2014年01月27日
wao!マジで〜ゲッ!Σ(・ω・;||| なんだか‥DOKIDOKIの一日
さて、日曜といえばValor日曜朝イチ
先週も日曜朝イチを利用し‥朝イチの虜になったあたい
次男くんはミニバスへ
昨日はWリーグ観戦へ連れて行って頂きましました。
人手がいる買い物だけど‥
仕方がない
今週も長男くんと、びーたんを連れて行ってきました
到着したのが9時半頃
しかし!!入り口を見てびっくり
どんだけ〜って程 長蛇の列
それを横目に‥
大丈夫か?GET出来るかな?と‥DOKIDOKIしながら停めれるところを探し〜
やっと店内へ
やっぱり
店内もコミコミ ゲッ!Σ(・ω・;|||
そんな中 長男くんは一人egg
の陳列へ
そうなの〜
最近、野菜も高いがビックリするほど卵も高い
ワンパック200円代のの卵なんて買えませ〜‥ん


なので〜
いち早くワンパック 98円の卵を3パックGETし(/・ω・)/ヤッター
次は野菜コーナーへ
15本は付いていると思われる バナナ198円を2房GET
二分の一カットの白菜 98円を2個
大根 一本98円を3本
鶏 むね肉 ㌘34円 一パックに2むね入り4パック
ツナ缶 3パック298円を1パックに〜‥
しめじ 1パック88円を4パック
しめじ〜
買いすぎじゃない?と思った あ・な・た♡
チッチッチ
しめじをなめてはいけないぜ〜( ・`д・´)
本来は椎茸でやるんたけど、椎茸って国産物は高いからね〜
我が家ではしめじ様
で代用
しめじをアルミホイルに包み〜‥
ツナマヨを載せトースターでチン♪
最後に醤油を少しだけ
これ!!簡単で♪ちょ〜旨いのよ (*´艸`*)ヨダレガデルゼ
さて、話を戻し〜
玉ねぎ・人参・ジャガイモも大量GET
秋刀魚 一匹98円もGET!!
ケチャップ 500㌘ 一本148円を2本GETして
牛乳4本
食パン2つ
ココまで来るとカゴは山盛り〜
オーノー
冷凍食品 半額
も
アイスクリームBOX半額
も
買いたかったけど‥無理
これ以上は買えないので
後ろ髪を惹かれながら家路へ
そして、日曜日は長男くんの英検試験日!
我が子の初めての試験に‥wao!wao!wao!と
一人DOKIDOKIし〜
長男くんを試験会場まで送ってきました
試験中、両手を合わせお祈り
と、母がこんなにもDOKIDOKIしてるのに〜
試験を受けた本人はケロッとして
試験会場を出て一言
長男くん『全部解けたから大丈夫だと思う
』
こんなもんなのかね〜笑

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ

先週も日曜朝イチを利用し‥朝イチの虜になったあたい
次男くんはミニバスへ
昨日はWリーグ観戦へ連れて行って頂きましました。
人手がいる買い物だけど‥

仕方がない

今週も長男くんと、びーたんを連れて行ってきました

到着したのが9時半頃
しかし!!入り口を見てびっくり
どんだけ〜って程 長蛇の列
それを横目に‥
大丈夫か?GET出来るかな?と‥DOKIDOKIしながら停めれるところを探し〜
やっと店内へ
やっぱり

そんな中 長男くんは一人egg

そうなの〜
最近、野菜も高いがビックリするほど卵も高い

ワンパック200円代のの卵なんて買えませ〜‥ん


ちなみに、平日はこんなにも高いのよ〜

なので〜
いち早くワンパック 98円の卵を3パックGETし(/・ω・)/ヤッター
次は野菜コーナーへ
15本は付いていると思われる バナナ198円を2房GET
二分の一カットの白菜 98円を2個
大根 一本98円を3本
鶏 むね肉 ㌘34円 一パックに2むね入り4パック
ツナ缶 3パック298円を1パックに〜‥
しめじ 1パック88円を4パック
しめじ〜

チッチッチ

しめじをなめてはいけないぜ〜( ・`д・´)
本来は椎茸でやるんたけど、椎茸って国産物は高いからね〜
我が家ではしめじ様


しめじをアルミホイルに包み〜‥
ツナマヨを載せトースターでチン♪
最後に醤油を少しだけ
これ!!簡単で♪ちょ〜旨いのよ (*´艸`*)ヨダレガデルゼ
さて、話を戻し〜
玉ねぎ・人参・ジャガイモも大量GET
秋刀魚 一匹98円もGET!!
ケチャップ 500㌘ 一本148円を2本GETして
牛乳4本
食パン2つ
ココまで来るとカゴは山盛り〜

