2016年02月19日
覗き見 笑w
先日の週末
お昼に我が家に訪問者が・・。
ん?誰かしら?
と
インターホンに出ると
なんと!女子が
女子が、なんのお知らせもなく我が家にピンポンときたのです。
なんと
次男くんにバレンタインのチョコを持ってきてくれたのよぉ〜

次男くん
人生初のバレンタインチョコ
三年生?四年生?
随分前に男子からチョコをもらった事はあるが
本物の女子からチョコを貰ったのは人生初
ギャーーーーー。
次男も驚いていたが、次男にチョコが届いた事に家族中がビックリし
家族中が喜んだわ
そして…窓から皆で覗く
笑
そ
覗き見でございます。

そして、ワイワイとやり取りが終わり
無事にチョコをもらった次男くん
が
お家へ帰ってくると
ん?
ん??
まさかの?
キャー
我が家で女子と遊ぶって言うじゃない!!
あら?♡
遊ぶの??笑w
勿論!快くOKしたのは言うまでもありません。 笑
しかーーし。
これは、ちょっとしたハプニング!
チョコを貰えるなんて思ってないから
男子と遊ぶ約束をしていた次男くん。
でも、チョコを持って来てくれた女子とも〜
女子とも〜遊びたいし〜♡
で
遊ぶ予定だった
男子も招き
我が家で 『人生ゲーム』 笑
テレビゲーム
Wiiは壊れててないので
『ごめんなさいね⤵︎』
と
ボードゲーム 笑

でも意外と盛り上がってて良かったわ
さ
そんな人生初の出来事を満喫した次男くん
今日、学校へ行ったらまたお礼を言うだよ〜
でも、内緒で言うだよ〜
と
助言をし 無事に送り出しました。
それから夕方
ニヤニヤと帰ってくる次男くん
ねぇ、ちゃんとお礼は言ったの?
『うん。言ったよ。でも、友チョコ貰っちゃった』

『ん?また貰ったの?』
『うん。今度は◯◯ちゃんに貰った』
あら?意外とモテちゃってるじゃない 笑w
2日に渡り、人生の幸せを感じた次男くんでした。
さて、この中から
付き合うのかしらねぇ
そして、もう1つ
先週土曜日に開催した
豊川151沿い ハウジングセンター
にて
サンキャッチャー教室を開催しました
沢山の方に来ていただきました。
休憩なしの ぶっ通し 笑
すっごく喜んでいただいて、本当に感謝でございます。

そこで
再度、開催いたします 笑
お日にちは
なんと!明日 笑
2月20日土曜日
お時間→10時〜16時受け付け終了
場所→ハウジングセンター内 センターハウス
体験料→500円〜



是非是非
足をお運びください。
さらに・・。多くの気を取り入れるために、複数のサンキャッチャーを飾ることは吉と考えられています。
大切な人が幸せの光でいっぱいになるよう活動しています。
飾り方としては
玄関
風水では、玄関は「気」が出入りする最も大事な場所。
良い気をキャッチし、それを増やして家の中に流していく…という意味で、玄関はサンキャッチャーを置く場所としては最適です。
寝室
私たちは、寝ている間に運気を吸収しています。良い運気をたっぷり吸収するためには、
日中のうちに寝室に良い気を満たしておく必要がありますよね。
ぜひ、寝室にサンキャッチャーを吊るして太陽のエネルギーを取り込み、空間のエネルギーを高めてあげましょう。
キッチン
風水では、キラキラ光るサンキャッチャーは「火」の気を象徴するもの。同じく火の気が強いキッチンとは相性が良いのです。
「火」の気を強めることで、人気運や美容運がUPするという効果が期待できますよ。
リビング
リビングは、家族が集う場所ですよね。人はそれぞれ独自の「気」を持っていますから、
それらが一つところに集まれば流れが停滞してしまう可能性もあります。サンキャッチャーには、気の流れを調整する作用もあるので、リビングの運気をうまく中和してくれることでしょう。
家族間のイザコザを少なくしてくれるはずです。
トイレ
トイレは、水を使う場所であると共に、私たちが排泄物を流す場所。
放っておくと「陰」の気が溜まりやすい場所です。そこにサンキャッチャーをレイアウトすることで、気の陰陽バランスを整えて良い運気を満たしておくことができますよ。
特に、健康運と金運を上げてくれる作用があります。
基本的には、「どの運気を上げたいか」という目的に合わせて、
各運気と関わりの深い方角に配置するのが効果的です。

