2014年03月21日

卒業式の、その後のその後…。そう!まだまだ続きがあったのだー。

我が家の僕ちゃん 小学校6年生
そして、昨日はその長男くんの卒業式icon12

卒業式が終わるとそのまま謝恩会へ
そして、謝恩会が終わるとicon23
またまた子供たち
子供たちは子供同士で、そのまま街中へ
消えていきましたicon16icon16icon16

どこへ行ったかって?
気になる?
気になるよねぇ〜



今時の6年生icon12
そのまま皆で、男女仲良く
プリを撮りにキラキラ


ねぇ、今時の小学生
やる事が違うでしょ??icon10

あたいの小学校卒業式??
そのまま親と帰ったわよicon08

な・の・の・に?今時はそのまま遊んじゃうんだもんねぇ
それもプリよキラキラ

そして
男と女がプリって言えば?

もちろんicon

好きな子と?
気になる子と??
付き合ってる子と??
キャーーーーーーー!icon


今時は本当
色々手軽にあるおかげで
色んな事が経験できて(〃∇〃)))ウラヤマシイワキラキラ


お腹が空いたらマックに寄って
POTATOを皆でシェアーしicon28
5時半まで遊び‥
小雨降る中、傘もささずに帰ってきました
ダッテカサモッテイッテナインダモン

そして帰ってきた長男くんに
ひと通り話を聞き〜φ(*'д'* フムフム
長男くんは誰とプリを撮ったの?的な話を?
気になる話を根掘り葉掘りicon14


ツーショット撮りの話になり
長男くんはどうなの?って聞くとicon23


一応、女の子に『一緒に撮ろうよ』と言われ
ツーショット
経験したらしい?長男くんicon


色んな妄想しながらicon話を聞き
とりあえず撮ってきたプリを
見せてもらったあたいキラキラ

お?
おっ?
素直にちゃんと見せてくれるんだicon14
なんて、浮かれていたのもつかの間icon10


見せてくれたのは大勢で撮ったプリのみicon11icon11
長男くんの話によるツーショットのプリは
大切に、大切にしまわれicon11icon11
そんな反応に…ちょっと寂しくなった母心

お年頃なのでねface07icon11
これ以上は突っ込みませんでしたがicon11
隠されると、気になるのよねぇicon10icon10



そんな卒業後を過ごした長男くん
しかし‥我が家の卒業式にはまだ続きがあるんです


(ΦωΦ)フフフ…



さて、何でしょう
ヒントはコレicon23





夜遅く、大型バスの前で
多くの子供たちが集まってますよ〜
勿論そこには長男くんも


はい
その続きはまた後日
またまた話が長いのでね
後日のお楽しみ‥って事で
さて、何でしょうねぇ




にほんブログ村 料理ブログ 手抜き料理へ
 ←ご飯に困ったらコチラだよ


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊橋情報へ
 ←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月~12年3月生まれの子へ
にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ


2014年03月21日

祝♪長男くんご卒業して参りました…!!な〜のぉ‥にぃヾ(・∀・;)オイオイ

本日、小雨降る中
行ってきました卒業式icon12

昨日は天気がよく
明日も天気がよいのに

何故に?
何故にこの大事な行事に
雨なのかねぇicon11って感じでしたが…。
天気ばかりはどうにもならないのでねicon10
ショール片手に、軽くコートもまとい学校へ
やっぱり体育館は寒っっっicon09icon10







長男くんからのお手紙



お母さんへ

12年間ありがとうございました。
いつも僕のお世話で大変だと思います。
今までありがとうございました。
本当に感謝してます。

お父さんへ

いつも、お仕事お疲れ様
いつも、いつも僕たち家族の為に
働いてくれてありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。



式の最中
子供たちの歌に包まれながら読んだ
長男くんからの手紙mail
耳から聞こえる子供たちの歌声

家に帰って読み直してみると『…。』な内容とも思えますが
式の最中…歌声と雰囲気の中、読んだので
グッと胸が熱くなってしまったあたい(つд⊂)エーン

そして、最後に担任の先生からの挨拶に
先生も涙涙の卒業式
とても素敵な卒業式だと感動で終了したのに


ヾ(・∀・;)オイオイ



そう!感動の中、終了したのに
な〜‥のぉ〜にぃicon11icon11


やっぱり長男くん!
普通に終わらないんだな〜kao



担任の先生と最後にicon写真を撮るときの事


あたい 『先生と写真撮るから横に並んで』
長男くん 『は?icon09
あたい 『は?じゃないよ。写真!写真!』
長男くん 『は?嫌だicon08
あたい 『はぁ?なんで?なにが?』
長男くん 『先生とは別に撮りたくないicon08
あたい 『先生が好き!とか?嫌い!とか…そういう問題じゃないんだよ。
今は嫌でも、何年か経つと撮っておいて良かったって思うものだから撮ろうよ』

長男くん 『は?icon08別に要らないし』
あたい 『あicon08   そぅ…face07


結局
結局icon15icon15
先生とは写真を撮らずにバタバタと
お別れをしてしまった我が家face07icon11
やっぱり、無理にでも撮ればよかったface07icon11icon11

と…今更
今更ですが
ガッツリ後悔中でございます

反抗期だから?
言葉に全て怒りマークがつく感じで


担任の先生が可愛い女子だからか?


は〜
困った長男くんですicon11

ピンクの姿で
本当素敵な姿を一緒に撮りたかったのにkao

本当に残念です


あ!ちなみに
僕ちゃんたちの卒業式

女の子も袴姿の子が多くて〜
本当可愛かったのぉ 
是非、女の子のお家は卒業式icon
袴〜素敵よicon





にほんブログ村 料理ブログ 手抜き料理へ
 ←ご飯に困ったらコチラだよ


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊橋情報へ
 ←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月~12年3月生まれの子へ
にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ


< 2014年03>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 53人
プロフィール
hime*Rinn
hime*Rinn
新年度より無事に高校生になった長男を、筆頭に
中学2年になり益々反抗期に拍車をかけてしまっている「超~ウルトラ反抗期中」の次男くん
そして、落ち着いたのか?落ち着いてないのか?自由すぎてつかめない5歳児を抱え毎日奮闘中∑(゚д゚lll)
そんな…三人の僕ちゃんたちのmamaです。

パワーストーンのアクセサリーを作りながら、サンキャッチャーも始めました。また、風水・気学を勉強中~の中・・日々子育てにも奮闘中です。笑w
色々な、記事をUPするつもりです。
まだまだ、至らぬ所もあると思いますがよろしくお願いします。