2013年06月28日
ヌッホホホホ〜!祝 ご当選 キャーーーーΣ(゚∀゚ノ)ノ
いや〜
いやいや〜
うふっ
うふふふふふふふっ
あたい懸賞に応募いたしまして〜
な・な・な・なんとぉ〜!
祝 ご当選
それも、びゅう君の好きな〜
アンパンマン
イェイイェ〜イ
気になるご当選品はコチラ♪

ナヌ?
手ぬぐいって?
いやいや あたいにとったら 応募して当たるなんて素敵なことなのさ~runrun
次は何を応募しようかな~
私の師匠に伝授してもらわないとっ

企業秘密かな〜?
教えてくれるかな~
さて、そんなご報告もさて置きながら
昨夜 長男君はpapaと久しぶりにじゃれてましたよ~
そう、夜勤だったので 帰ってくる頃には寝ている僕ちゃんたち
昨日は、寝るのが遅くなった長男君がpapaに捕まり〜じゃれ合ってると
長男君 『きゃーーーやめて
』
じゃれ合う姿を見たびゅう君
僕も遊んでぇ〜


長男君 『きゃー』

『びゅう君
そこ?載るところじゃないよ~』 
そして 長男君 無言で首を横に・・。

すると無言で降り・・。
横になった首を元に戻そうと顔を押し〜

長男君 『
戻される〜』
そして、のる…。
またまた、長男君の顔に 座るびゅう君

あたい 『その方がいいんだって〜』
面白いね びゅう君
相変わらず、びゅう君の行動には癒される我が家でした

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
いやいや〜
うふっ
うふふふふふふふっ
あたい懸賞に応募いたしまして〜
な・な・な・なんとぉ〜!
祝 ご当選

それも、びゅう君の好きな〜
アンパンマン

気になるご当選品はコチラ♪

ナヌ?
手ぬぐいって?
いやいや あたいにとったら 応募して当たるなんて素敵なことなのさ~runrun
次は何を応募しようかな~
私の師匠に伝授してもらわないとっ


企業秘密かな〜?
教えてくれるかな~
さて、そんなご報告もさて置きながら

昨夜 長男君はpapaと久しぶりにじゃれてましたよ~
そう、夜勤だったので 帰ってくる頃には寝ている僕ちゃんたち
昨日は、寝るのが遅くなった長男君がpapaに捕まり〜じゃれ合ってると
長男君 『きゃーーーやめて

じゃれ合う姿を見たびゅう君
僕も遊んでぇ〜



長男君 『きゃー』

『びゅう君


そして 長男君 無言で首を横に・・。

すると無言で降り・・。
横になった首を元に戻そうと顔を押し〜


長男君 『

そして、のる…。
またまた、長男君の顔に 座るびゅう君


あたい 『その方がいいんだって〜』

面白いね びゅう君
相変わらず、びゅう君の行動には癒される我が家でした


←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
一瞬ちひろさんのブログを開いたかと思いました(^_^;)
手ぬぐいでも立派な当選ですよ〜。
びゅう君も喜んでるかな?
それに、そのびゅう君の行動。癒やされますね〜♪
私もたまに顔にまたがられます(^_^;)
またいで座るのにちょうどいいサイズなんですかね。
でももっぱら私はお腹にダイブされる方が多いですが…(^_^;)
懸賞って当たらないですよね、絶対(笑)♪
たまに、ひがんで最初からそんなに景品出してないんだと思ってます!!(@_@)
そして、我が家でも親が長男くんと同じ役割で踏まれてます♪(。>д<)
あれ、オムツ替えた直後 はいいんですがオムツが悲鳴をあげてる時はツラい!!( ̄□ ̄;)!!若干、子供のオムツで窒息するんじゃないかとよぎります(笑)
でしょう♪でしょう♪
嬉しいご報告です(・ω<)丿
それにしても、結構またがれるんですね皆さん。やっぱりfit感ですかねぇ。
ダイブも凄いですね~見てみたいわ~
ふふふ〜
当たる人は当たってるからコツですかね?
私ももっと当たるといいんですが、その前に応募をしないとね(・ω<)丿
懸賞に慣れていないので、今後はどうですかねぇ(ΦωΦ)フフフ…
それにしても、そらママさんもまたがれてるとは…。オムツ気をつけてくださいねぇ
当選おめでとうございますっ!
いつの間に応募してたんですか~
何だかホントに弟子が出来たみたいでうれしいっ(*´▽`*)ノ
やっぱり子供の為だと当たるんですよねぇ
私もそうだもの♪
私もまた当選品アップしていかなきゃ!
それから またがれましたよ 私も(笑)
今も末っ子はお姉ちゃん達にまたがってますし(*^m^)o==3
平和な時間ですよね♪
それにしてもすごいでしょう♪
やはり師匠のおかげです・・。
しかし・・。所詮素人
大きな当たりはきそうにありませんので・・是非コツを(笑)