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
お昼に我が家に訪問者が・・。
ん?誰かしら?
と
インターホンに出ると
なんと!女子が

女子が、なんのお知らせもなく我が家にピンポンときたのです。
なんと
次男くんにバレンタインのチョコを持ってきてくれたのよぉ〜

次男くん
人生初のバレンタインチョコ
三年生?四年生?
随分前に男子からチョコをもらった事はあるが
本物の女子からチョコを貰ったのは人生初

ギャーーーーー。
次男も驚いていたが、次男にチョコが届いた事に家族中がビックリし
家族中が喜んだわ

そして…窓から皆で覗く

そ

覗き見でございます。

そして、ワイワイとやり取りが終わり
無事にチョコをもらった次男くん

が

お家へ帰ってくると
ん?
ん??
まさかの?
キャー

我が家で女子と遊ぶって言うじゃない!!
あら?♡
遊ぶの??笑w
勿論!快くOKしたのは言うまでもありません。 笑
しかーーし。
これは、ちょっとしたハプニング!
チョコを貰えるなんて思ってないから
男子と遊ぶ約束をしていた次男くん。
でも、チョコを持って来てくれた女子とも〜
女子とも〜遊びたいし〜♡
で
遊ぶ予定だった
男子も招き
我が家で 『人生ゲーム』 笑
テレビゲーム
Wiiは壊れててないので
『ごめんなさいね⤵︎』
と
ボードゲーム 笑

でも意外と盛り上がってて良かったわ
さ

そんな人生初の出来事を満喫した次男くん
今日、学校へ行ったらまたお礼を言うだよ〜
でも、内緒で言うだよ〜
と
助言をし 無事に送り出しました。
それから夕方
ニヤニヤと帰ってくる次男くん
ねぇ、ちゃんとお礼は言ったの?
『うん。言ったよ。でも、友チョコ貰っちゃった』

『ん?また貰ったの?』
『うん。今度は◯◯ちゃんに貰った』
あら?意外とモテちゃってるじゃない 笑w
2日に渡り、人生の幸せを感じた次男くんでした。
さて、この中から
付き合うのかしらねぇ

そして、もう1つ
先週土曜日に開催した
豊川151沿い ハウジングセンター
にて
サンキャッチャー教室を開催しました
沢山の方に来ていただきました。
休憩なしの ぶっ通し 笑
すっごく喜んでいただいて、本当に感謝でございます。

そこで
再度、開催いたします 笑
お日にちは
なんと!明日 笑
2月20日土曜日
お時間→10時〜16時受け付け終了
場所→ハウジングセンター内 センターハウス
体験料→500円〜



