2013年03月04日

激安スーパービッグママ♪驚異的な安さにとにかく絶句!!Σ(゚Д

さて、昨日行ってきたビッグママは、幡豆町にあります。

激安スーパービッグママ♪驚異的な安さにとにかく絶句!!Σ(゚Д



豚肉は全品10グラム9円という驚異的な値段にface08目玉が飛びで〜た

(※お肉情報は訂正済)

では、我が家が体験したビッグママ情報はコチラicon23
まず店内に入る前、駐車場の一角icon23
スーパーの入口付近には…ところ狭しと
ダンボールの山・山・ヤマ〜!!


そして、気になる並んてるダンボールの中身は・・(ΦωΦ)フフフ…

お菓子!お菓子!お菓子!
パン!パン!パン!
ジュース!ジュース!ジュース!にぃ
お茶!やビールも山・山・ヤマ〜icon12
ジュース類も1.5リットルのペットボトルは一本115円118円

あれ???忘れちゃった〜icon10
とにかくアドレナリンは出まくりで〜icon
見るものすべて
手にするものすべてが激安!!( ゚Д゚)))ウヒョーマジカヨ


勿論、我が家
お菓子たちを大人買い!ハッハッハー

激安スーパービッグママ♪驚異的な安さにとにかく絶句!!Σ(゚Д



ポテトチップス 一袋 55円
チョコパイ 大袋 199円

チョコパイ大好き(*´艸`*)
それも買うのは、いつも大袋♪これはステキ~゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.と3つもGET!


こりゃ~
たまんねぇ〜icon


そして、カントリーマアム 大袋 150円
カントリーマアムは袋から取り出し軽くチン♪するのが好きな僕ちゃんたち用にicon
安すぎて感覚が麻痺?ホームパイまで買っちゃって〜 大袋 150円



さて店内に入り、またまたGET!した商品たちはコチラ♪

白菜 丸々1玉 150円
伊藤園 烏龍茶 煮出し用 一袋 298円
あらびきウインナー ワンパック 30本ぐらい入ってるかな? 349円

ここからは我が家では必須商品!

豚肉ロース 10グラム 9円を 835円分購入!
豚ヒレ肉カタマリ 10グラム 9円を 810円分購入!
ヒレ肉なんて大きなカタマリでどーーーんキラキラ
二本分!!yeah

牛肉も黒毛和牛とか、色々とあったけど
我が家は、今回は豚肉のみ購入
エビも大きいサイズで、1キロ980円
1キロって相当な量だよね~face03
おひな様用に大きなお寿司のパーティーパックも980円
ちらし寿司のパーティーパックは780円!!!
お惣菜も沢山!250円のお弁当とか〜
とにかく!とにかく!
モリモリ〜ウハウハ状態icon


長男くんが、水のように飲み干す牛乳も買わないとね~kao
おいしい牛乳 ワンパック 139円こちらも5パック購入icon12

とにかくすごい人人人〜。
どの列もレジで並ぶ人人人〜の大渋滞なので
もっと沢山お買い得品はあると思うけど、これ以上は前に進めませんでしたicon11

そして、我が家的には…本日絶対にGET!しないといけないものが・・・。

それは!!米!!icon12
米が切れて2日間、本日のビッグママのために米なしで乗り切ったのでicon15
だから絶対にGET!しないといけなかったのだ〜。

だってぇ〜
相変わらず我が家では、食べ盛りの僕ちゃんたちと・・。
食べ盛りはとっくに過ぎてるはずなのに、米を大盛りで食べるpapaicon10
なので、一ヶ月に20キロ強!も消費してしまうキラキラ


激安スーパービッグママ♪驚異的な安さにとにかく絶句!!Σ(゚Д


米はレジの手前〜人ごみの間に見える(;´д`)トホホ…
レジに並ぶ人で、とても米まではたどり着けない・・。

そこで、米がある列に並び〜
レジをする手前で米をGET!!!
米は10キロ どのメーカーも、どの産地も
オール2990円
最近お米は、10キロ3600円前後で購入してた我が家にとっては、2990円は魅力的♪

もちろん20キロ購入!!愛知県産 コシヒカリにしたよ。ちゃんと、単一原料米だよ。v( ̄Д ̄)v イエイ




あっ、そうそうicon23
あたい的には、スルメにそんなに興味は無いんだが・・。
papaがね・・。papaが・・『どーーーーーしても買ってくれ』と、あれこれとダダをこねるのでface07
買う事になってしまった、スルメ君です・・。
北海道産 10枚入りで999円icon11


