2013年10月29日

豊橋 いるカフェ!いざ!出陣!絶対に頼むべしなのは? コレー!!

先日 行って参りましたicon16
いつも、いつも混み合ってるアノお店←ココicon25

小さいお子様には必須のキッズROOM完備icon12
mamaにも子供にも優しい有機野菜の食材icon28

そんな素敵なお店~キラキラ

以前行ったのはモーニング
それ以来 行けれてなかったのでicon10
この日を心待ちにしてた あたいicon


455会の集まりで参加したのは~
mama5組+chibi5匹を連れて(笑)
いざ!出陣ーー! いるカフェへ〜
本当は更に2組のmama+チビ4が正式メンバーなんだけど
残念ながら2組は欠席になっちゃったkao


参加できたメンバーだけでLunchicon28 を堪能できましたよーーーー。

頼んだのは1,500円のいいとこどりLunch

豊橋 いるカフェ!いざ!出陣!絶対に頼むべしなのは? コレー!!



お肉とベジ(お野菜)をchoiceicon14
今回はお肉が 唐揚げ
ベジは お肉を使わない麻婆豆腐〜
お肉の代わりに高野豆腐を使ってるんだってicon23

我が家でも、麻婆豆腐は高野豆腐を使ってるicon14
食感はまさにひき肉〜
高野豆腐をモリモリ食べれるのさ~
         Cpicon 旨すぎて、言葉が出ない‥。絶品!麻婆豆腐 by hime*Rinn←ココ

そして、同じプレートでも
惣菜がお皿によって違うのね~

豊橋 いるカフェ!いざ!出陣!絶対に頼むべしなのは? コレー!!


ランチにはミニ・スムージーも付いて〜

チビ達には
100円で
雑穀オニギリを注文し〜

出てきてビックリ!
2個入りicon

豊橋 いるカフェ!いざ!出陣!絶対に頼むべしなのは? コレー!!


一皿2個なら半ぶっこすれば良かったね~
なんて、話しながら キャッキャ 

ちなみに、この時びゅう君は~?
朝が早かったので、珍しく熟睡中face03

豊橋 いるカフェ!いざ!出陣!絶対に頼むべしなのは? コレー!!


こんなチャンスは滅多にないのでicon
この隙に‥とface05 
ゆっくりLunchを食べましたicon28



そして、Lunchには
DRINKとミニDESSERTが付き〜

カフェオレをchoice
本日のDESSERTはチョコとバナナのケーキ

豊橋 いるカフェ!いざ!出陣!絶対に頼むべしなのは? コレー!!


バナナに目がないあたい
tensionアゲアゲicon14icon14パクリface08


味は〜??
バナナがチョコに負けicon
ほぼ、チョコ味のケーキだった(〃∇〃)))アハハ

そして、お友達お勧めの~

それは‥
それは〜?

ジャーーーンキラキラ

豊橋 いるカフェ!いざ!出陣!絶対に頼むべしなのは? コレー!!


もちもちチーズパンキラキラ



これは、一皿に1個
『これは、1個かよっ』ってツッコミ〜icon




食べてビックリ!


face08icon12

『旨ーーーっ旨!旨ーー!うまーーーー!!』!


チーズが!
チチチ・チーズが濃厚icon12
外はカリッ

中は餅?モチなの?ってぐらいicon14
モッチモチーicon14
どうやらタピオカ粉が入ってるらしいicon23

寝起きのびゅう君にicon22
ほとんど食べられてしまったがicon11
びゅう君のお腹も大満足mushi

食べた後は、皆でキッズROOMへGO!
そして、お外でも遊んだりして〜

豊橋 いるカフェ!いざ!出陣!絶対に頼むべしなのは? コレー!!


mamaも〜
チビ達も〜楽しいひと時を過ごしました♪

まだ行ったことない人~
是非一度 試してみてねkao

豊橋 いるカフェ!いざ!出陣!絶対に頼むべしなのは? コレー!!


いるカフェ【EIu - cafe】
豊橋市牛川町東側63-64
090-9199-1978
水曜 休み

予約は必須!駐車場も直ぐに満車になるので
乗り合いがいいかもねicon17icon10
そして、予約の際には大人の部屋とキッズ部屋があるので
お子様を遊ばせたい方は キッズでご予約をicon
子供椅子は パイプタイプ・BANNBOタイプ


ちなみにicon23 モチモチチーズパン 1個80円
雑穀おにぎり 一皿二個いり100円
いいとこどりランチは1500円
キッズプレートもあるよ~コチラは600円



にほんブログ村 料理ブログ 手抜き料理へ
 ←ご飯に困ったらコチラだよ


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊橋情報へ
 ←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月~12年3月生まれの子へ
にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ


