからさ~
お出かけしようとしたら、エンジンはかからないし
それだけでも十分ブルーなのに〜
次男くんにさ〜
学校から帰ってき時にさ〜
『玄関にあるビンカン捨ててきて〜』ってお願いしたらさ〜
な〜ぜ〜かぁ〜?
お野菜が入った袋を、捨ててきてしまったのだぁ
『重かったよぉ〜』
なんて言うから
次男くんには、あれぐらいのごみ捨ても重いのか??
な〜んて、軽く思ってしまった
どれぐらいだろう?
しばらくしてから
ふっと、玄関に行ってみると…。

有るはずの物が無い
キャベツ3玉・大根一本が、入っていた袋がないんです
ひぇ〜
そんな馬鹿な〜
それで
『重かった
』って言ってたんだね
まさか!ビンカンの袋とお野菜の袋を間違えるなんて〜
Σ(゚Д゚)
かなりショック

ちゃんと
袋のお口が開いてるから
見れば『こっちが缶』ってわかると思ったのにな〜
不器用君だから…??そ〜いう問題じゃない
次男くんには、難しかったのか
でも!母としては言わないといけないので説明と注意をしておいた。
『ねぇ、見てみて〜この袋は口が開いてるでしょう?中に何が見える?』
次男くん『…缶』
『そうだねぇ、缶だね~。ビンカンボックスに持っていくのは?』
次男くん『こっち…。』
『そうだねぇ、いつも言ってるでしょ?確認をしようね』
次男くん『はい
』
さて、その後捨てられてしまったお野菜を、救いに行かねば
ビンカンボックスの中にお野菜が入ってるのも
ルール的にダメだし
しかし、取り出せるか??
重いぞ??
仕方がない
一か八か
長男くんに…。
『ねぇ、次男くんが間違えてお野菜の袋を捨ててきてしまったみたいなの
見てきてくれない?』
長男くん『うん!いいよ!』
そして、次男くんと一緒にお野菜の救助へ
無事に、任務完了!
戻ってきたよぉ〜
お野菜の袋

袋の口も閉じてるし、食べてもいいだろうか??
食べ物を粗末にしたらダメだしね?
いいよね?
自分達が食べるんだから?いいよね?勿体無いし…ねぇ。
にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね
にほんブログ村 ←ご飯に困ったらコチラだよ
にほんブログ村 ←情報に困ったらコチラだよ
にほんブログ村 ←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ

とうとう壊れたか??

今日は、朝からついてなかったからさ~

お出かけしようとしたら、エンジンはかからないし

それだけでも十分ブルーなのに〜
次男くんにさ〜
学校から帰ってき時にさ〜
『玄関にあるビンカン捨ててきて〜』ってお願いしたらさ〜
な〜ぜ〜かぁ〜?
お野菜が入った袋を、捨ててきてしまったのだぁ

『重かったよぉ〜』

次男くんには、あれぐらいのごみ捨ても重いのか??
な〜んて、軽く思ってしまった

どれぐらいだろう?
しばらくしてから
ふっと、玄関に行ってみると…。

有るはずの物が無い

キャベツ3玉・大根一本が、入っていた袋がないんです

ひぇ〜
そんな馬鹿な〜

それで



まさか!ビンカンの袋とお野菜の袋を間違えるなんて〜

Σ(゚Д゚)
かなりショック


ちゃんと
袋のお口が開いてるから
見れば『こっちが缶』ってわかると思ったのにな〜
不器用君だから…??そ〜いう問題じゃない

次男くんには、難しかったのか

でも!母としては言わないといけないので説明と注意をしておいた。
『ねぇ、見てみて〜この袋は口が開いてるでしょう?中に何が見える?』
次男くん『…缶』
『そうだねぇ、缶だね~。ビンカンボックスに持っていくのは?』
次男くん『こっち…。』
『そうだねぇ、いつも言ってるでしょ?確認をしようね』
次男くん『はい

さて、その後捨てられてしまったお野菜を、救いに行かねば

ビンカンボックスの中にお野菜が入ってるのも
ルール的にダメだし

しかし、取り出せるか??
重いぞ??
仕方がない

長男くんに…。
『ねぇ、次男くんが間違えてお野菜の袋を捨ててきてしまったみたいなの

長男くん『うん!いいよ!』
そして、次男くんと一緒にお野菜の救助へ
無事に、任務完了!

戻ってきたよぉ〜

お野菜の袋


袋の口も閉じてるし、食べてもいいだろうか??
食べ物を粗末にしたらダメだしね?
いいよね?
自分達が食べるんだから?いいよね?勿体無いし…ねぇ。




Posted by hime*Rinn at 23:40
│Comments(4)
│僕ちゃん達の出来事
本当に、間違えたことを覚えてて
次は間違えないようにしてほしいです(´・ω・`)
さすがに缶は大丈夫?だろうが…。
しか〜し!繰り返すんですよね~
子供って( ´ー`)フゥー...
私のお気に入りの次男くん登場!
でも、今回は長男くんえらいです!
hime*Rinnさんのお子様たちはいい子ばっかですね♪
ウチの子もこういう子に育ってほしいです(^_^)
二人とも大きいのでそんなことはないですが、
瓶缶ボックス(かな?)が実は遠くにあって
初めてのおつかいみたいに持ってくる時にひきずって
ビニールがやぶけてお野菜たちが袋からごろごろ転がって
大泣きして「ママ〜・゚・(ノД`;)・゚・」とかなっているのを
勝手に想像して泣きそうになりました。
こう言う力仕事的なのは、本当に助かります。
ついこの前の『はじめてのおつかい』
あれも、うるうるですよ~。・゚・(ノД`)・゚・。
最後のmamaの涙につられ…。
子供たちの頑張りに、まるで我が子がおつかいを行ったかのように〜感情移入してしまいます。
Uさんのステキなコメントで、チビの僕ちゃんたちを想像しちゃいました♪いつも有難うございます。(*´艸`*)ふふふ~