激安スーパービッグママ♪驚異的な安さにとにかく絶句!!Σ(゚Д



ちゃんと、僕ちゃんたちにもあげてよ~flower
とにかく、行く価値ありありな〜
素敵な時間だったわicon
皆さんも是非♪足をお運びになってみてicon16
ビッグママの詳しい詳細はズズズぃーーーっと下
↓↓↓↓↓↓

下の方まで見てね

↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村 料理ブログ 手抜き料理へ  にほんブログ村 ←ご飯に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊橋情報へ  にほんブログ村 ←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 子育てブログへ  にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね


ビッグママ
幡豆郡幡豆町大字東幡豆堂山22−1
0563-63-1034
Webチラシもあるそうな〜行く時はチェックしてからの方がいいかも?
ちなみに、我が家はチェックしてませーん(*ノω・*)テヘ


同じカテゴリー(仰天((+_+)))の記事画像
え?次男が??
ん?NONさん ちょっと違うよ (笑)
イケメンな上に…。
まだ続くの??今度は〇〇へ移動・・・
え?うそ・・。移動するの???
朝突然です
同じカテゴリー(仰天((+_+)))の記事
 え?次男が?? (2017-05-28 07:56)
 ん?NONさん ちょっと違うよ (笑) (2016-12-15 16:03)
 イケメンな上に…。 (2016-10-25 10:28)
 中三 受験生・・。の現実 (2016-10-20 14:48)
 まだ続くの??今度は〇〇へ移動・・・ (2016-07-29 13:27)
 え?うそ・・。移動するの??? (2016-07-27 15:23)
Posted by hime*Rinn at 13:07 │Comments(12)仰天((+_+))おでかけShop & Lunch
この記事へのコメント
今 ブログを読みながら 「安~いっ」の連発(ノ*゚▽゚)ノ

テレビで見たり 行った友達の話聞いてず~っと行きたいと思っていたのぅ
この安さは主婦にしか分からないのよぉ(= ̄∇ ̄=)
何このお菓子の安さ!
なに豚肉~っΣ(・ω・ノ)ノ!

ちょっと遠いのは難点だけど 是非行ってみたぁい♪♪(*´▽`*)ノ゛
Posted by りんぐりんぐの家 広報部ちひろ at 2013年03月04日 13:29
こんにちは(*◡ฺܫ◕ฺ)✿

おおお~!チョコパイにするめ?wいいですね~~~~♡

うちも大好きですよその二つwww(✪ฺ▽✪ฺ)✧

お米も安いですね~!いいな~!でも中々遠出が出来ないので・・・

無理かな~༼✷ɷ✷༽また機会があったら是非行ってみたいです!

情報をありがとうございましたヾ(♥◕∀◕)ノ
Posted by yukimanku at 2013年03月04日 13:57
1g9円は高いぞん
Posted by 91 at 2013年03月04日 14:14
91さん

ご指摘、ありがとうございます。気が付きませんでした。
冷蔵庫のお肉と確認してきました。1グラムではなく、10グラム9円の間違えですm(_ _)m
訂正して載せました。ありがとうございます
Posted by hime*Rinnhime*Rinn at 2013年03月04日 14:49
ちひろさん♪
ドライブがてら行ってみてください。
もっともっと、安い品も沢山あると思います。
Posted by hime*Rinnhime*Rinn at 2013年03月04日 14:51
yukimankuさん

そうてすね。片道どれぐらいかな??載ってるだけだったので、詳しい時間が分からなくてごめんなさい・・。
幡豆町までだと、ちょっとお家を開けすぎちゃうかもしれませんね。
お役に立つ情報にならなくてごめんなさい。
Posted by hime*Rinnhime*Rinn at 2013年03月04日 14:59
こんばんは、りょう鍼灸院です♪

近所だったらいいのになぁ~と

我が家もチョコパイ大好きです!!!
行きたいけど、なかなか行く機会が
ないですねぇ~
Posted by りょう鍼灸院りょう鍼灸院 at 2013年03月04日 19:03
りょう鍼灸院さま

