2013年12月13日
驚愕した宿題 その後‥なるほど〜なるほどね ホッホッホー
びゅう君
鼻水だけになってきました
が
あたい
咳が止まりません
夜中も何回も起きて ( ´゚д゚`)コンコンコン
そして、声もほとんど出なくなってきました
さて、本日のブログ
先日 今時の宿題に、驚愕した我が家
( ´゚д゚`)エーナニソレ?!
アレから数日は経過し
あたい 『先生はなんて言ってるの?』と聞いたこともありますが
長男君 『わかんない。まだ見てないんじゃない?』と言っていたのですが
やっと、昨日
先生から新たな指導があったようです。
長男君の話によると
先生 『みんな〜クイズ系の問題ばかりしてるので、今日は仕事を登録しましょう。
登録したらクイズをしてもいいです』と、指導があったようです。
あたい 『笑。やっぱり皆クイズなんだね~。それで?仕事って何?』
長男君 『仕事を決めるのが宿題で、その後はクイズをしてもいいんだって〜』
あたい 『ふ〜ん』
と
まぁ
相変わらず 今時の宿題に
なんじゃそれ?とハテナばかりですが
とりあえず、長男君
パソコンを開いて、始めました。
どういう事かサッパリわからないので
覗いてみると〜

何これ?
長男君 『一人3つまで仕事を選んでいいじゃんね』
フムフム
なるほど〜
なるほどね。
どうやら、沢山のカテゴリーの中から
自分に合った仕事が何か?が
分かるみたいです。
↓↓↓↓↓
好き・興味から探す
↓↓↓↓↓
■道具・機械いじりが好き
■リーダーになるのが好き
■キッチリやるのが好き
■アイディアを考えるのが好き
■計算の答えを出すのが好き
■身体を動かくすのが好き
■本やネットで調べるのが好き
■コツコツやるのが好き
■美しさを表現することが好き
■人の役に立つのが好き
■人と会って話すのが好き
■皆で頑張るのが好き
■応援するのが好き
■モノを作るのが好き
■チャレンジするのが好き
この中なから 自分に当てはまるものを3つまでクリックして良い
長男君は〜
↓↓↓↓↓↓
■美しさを表現することが好き
■身体を動かくすのが好き
■皆で頑張るのが好き?
この3つを選んだようです。
進むのは一つづつですが〜
すると
さらに絞られ〜

そして、その中から また好きなものをクリック
段々職業が絞られてきました。
最後に、この中ならコレ!って感じて仕事が決まります。
今時の子は
昔みたいに漠然とした大きな夢
いわゆる 将来の夢
って言うものが、無いですからね~
なので
ある意味コンピュータで自分に合った職業を知るのも良いんじゃないかな?って感じましたね
そして、気になる長男君の職業は〜
一つ ☆F1レーサー
一つ ☆プログラマー
一つ ☆建築・設計士
この3つが長男君に合った職業みたいです。
そして、この中から最終的に選んだのは
建築・設計士
何かいい気がする〜
だって、長男君
算数が好き
理科が好き
図形が好き
パズルが好き
迷路を書くのが好き←これは関係ないか?
細かいことを作るのが好き
模型を作るのが好き
特に模型や工作はキッチリ・ピッタリやらないと気がすまない
綺麗に仕上げたいタイプ
ね?結構
建築・設計士向きじゃない?
ちなみに、最近の長男君 作


だから〜
迷路は関係ないって?
うふふ〜
話は戻り
長男君
アイディアとか?
発想は無いのよね
( ;∀;)))ドウスル?ョウナン!
今の内に、コレするといいよ〜とか?
いいグッズ〜
何を養った方がいいのか?
建築に関するオモチャ~的な‥。
プラモデル的ではなくて
創り上げたら終わりってより
壊しては作り変えれる。
ブロック的要素がある感じ
色んなパターンが作成できるような?
そんなのないのかな?
ゲームソフトとかの方がある?
なにか将来の夢に近づける〜ような
ムムム
そんなのがあると
現実的で、楽しんで力になれば
ね
(/・ω・)/ガンバレー

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
鼻水だけになってきました
が
あたい

咳が止まりません
夜中も何回も起きて ( ´゚д゚`)コンコンコン
そして、声もほとんど出なくなってきました

さて、本日のブログ
先日 今時の宿題に、驚愕した我が家
( ´゚д゚`)エーナニソレ?!
アレから数日は経過し

あたい 『先生はなんて言ってるの?』と聞いたこともありますが
長男君 『わかんない。まだ見てないんじゃない?』と言っていたのですが
やっと、昨日
先生から新たな指導があったようです。
長男君の話によると
先生 『みんな〜クイズ系の問題ばかりしてるので、今日は仕事を登録しましょう。
登録したらクイズをしてもいいです』と、指導があったようです。
あたい 『笑。やっぱり皆クイズなんだね~。それで?仕事って何?』
長男君 『仕事を決めるのが宿題で、その後はクイズをしてもいいんだって〜』
あたい 『ふ〜ん』
と
まぁ
相変わらず 今時の宿題に
なんじゃそれ?とハテナばかりですが