同じカテゴリー(僕ちゃん達の出来事)の記事画像
習い事の始める時期
え?次男が??
ん?NONさん ちょっと違うよ (笑)
これが本来かもしれないが…
老いの追い打ち・・笑
一刻も早く・・一日でも早く・・抜け出したい。そっ飛躍よ
同じカテゴリー(僕ちゃん達の出来事)の記事
 習い事の始める時期 (2017-06-06 09:58)
 え?次男が?? (2017-05-28 07:56)
 知ってる人~教えてほしいの (2017-02-10 11:48)
 ん?NONさん ちょっと違うよ (笑) (2016-12-15 16:03)
 これが本来かもしれないが… (2016-10-23 02:43)
 中三 受験生・・。の現実 (2016-10-20 14:48)
Posted by hime*Rinn at 14:48 │Comments(6)僕ちゃん達の出来事Shop & Lunch
この記事へのコメント
いるカフェさん♪ 噂でよく聞きますが
まだ一度も行ったことがないんですよ~
いつもステキな所へ行ってて羨ましすぎるぅ♪
捕まり棒があるなんて 子育て世代の気持ちわしづかみのお店ですね!

そうそう!
455会って何ですか??
生まれ年??
楽しそうな会で良いですねぇ(*^▽^*)
気兼ねなく話せる相手って良いですもんね♪
Posted by りんぐりんぐの家 広報部ちひろ at 2013年10月29日 15:33
そうそう…
細かな気配り助かります。
行ってみた際には是非♪ご堪能を(〃∇〃)

そして、455会は
生まれ年ではありませんねぇ〜(笑)
455号室という同じ部屋で入院生活&出産をした友です(*ノω・*)テヘ
要するに、びゅう君と同じ年の子を持つmamaの集まりですよ~
Posted by hime*Rinnhime*Rinn at 2013年10月29日 16:01
美味しそう♪(〃ω〃)

そして、プレイルームは必須ですよね(笑)♪けど、最近は電車も好きなので電車が見えるトコでの食事も増えてきました♪

そして、コメントも拝見しちゃいまして…(@_@)スイマセン
いいですね~、同室の方との交流!
出産した病院は個室で、しかも、皆さん、里帰りなので連絡しても会うのは難しいんですよね~!!(≧▽≦)
Posted by そらママ at 2013年10月29日 16:42
おいしそう~~~

そしてかわいい~~~~(#^.^#)

うちの子でも行けるのかしら・・どこも行ける気がしない(笑)


平成のジャイ子です

寝てる間にお友達とランチ!!してみたい~~~




あとあと以前のかかとの話ですが
よく絹綿ソックスっていいますよね、絹ソックスと綿ソックスを順にはいてくやつ

あれやってると全然かかと削ったりしなくても 気づくとつるつるになりますよ

で、どくだしの部分が破れるとか 

図書館でも本が借りられます よかったら読んでみて チャレンジしてみてくださいねっ

冬につるつるだと夏の間もそのまま素足でもいけちゃいます

で、また冬に絹綿ソックスでお手当してる感じです(*^_^*)
Posted by moco☆ at 2013年10月29日 21:55
そらママさん

コメントは読んでも大丈夫ですよー。
さすが都内!電車を見ながらのお食事処が沢山あるんですね~(・∀・)ヘースゴイナ

そして、455会みなさん同じ切迫で入院して〜
長い人で3ヶ月間、一緒に時を過ごしたの(〃∇〃)
辛い入院生活も、皆のおかげで乗り越えてきた友なので~。その後もお付き合いをさせてもらってます
のよ(*ノω・*)テヘアリガトー

そらママさんも、住む場所は全然違うのにこうやってブログで知り合って嬉しい限りです。
これからもよろしくね(*´艸`*)
Posted by hime*Rinnhime*Rinn at 2013年10月30日 20:51
moco☆さん

そうですよね。
ちび連れては、重い腰を上げないとなかなかいけれませんよね( ;∀;)

そして、絹綿ソックス?
そんなのあるんですね~
ちなみに、交互に履く?一日づつかえるの?それとも、2枚同時に履く?
それともう一つ 本のタイトルは?絹綿ソックスですか?違うよね?
Posted by hime*Rinnhime*Rinn at 2013年10月30日 20:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 53人
プロフィール
hime*Rinn
hime*Rinn
新年度より無事に高校生になった長男を、筆頭に
中学2年になり益々反抗期に拍車をかけてしまっている「超~ウルトラ反抗期中」の次男くん
そして、落ち着いたのか?落ち着いてないのか?自由すぎてつかめない5歳児を抱え毎日奮闘中∑(゚д゚lll)
そんな…三人の僕ちゃんたちのmamaです。

パワーストーンのアクセサリーを作りながら、サンキャッチャーも始めました。また、風水・気学を勉強中~の中・・日々子育てにも奮闘中です。笑w
色々な、記事をUPするつもりです。
まだまだ、至らぬ所もあると思いますがよろしくお願いします。