なかなか幡豆までって言うとね~。
でも違うスーパーを経験できて楽しかったですよ~私はね(・ω<)
僕ちゃんやpapaは付き添いだからね~。こう言う事を、快く付き合ってくれる家族なので助かります(*ノω・*)アハハっ
Posted by hime*Rinnhime*Rinn at 2013年03月04日 23:11
日曜日に、うちも行きました!
物凄い人でしたけど、安い!
Posted by シーtenシーten at 2013年03月05日 08:05
シーtenさま

あら?我が家も日曜日・・。
知らずに、すれ違ってたかもしれませんね(・ω<)
Posted by hime*Rinnhime*Rinn at 2013年03月05日 11:30
こんにちはぁ、いまさらですが、

ちなみにこのビッグママ。

うちの近くなんで、たまに行きますよ。卵6個10円とか、しょうゆ1本10円とかありますね(笑
でもそういうときは、駐車するのが一苦労だったり、レジまで長蛇の列ができたりしてます。

確かに安いけど・・男としてはあまり行きたくないかも(笑
Posted by りんぐりんぐの家 IT事業部 IT戦士 at 2013年03月08日 14:20
ITさん?

えーーーーーーーーーーー!
こんなにも遠い所から通ってらっしゃるの??
す・す・すいごい・・。

そして、や・や・安い・・・。

卵10円?醤油10円?
ビックリですね~。

ちなみに家の旦那さん、何か買ってもらおうと思ってるので
結構付いてきてくれます。びゅう君いるから、荷物持ってもらわないといけないしね・・・。   それで・・スルメです(ToT)
Posted by hime*Rinnhime*Rinn at 2013年03月08日 17:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
フォトラバ
素敵なハンドメイド 素敵なハンドメイド 素敵なハンドメイド 素敵なハンドメイド 素敵なハンドメイド 素敵なハンドメイド 素敵なハンドメイド 素敵なハンドメイド 素敵なハンドメイド 素敵なハンドメイド 素敵なハンドメイド 素敵なハンドメイド 素敵なハンドメイド 素敵なハンドメイド 素敵なハンドメイド
素敵なハンドメイド
フォトラバ
旨いぜぇ〜手抜き主婦のレシピ  (*´艸`*)ふふふっ 旨いぜぇ〜手抜き主婦のレシピ  (*´艸`*)ふふふっ 旨いぜぇ〜手抜き主婦のレシピ  (*´艸`*)ふふふっ 旨いぜぇ〜手抜き主婦のレシピ  (*´艸`*)ふふふっ 旨いぜぇ〜手抜き主婦のレシピ  (*´艸`*)ふふふっ 旨いぜぇ〜手抜き主婦のレシピ  (*´艸`*)ふふふっ 旨いぜぇ〜手抜き主婦のレシピ  (*´艸`*)ふふふっ 旨いぜぇ〜手抜き主婦のレシピ  (*´艸`*)ふふふっ 旨いぜぇ〜手抜き主婦のレシピ  (*´艸`*)ふふふっ 旨いぜぇ〜手抜き主婦のレシピ  (*´艸`*)ふふふっ 旨いぜぇ〜手抜き主婦のレシピ  (*´艸`*)ふふふっ 旨いぜぇ〜手抜き主婦のレシピ  (*´艸`*)ふふふっ 旨いぜぇ〜手抜き主婦のレシピ  (*´艸`*)ふふふっ 旨いぜぇ〜手抜き主婦のレシピ  (*´艸`*)ふふふっ 旨いぜぇ〜手抜き主婦のレシピ  (*´艸`*)ふふふっ
旨いぜぇ〜手抜き主婦のレシピ  (*´艸`*)ふふふっ
blogmura_pvcount
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 53人
プロフィール
hime*Rinn
hime*Rinn
新年度より無事に高校生になった長男を、筆頭に
中学2年になり益々反抗期に拍車をかけてしまっている「超~ウルトラ反抗期中」の次男くん
そして、落ち着いたのか?落ち着いてないのか?自由すぎてつかめない5歳児を抱え毎日奮闘中∑(゚д゚lll)
そんな…三人の僕ちゃんたちのmamaです。

パワーストーンのアクセサリーを作りながら、サンキャッチャーも始めました。また、風水・気学を勉強中~の中・・日々子育てにも奮闘中です。笑w
色々な、記事をUPするつもりです。
まだまだ、至らぬ所もあると思いますがよろしくお願いします。

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 簡単・無料!どすごいブログをはじめよう!