2013年07月21日
赤ちゃんの肺炎 再発( ;∀;)))))だから入院させてくれれば良かったのにぃ
昨夜は祇園祭りでしたねぇ。
我が家もちょっとだけ、見に行って来ました。
人混みを避けるため、遠くからですが…。
びゅう君も喜んでくれました

しかし
今朝、起きてみると・・。
まさかのぉ( ;∀;)
まさかの・・・発熱
朝
驚きの38.8度
お昼前には39.1度
昨夜、寝てる時にまた咳が多くなったと思ってたんだよねぇ
大丈夫なのか?
なぜだ?
なんでだぁ〜??

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
我が家もちょっとだけ、見に行って来ました。
人混みを避けるため、遠くからですが…。
びゅう君も喜んでくれました

しかし
今朝、起きてみると・・。
まさかのぉ( ;∀;)
まさかの・・・発熱

朝
驚きの38.8度
お昼前には39.1度
昨夜、寝てる時にまた咳が多くなったと思ってたんだよねぇ
大丈夫なのか?
なぜだ?
なんでだぁ〜??

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
脱水などは大丈夫ですか!?
そして、hime*Rinnさんも♪
明日の大きい病院で、少し、良くなる方針が出ればいいですね!!
全然飲みません( ;∀;)
500mlのペットボトルで、朝から飲んだのは1/5程度…。
とりあえず、抱っこで寝ています。
今の体温は39.2度
頭は動かします。
ご飯も朝とお昼に少し食べました。
水分を摂ってくれないのが気になってますが、休日なので様子を見ながら、明日朝イチで診察に行ってきます。
本当、何なんでしょう?
咳がひどくぶり返してるので、肺炎が再発ですかね( ;∀;)
息子さん、心配ですね・・・
熱が続いてる様子なので、違う病院いってみても・・・
早く治ると良いですね、お大事にして下さい
コメント、ありがとうございました
ブログは卒業って言うより、転校?(^_^;)
ブログ引っ越したんです
良かったら、遊びに来てくださいね
http://ameblo.jp/kinokotakenoko-tanukinok/
立ち飲みCafe・Pianissimo
あんまり水分とれない、おしっこも少ないだと明らかに脱水なので点滴するのが一番です。びゅーくんの好きな飲み物とかゼリーとかイオン飲料がとれると大分、違うと思います。大変ですが一時間に一回でもこまめにあげてみて下さい。半日以上、飲んでないなら、できれば受診をおすすめします。
転校ですか〜
それならまだ繋がりますね(・ω<)丿
びゅう君の発熱ね
何なんでしょうね?
この前の高熱が終わったと思ったら、またなので…本当に、可哀想です(;´д`
ありがとうございます。
ちょっと気をつけないとやばいですね。
おしっこはまだ出てるみたいなので、脱水にならない様に、こまめに…。
お茶はあまりにも飲まないので、イオン飲料水へ変更しました。
心配ですね。土曜日に、ねえちゃんの病院に行ったときにも、咳のひどい
こが、多かったです。
何でしょうね。早くすっきりしたいね。お大事に。
hime*Rinnさんも、看病にいそがしとおもいますが、きをつけてくださいね。
ウチの子もしょっちゅう熱を出したり、風邪をひいたりするので
病院へ行く回数が多いですが、まだウチの子は軽い症状なので
そこまで心配はしていません。
でも、びゅう君は一回一回が重いので、
そうなるとやっぱり心配になりますよね。
しかも病院に振り回されることが割と多いみたいで…。
「この先生にまかせておけば安心」というくらいの先生に
巡り会えるといいですね。
びゅう君、早くよくなりますようにm(_ _)m
肺炎でした( ;∀;)丿
レントゲンとったら左側がかなり真っ白でした…。
またしばらくは看病に追われそうです。
娘さん大丈夫?ネズちゃんもお気をつけてくださいね
そうなんですよね~。
頻繁に病気をする訳ではないので、こうガッツリ重いと心配度が上がります。
それに、Uさんの言うとおり
まだ我が家に合う先生にはお会いできてませんね( ;∀;)丿
今度は、いいと思ってたんですけどね
Uさんのお子様が通ってる病院は豊川ですか?
またしばらく 安静ですね
祇園良いですねっ♪
我が家は花火嫌いの長女と全然花火に興味がない私のせいで
まったく行かないんです(笑)
でも屋台は行きたいわ(笑)
マミーローズというところで産んだので、
その流れで、そこの小児科で診てもらっています。
子どもの病気の状態もありますが、
今のところ不満はありません(^_^)
先生もいい先生でいつも助かっています。
ただ、やっぱり重い病気はまだ診てもらってないので、
その時の対処で決まっていくんだろうなぁと思います。
花火に興味がないって?珍しくないですか?
音がダメなの?
私は花火も屋台も好きです。
そして、びゅう君
ダメですね(TдT)丿可哀想です…。
代わってあげたいです
マミーローズは産婦人科だけだと思ってました。
あそこも小児科さんあるんですね。
でも、でも…。
Uさんの言う通り、まだ大きな病気になってないから判断は難しいのかもしれませんね。
しかし、一つの所で長く通うと 大きな病気になった時にや、不安なことは先生に色々と聞けたり出来そうですし…ね。
マミーローズさんも、参考にさせていただきます。
とにかく、早く いい病院を見つけたいです。
ちなみに、マミーローズさんはレントゲンとか撮れますか?