足をお運びください。
ちなみに・・。
サンキャッチャーと風水の関係
現代生活でのクリスタルに期待されるの効果
古来より伝わる“風水”は、太陽からの陽気のエネルギーの流れを活性化する事により快適で幸せな生活を追求する学問・気のエネルギーをあなたのまわりに放ち、運をより良い方向に変えて行く効果があると考えます。
分かりやすくいうと「気の状態」を表す指標の一つとして使われるのが、「光」になります。
そこで、サンキャッチャーの出番!
光をキャッチして自ら光り輝くサンキャッチャーは、まさに「エネルギー」を象徴するもの。
気を活性化させる効果も期待できる開運アイテムなのです。
「開運力が高い」
開運アイテム「サンキャッチャー」
Sun=太陽
Catcher=捕えるもの
当店はクリスタル製、スワロフスキー製の素材を使用
当店では天然石(パワーストーン)を取り入れているデザインがとても人気です。
お気軽にお問合せください
パワーストーンmare+
sunnyサンキャッチャーhime日和*
mareshoping@gmail.com
サンキャッチャーと風水の関係
現代生活でのクリスタルに期待されるの効果
古来より伝わる“風水”は、太陽からの陽気のエネルギーの流れを活性化する事により快適で幸せな生活を追求する学問・気のエネルギーをあなたのまわりに放ち、運をより良い方向に変えて行く効果があると考えます。
分かりやすくいうと「気の状態」を表す指標の一つとして使われるのが、「光」になります。
そこで、サンキャッチャーの出番!
光をキャッチして自ら光り輝くサンキャッチャーは、まさに「エネルギー」を象徴するもの。
気を活性化させる効果も期待できる開運アイテムなのです。
「開運力が高い」
開運アイテム「サンキャッチャー」
Sun=太陽
Catcher=捕えるもの
当店はクリスタル製、スワロフスキー製の素材を使用
当店では天然石(パワーストーン)を取り入れているデザインがとても人気です。
お気軽にお問合せください
パワーストーンmare+
sunnyサンキャッチャーhime日和*
mareshoping@gmail.com
さらに・・。多くの気を取り入れるために、複数のサンキャッチャーを飾ることは吉と考えられています。
大切な人が幸せの光でいっぱいになるよう活動しています。
飾り方としては
玄関
風水では、玄関は「気」が出入りする最も大事な場所。
良い気をキャッチし、それを増やして家の中に流していく…という意味で、玄関はサンキャッチャーを置く場所としては最適です。
寝室
私たちは、寝ている間に運気を吸収しています。良い運気をたっぷり吸収するためには、
日中のうちに寝室に良い気を満たしておく必要がありますよね。
ぜひ、寝室にサンキャッチャーを吊るして太陽のエネルギーを取り込み、空間のエネルギーを高めてあげましょう。
キッチン
風水では、キラキラ光るサンキャッチャーは「火」の気を象徴するもの。同じく火の気が強いキッチンとは相性が良いのです。
「火」の気を強めることで、人気運や美容運がUPするという効果が期待できますよ。
リビング
リビングは、家族が集う場所ですよね。人はそれぞれ独自の「気」を持っていますから、
それらが一つところに集まれば流れが停滞してしまう可能性もあります。サンキャッチャーには、気の流れを調整する作用もあるので、リビングの運気をうまく中和してくれることでしょう。
家族間のイザコザを少なくしてくれるはずです。
トイレ
トイレは、水を使う場所であると共に、私たちが排泄物を流す場所。
放っておくと「陰」の気が溜まりやすい場所です。そこにサンキャッチャーをレイアウトすることで、気の陰陽バランスを整えて良い運気を満たしておくことができますよ。
特に、健康運と金運を上げてくれる作用があります。
基本的には、「どの運気を上げたいか」という目的に合わせて、
各運気と関わりの深い方角に配置するのが効果的です。

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
うちの周りの女子は本命はあげませ〜ん。友チョコしかあげないの〜。
なんて言ってる女子ばっかりだから、なんかドキドキしちゃっていいじゃない〜(((*≧艸≦)ププッ
バレンタインといえばやっぱり本命だよね〜。その後が楽しみだね〜
これで中学になっちゃうから、最後の六年生は焦るらしいと…大きいお子さんのママが申してました 笑
そして卒業式の後の〜
謝恩会…プププ
なかなか、コメントを残せずに私も覗き見しちゃってまして、失礼しました。
イヤー、男子ママはこれ、楽しみになるなー‼(*≧∀≦*)
次男くん、ホワイトデーはどうするのかな?やっぱり、自宅まで届けてくれた子には学校でなく、自宅?(笑)
その後も教えて下さい‼(^_^)v(笑)
4月から復帰も決まり、バタバタと布団カバーを作ったりとしてます!私よりもワークセミナーなど忙しいと思いますが、体調にはお気をつけ下さい~。
覗き見ね。スリル満点だったかしら?笑
本当、色々月日が早いわ(T ^ T)
もう、下の子入園?早っっっ!!!やっぱり「あ!」と言う間に大きくなっていくだねぇ。
そして…ホワイトデー事情
もちろんUPするわよ〜
今日も学校帰り、一緒に帰ってるのを見かけたわ ♡きゃ
ど〜なってるのかしらねぇ ニヤニヤ