冷凍食品 半額
も

アイスクリームBOX半額
も

買いたかったけど‥無理

これ以上は買えないので
後ろ髪を惹かれながら家路へ
そして、日曜日は長男くんの英検試験日!
我が子の初めての試験に‥wao!wao!wao!と
一人DOKIDOKIし〜
長男くんを試験会場まで送ってきました

試験中、両手を合わせお祈り

と、母がこんなにもDOKIDOKIしてるのに〜
試験を受けた本人はケロッとして

試験会場を出て一言
長男くん『全部解けたから大丈夫だと思う

こんなもんなのかね〜笑

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
前はがんばって行ってたけど。最近はいってないな~
子供3人は、さすがだね~。
牛乳も納豆もアイスもすぐなくなるしね…(>_<)
うちも早起きして、今度いってみるかな~
出陣、お疲れ様です~~~^^
我が家も、「しめじ」はよく使うよ~~~ん♪
炒めてヨシ、煮てもヨシ、焼いてもヨシ♪
しめじ、大好きでーす☆
hime*Rinnちゃんの、ツナマヨしめじ、美味しそうじゃーんっ☆★
簡単で美味しい、っつ~~~のは。。。主婦として、めっちゃテンション上がるコンビネーションだよね(笑)
長男くん、お手伝いもしてくれて、英検も受けて~~~
おりこうチャンな子だね~~~♪♪
手応えもあったようだし、母の祈りも届いて、きっと合格☆
ダメなら、またチャレンジすればいいもんね^^
チャンスは何度でもあるからサ☆
そうなの…そうなのぉ〜
食べ盛りもあって&男の子だから
本当『あっ!』という間に食材が空になるのよね
最近は小麦粉も必須で、高い食パンはたまにして
業務用スーパーで小麦粉を大量GET!!
ベーキングパウダーと小麦粉でパンケーキにしたり?
甘いものが食べたくなると、バナナを使ってバナナケーキにしたり?
本当、工夫しても工夫しても足りないのぉ( ;∀;)モウナイノ?
まだまだ何年も続くかと思うと‥クラクラするぜ((+_+))
よっちさんも『しめじ〜』使うんだね(*´艸`*)
ツナマヨ美味しいから是非やってみて♪
そして、英検
せっかく英会話習ってるんだからって今回初挑戦
だからDOKIDOKIだったのさ〜‥
年齢的にも、試験を経験するのもイイ事!?って経験させるつもりが‥逆にあたいが勉強になっちゃった〜
親ってこんなにも?ハラハラドキドキするんだね( ;∀;)ツカレタヨ
うちの長男はけっこう緊張しぃなので お兄ちゃんのその感じ☆ すてきですっ
バローそんなに安いんですね
私も月一はゼビオに用があったりするので バローに寄って買い物して帰りますが 朝ってそんなすごいことやってるんですね びっくり
今度 みんな引き連れて行ってみようかな(*^^)v
そしてたくさん買いそろえた食材で himeさんがつくると また おいしんだろうなぁ~
いやいや
もう少し緊張感をもってくれないと‥彼
早とちりmanだからね〜
学校のテストも最初だけ読んで早とちりして間違えるってパターンなのよ( ;∀;)
だから‥試験という緊張を経験して欲しかったんだけど
緊張を経験したのは‥あたいだけ(笑)
参っちゃいますわ〜
Valor日曜朝イチ良いよ♪
月一ゼビオへ行くならValor日曜朝イチへ行ったあとゼビオコースだね(σ・∀・)σゲッツ!!
はぁー、安いですね♪(≧▽≦)イイナ
本当にうちも食欲旺盛の旦那とまた、食べ始めた息子♪食費がパタパタしていきます。(@_@)イズコヘ
あっ、hime*Rinnさん。お皿効果はうちは絶大です!お皿に盛る時に本人にどのお皿にするか!?を聞きます!!んで、これに盛ったのは食べるコトとお約束!!完食にはならないですが、ほぼ食べてます!!(≧▽≦)
一度、お試ししてみて下さい。
食欲旺盛なpapa??我が家も同じです(笑)
健康診断の日は帰ってきて早々ダイエット宣言したんですけど‥夕食には相変わらず丼ぶり飯でしたよヾ(・∀・;)オイオイナンジャソレ!!
そして、我が家も‥大人食器〜実践してみましたよ♪
最初は『わぁ〜♪わぁ〜♪』と喜んでましたが
数日後には効き目がなくなってきましたね
ビーたんは食器より中身らしいです( ;∀;)
ご飯は食べるので、ご飯に混ぜる系で手に持って食べれる系にしています。
それがお気に入りらしく‥海苔巻きにしたりおにぎりにしたりしてモリモリ食べてくれるようになりましたよ。
とりあえず、園に行くまではこの作戦で行こうとお思ってます。
園に行ったら嫌でも普通のお食事ですからね~
お友達に影響されて食べてくれることを願ってます。
ちなみに、そらママさん
園どうでした?4月から行けれそうですか?