2013年03月25日
輪ゴムで大変身〜゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+. 我が家の お花見ご飯♪
桜
〜かなり咲いてきましたね。
我が家のお家の前は桜並木です( ´ノω`)イイデショ・・。
お家に居ながらお花見が出来ちゃうの

さて、本日の手抜きレシピ〜
ちょ〜簡単 ヒントは〜輪ゴム

まず、ラップにご飯を置いて丸くします。ニギニギする必要はありません。
※今回は、十穀米ご飯と、鮭フレークを混ぜた鮭ご飯

次に、輪ゴムを用意しラップの上から巻き巻きします。

お花の形になるように輪ゴムを留めたら・・しばらく放置(ΦωΦ)フフフ…。
そう、放っおっておけば良いんです
お皿に飾るときにラップと、輪ゴムを取ってね
そして "煮物" と "ほうれん草のお浸し" を添えたら出来上がり♪
煮物は飾る分だけ レンコンを花びら型に〜 隅っこをカットするだけ

お浸しは ほうれん草ふた束を湯通し、その後食べやすい大きさにカットしたら固く絞り水気を切ります。
そこに、白だし大さじ2を混ぜたら出来上がり〜。仕上げに鰹節をかけてね

普段の料理にひと工夫で、お花見ご飯の出来上がり〜
mamaの手間をかけずに〜。見た目は可愛く゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.僕ちゃんたちも大満足でした。


←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ

我が家のお家の前は桜並木です( ´ノω`)イイデショ・・。
お家に居ながらお花見が出来ちゃうの


さて、本日の手抜きレシピ〜
ちょ〜簡単 ヒントは〜輪ゴム


まず、ラップにご飯を置いて丸くします。ニギニギする必要はありません。
※今回は、十穀米ご飯と、鮭フレークを混ぜた鮭ご飯


次に、輪ゴムを用意しラップの上から巻き巻きします。

お花の形になるように輪ゴムを留めたら・・しばらく放置(ΦωΦ)フフフ…。
そう、放っおっておけば良いんです

お皿に飾るときにラップと、輪ゴムを取ってね
そして "煮物" と "ほうれん草のお浸し" を添えたら出来上がり♪
煮物は飾る分だけ レンコンを花びら型に〜 隅っこをカットするだけ


お浸しは ほうれん草ふた束を湯通し、その後食べやすい大きさにカットしたら固く絞り水気を切ります。
そこに、白だし大さじ2を混ぜたら出来上がり〜。仕上げに鰹節をかけてね

普段の料理にひと工夫で、お花見ご飯の出来上がり〜
mamaの手間をかけずに〜。見た目は可愛く゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.僕ちゃんたちも大満足でした。


←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
Posted by hime*Rinn at 11:44
│Comments(8)
│旨っ!手抜き主婦の簡単レシピ
花形オムスビに、お~ッ!と感心しきりです。
「今時の子供達事情・・・文房具編」参考になりました(来春1年生)&今時の文房具に驚嘆です。
素敵ですね~~~~すご~~~~い゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。
美味しそう♡輪ゴムでやるんですね~すごww
お家の前に桜が咲いてるなんていいですね~(✪ฺ▽✪ฺ)✧
PC,もう大丈夫ですか?びっくりですね(‾▽‾;)
パソコンはpapaに直してもらいました・・。とにかく、ビックリで焦っちゃいました( ;∀;)
桜並木〜綺麗ですよ
こんにちは、今時の小学生は凄いですよ~。
授業も上のお子さんの時とは違うと思うので、色々と便利な物は使ってください(*´艸`*)
いいですか? みんな感心すると思う
輪ゴムとは良く考えましたね。どこの家にもあるし、お子さんでも出来そう(笑) 楽しそう 楽しいと思う
みんな真似するよね いや、早速、真似します~
全然手抜きじゃないですよ~
素敵なアイディアありがとうございます♪
お子様でも簡単に出来るので、どうぞ(/・ω・)/
お試しください
このおにぎりすごく良いっ(≧∇≦)
これで今度BBQのときとか出してみよ!
オオタさんの奥さんお料理上手ってなるかもしれないわ(ΦωΦ)ふふふ・・・・
簡単で、見た目が良いでしょ(*´艸`*)
株?(ΦωΦ)フフフ… 上がっちゃうかも(笑)お試しを〜