2014年09月01日
え?ち・ち・長男くんだけ?(゜o゜;ソンナバカナ
夏休み最後の日

次男くんは〜
ミニバスのお楽しみ会
親子で参加し、とても楽しい半日を過ごしてきました。
しかし、それに比べ
我が家の長男くん
夏休み中も午前中はずっーと部活に追われ
勉強出来るのは、午後からの数時間
本当に、忙しい夏休みでした。
そして、最後の一週間は
予定外の
水泳部 一日練
それも、一日練習は男子のみ!!
何故かって??
夏休み明けにある文化祭にて
男子水泳部恒例のウォーターボーイズ
それに向けて、強化練習??
これには参った
お弁当持参で、朝8時半〜夕方5時まで
午前中は、いつもの水泳部!泳いで泳いで
泳ぎまくり〜
そして、午後はガッツリウォーターボーイズ練習
クルクル回って〜‥フォーメーション
楽しそうなのはいいのだけど
まだまだ宿題が
そして、土日は一応
部活がお休みだったので
やっと最後の追い込みに長男くん


調べて調べてしらべまくり〜‥
書いて書いてかきまくった2日間
なんとか、夕方には全て終了
やれやれと一安心
そして、本日
学校開始
長男くん『みてみて!賞状もらってきたよ〜』
あたい『ん?なんかとったか?』
長男くん『部活の〜‥』
あたい『あ〜‥!三位
の?』
長男くん『そうそう』
あたい『頑張ってるもんね〜。おめでとーーー』
長男くん『頑張ってるもん
』
あたい『本当、偉いね〜(笑)』
長男くん『あ!』
あたい『なに?』
長男くん『自由研究!』
あたい『は?なに?』
長男くん『自由研究!出したの僕だけだし』
あたい『は?そんなバカな。色んな(他のクラス・違う学校)人に
自由研究は出しても出さなくてもいいけど、出した方がいいから出す事にしたよって聞いてるのに?
長男くん『他のクラスは知らないけど、僕のクラスは僕だけ』
あたい『まー。でも、やった事は無駄ではないから、大丈夫』
長男くん『ま、そうかも知れないけど
』
と
同じクラスの子が一人もやらなかった事に?
またまたビックリな出来事でした。
とりあえず、我が家の夏休み
無事に終了!!
明日は??待ちに待ったコストコリベンジ
衝動買いしないようにしないとね。
さて。何を買おうかな〜(*´艸`*)うふふ

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ

次男くんは〜
ミニバスのお楽しみ会
親子で参加し、とても楽しい半日を過ごしてきました。
しかし、それに比べ
我が家の長男くん

夏休み中も午前中はずっーと部活に追われ
勉強出来るのは、午後からの数時間
本当に、忙しい夏休みでした。
そして、最後の一週間は
予定外の
水泳部 一日練
それも、一日練習は男子のみ!!
何故かって??
夏休み明けにある文化祭にて
男子水泳部恒例のウォーターボーイズ
それに向けて、強化練習??
これには参った

お弁当持参で、朝8時半〜夕方5時まで
午前中は、いつもの水泳部!泳いで泳いで

そして、午後はガッツリウォーターボーイズ練習
クルクル回って〜‥フォーメーション
楽しそうなのはいいのだけど

まだまだ宿題が

そして、土日は一応
部活がお休みだったので
やっと最後の追い込みに長男くん



調べて調べてしらべまくり〜‥
書いて書いてかきまくった2日間
なんとか、夕方には全て終了
やれやれと一安心
そして、本日
学校開始
長男くん『みてみて!賞状もらってきたよ〜』
あたい『ん?なんかとったか?』
長男くん『部活の〜‥』
あたい『あ〜‥!三位

長男くん『そうそう』
あたい『頑張ってるもんね〜。おめでとーーー』
長男くん『頑張ってるもん

あたい『本当、偉いね〜(笑)』
長男くん『あ!』
あたい『なに?』
長男くん『自由研究!』
あたい『は?なに?』
長男くん『自由研究!出したの僕だけだし』
あたい『は?そんなバカな。色んな(他のクラス・違う学校)人に
自由研究は出しても出さなくてもいいけど、出した方がいいから出す事にしたよって聞いてるのに?
長男くん『他のクラスは知らないけど、僕のクラスは僕だけ』
あたい『まー。でも、やった事は無駄ではないから、大丈夫』
長男くん『ま、そうかも知れないけど

と

同じクラスの子が一人もやらなかった事に?
またまたビックリな出来事でした。
とりあえず、我が家の夏休み
無事に終了!!
明日は??待ちに待ったコストコリベンジ
衝動買いしないようにしないとね。
さて。何を買おうかな〜(*´艸`*)うふふ

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
自由研究やったの??????
中学生の母、7年目だけど、やった人初めてだーーーー(><)
えらいっ!!!!!
中学は部活忙しいし、宿題いっぱいあるし、やってもやらなくてもいいものは
ほぼやらない。
お習字とか自信あって、賞状狙いの子はやったりするけど。
でも、長男君がんばったんだね~!
偉いよ。本当に。
文化祭のウオーターボーイズは
すっごい人気だよ。
校舎の窓からもすごい人!人!人!
見るなら早くに場所キープをおすすめですよー。
しばらく来れない間にhime家楽しそうなイベントしてるし
夏を満喫していますね
長男君忙しい夏だったのですね
中学生ってそんなに時間ないの??
自由研究も一人だけって
そんなこともあるんですね~
でもやった分だけ自分にかえってきますよ♪
泣けちゃうでしょ?
まさか!まさかの…長男くんのみ!
聞く人、聞く人
皆、自由研究は出すって聞いてたのに〜
でも、ママのいう様に、やった意味はきっとあるよね?
は〜参った
参った
そしえ、
ウォーターボーイズ?そんなに人気なのね。
一応、オープニング辺りには行く予定だけど、子供達のクラスはそんなに見回れないわね。
早めに場所取りね〜。ありがと。いい情報だわ
他のクラスは出してると思うよ…。
たまたま
僕ちゃんのクラスは、僕ちゃんだけだ?じゃないのかな?
でも、本当忙しいよ。
遊ぶ暇なんて、まったくない
盆ぐらい。
それでも、我が家は、撃沈中だったけどね〜
来年は、もう少し計画的にやらせないとダメだわ
それは、それは大変でしたね。
もう、気持ち的には落ち着きましたか?突然の事って何かとダメージが大きいと思いますが
トムママさんが元気な事が一番なので、早く元気になってくださいね。
連絡ありがとうございます。
度々すみません。
後ほど、しますね。
それから、生ウォーターボーイズ
どうやら目玉的らしいので、早めにいって場所取りしてガッツリ我が子をガン見してきます 笑