とりあえず、長男君
パソコンを開いて、始めました。
どういう事かサッパリわからないので
覗いてみると〜

何これ?
長男君 『一人3つまで仕事を選んでいいじゃんね』
フムフム

なるほど〜
なるほどね。
どうやら、沢山のカテゴリーの中から
自分に合った仕事が何か?が

分かるみたいです。
↓↓↓↓↓
好き・興味から探す
↓↓↓↓↓
■道具・機械いじりが好き
■リーダーになるのが好き
■キッチリやるのが好き
■アイディアを考えるのが好き
■計算の答えを出すのが好き
■身体を動かくすのが好き
■本やネットで調べるのが好き
■コツコツやるのが好き
■美しさを表現することが好き
■人の役に立つのが好き
■人と会って話すのが好き
■皆で頑張るのが好き
■応援するのが好き
■モノを作るのが好き
■チャレンジするのが好き
この中なから 自分に当てはまるものを3つまでクリックして良い
長男君は〜
↓↓↓↓↓↓
■美しさを表現することが好き
■身体を動かくすのが好き
■皆で頑張るのが好き?
この3つを選んだようです。
進むのは一つづつですが〜
すると

さらに絞られ〜

これは、皆で頑張るのが好きを選んだ時
そして、その中から また好きなものをクリック
段々職業が絞られてきました。
最後に、この中ならコレ!って感じて仕事が決まります。
今時の子は
昔みたいに漠然とした大きな夢
いわゆる 将来の夢
って言うものが、無いですからね~
なので
ある意味コンピュータで自分に合った職業を知るのも良いんじゃないかな?って感じましたね
そして、気になる長男君の職業は〜
一つ ☆F1レーサー
一つ ☆プログラマー
一つ ☆建築・設計士
この3つが長男君に合った職業みたいです。
そして、この中から最終的に選んだのは
建築・設計士
何かいい気がする〜

だって、長男君

算数が好き
理科が好き
図形が好き
パズルが好き
迷路を書くのが好き←これは関係ないか?

細かいことを作るのが好き
模型を作るのが好き
特に模型や工作はキッチリ・ピッタリやらないと気がすまない
綺麗に仕上げたいタイプ
ね?結構
建築・設計士向きじゃない?
ちなみに、最近の長男君 作


だから〜
迷路は関係ないって?

うふふ〜
話は戻り
長男君
アイディアとか?
発想は無いのよね

( ;∀;)))ドウスル?ョウナン!
今の内に、コレするといいよ〜とか?
いいグッズ〜
何を養った方がいいのか?
建築に関するオモチャ~的な‥。
プラモデル的ではなくて
創り上げたら終わりってより
壊しては作り変えれる。
ブロック的要素がある感じ
色んなパターンが作成できるような?
そんなのないのかな?
ゲームソフトとかの方がある?
なにか将来の夢に近づける〜ような

そんなのがあると
現実的で、楽しんで力になれば
ね
(/・ω・)/ガンバレー

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
これちゃんとスタート、ゴールあるんですよね。
わたしも小学校の時よく迷路書いてました。
方眼紙のノートにびっしりと。
建築士、向いてるんじゃないですか?
私も小学校の時に絵を描いたり、工作したりが大好きで、
高校受験の時に地元の工業高校の建築科志望だったんですが、
すべってしまい、電気科に…(T_T)
でも、自分で美大を探してデザイン学科に入りました。
結局建築よりもデザインを選んで今に至るわけですが、
今思うと、建築の道へ進んでいれば、
今よりもっと稼ぎが多かったんだろうなぁ…と思ったりします(^_^;)
長男くんには建築家になってほしいに1票!
それは、心強い♪
この先 将来の事で色々と分からなくなった時には、是非相談に乗ってくださいね♪
そして迷路
長男君もスイッチが入れば、ずーーっと書いてますよ 笑
ちなみに、Uさん
今でも『迷路』書いたりするんですか?
もん吉が小学生の頃、
長男君みたいな感じの力作迷路書いて
‘すごいら~?(^^)v‘って見せてくれてたな~(笑)
もん吉の将来の夢は・・・
サッカー系→山系→・・・と移り変わってるようで
次はどちら系のお仕事に興味を持つのかな~
と、移り変わる未来予想図を楽しんでる?母です(^・^)
それより、高2の次女にコンピューター様のご判断を頂かんといかんかも・・・
今がず~っと続けばいい!って感じですが
ず~っと女子高生してるわけにはいかんですもんね( ̄д ̄)
何になりたいのか・・・目標を見つけて欲しいと思う今日この頃デス。。。
by トムママ
男の子は通る道なの?って
一瞬思っちゃいました
が
我が家の次男君・・・。迷路書いてないな~(^_^;)
そして、トムママさんの次女ちゃま
女子高生楽しいですものね
私も、可能であれば戻りたい( ̄д ̄)))イイナ
『あしたね アプリ』で検索すると見れるので、ちょっと試しにやってみてもらうとか?
長男君も漠然とですが、自分に合ってる仕事が分かったのは良かったみたいですよ~