2014年03月21日

祝♪長男くんご卒業して参りました…!!な〜のぉ‥にぃヾ(・∀・;)オイオイ

本日、小雨降る中
行ってきました卒業式icon12

昨日は天気がよく
明日も天気がよいのに

何故に?
何故にこの大事な行事に
雨なのかねぇicon11って感じでしたが…。
天気ばかりはどうにもならないのでねicon10
ショール片手に、軽くコートもまとい学校へ
やっぱり体育館は寒っっっicon09icon10



祝♪長男くんご卒業して参りました…!!な〜のぉ‥にぃヾ(・∀・;)オイオイ



長男くんからのお手紙

祝♪長男くんご卒業して参りました…!!な〜のぉ‥にぃヾ(・∀・;)オイオイ

お母さんへ

12年間ありがとうございました。
いつも僕のお世話で大変だと思います。
今までありがとうございました。
本当に感謝してます。

お父さんへ

いつも、お仕事お疲れ様
いつも、いつも僕たち家族の為に
働いてくれてありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。



式の最中
子供たちの歌に包まれながら読んだ
長男くんからの手紙mail
耳から聞こえる子供たちの歌声

家に帰って読み直してみると『…。』な内容とも思えますが
式の最中…歌声と雰囲気の中、読んだので
グッと胸が熱くなってしまったあたい(つд⊂)エーン

そして、最後に担任の先生からの挨拶に
先生も涙涙の卒業式
とても素敵な卒業式だと感動で終了したのに


ヾ(・∀・;)オイオイ



そう!感動の中、終了したのに
な〜‥のぉ〜にぃicon11icon11


やっぱり長男くん!
普通に終わらないんだな〜kao



担任の先生と最後にicon写真を撮るときの事


あたい 『先生と写真撮るから横に並んで』
長男くん 『は?icon09
あたい 『は?じゃないよ。写真!写真!』
長男くん 『は?嫌だicon08
あたい 『はぁ?なんで?なにが?』
長男くん 『先生とは別に撮りたくないicon08
あたい 『先生が好き!とか?嫌い!とか…そういう問題じゃないんだよ。
今は嫌でも、何年か経つと撮っておいて良かったって思うものだから撮ろうよ』

長男くん 『は?icon08別に要らないし』
あたい 『あicon08   そぅ…face07


結局
結局icon15icon15
先生とは写真を撮らずにバタバタと
お別れをしてしまった我が家face07icon11
やっぱり、無理にでも撮ればよかったface07icon11icon11

と…今更
今更ですが
ガッツリ後悔中でございます

反抗期だから?
言葉に全て怒りマークがつく感じで


担任の先生が可愛い女子だからか?


は〜
困った長男くんですicon11

ピンクの姿で
本当素敵な姿を一緒に撮りたかったのにkao

本当に残念です


あ!ちなみに
僕ちゃんたちの卒業式

女の子も袴姿の子が多くて〜
本当可愛かったのぉ 
是非、女の子のお家は卒業式icon
袴〜素敵よicon





にほんブログ村 料理ブログ 手抜き料理へ
 ←ご飯に困ったらコチラだよ


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊橋情報へ
 ←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月~12年3月生まれの子へ
にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ


同じカテゴリー(行事)の記事画像
『笑顔〜!!』うんうん。わかるわ〜♡
老いの追い打ち・・笑
え?持ってません
運動会での競技事・・え?それって反則じゃないの?
かかとにプチプチ
小雨降る中、行った甲斐があったわ⤴︎
同じカテゴリー(行事)の記事
 『笑顔〜!!』うんうん。わかるわ〜♡ (2016-12-02 16:13)
 老いの追い打ち・・笑 (2016-09-10 14:07)
 え?持ってません (2016-05-20 17:56)
 まさか?まさか…先生が?? (2015-05-28 21:59)
 運動会での競技事・・え?それって反則じゃないの? (2015-05-25 20:03)
 かかとにプチプチ (2015-05-22 13:14)
Posted by hime*Rinn at 00:25 │Comments(8)行事僕ちゃん達の出来事
この記事へのコメント
初めまして!!

わ~同じ学校!!しかも、同じクラスです!!

これを機に、仲よくしてください!!
Posted by 5Cママ5Cママ at 2014年03月21日 08:13
5cママさん

あら?あらら?
そうなのぉ〜✨キャ〜それは光栄です。
今、出先なのでね

では、では後ほど
ブログお邪魔しちゃお〜っと
こちらこそ、よろしくです✌️
Posted by hime*Rinnhime*Rinn at 2014年03月21日 12:23
長男君、ご卒業おめでとうございます!!!

先生との写真、
その光景が目に浮かんでちょっと笑えちゃいました(シツレイm(_ _)m)

我が家の中学生も‘日によって反抗期‘してくれちゃってますよ。
今日はやけに突っかかる言い方して<(`^´)>
ていう日もあれば
おっ、今日は素直じゃん♪
ていう日も。。。
「反抗期もないといかんだら~?」ともん吉・・・
おいおい、君が言うな!それ、親の台詞だし!!
って感じです(笑)

イラっとさせられることも何度となくありますが
夫と「大人の階段のぼるぅ~♪」って(笑)
お姉ちゃん達の時からの定番ソングです^^;

長男君、4月から中学生ですね!
更なる成長、またblogで楽しませてくださいね^v^

                   by トムママ
Posted by トムパパトムパパ at 2014年03月21日 12:44
himeちゃーーん☆

長男くん、ご卒業おめでとうございます♪
(ウフフ、今更また言う??って感じだけど~~^^)

himeちゃんとこの学校は、私服で卒業式なんだねーー。
うちの息子くんは、学生服で卒業式でした☆

今日、美容院の子が言ってたけど、小学校の卒業生の子が朝、髪を整えに来て、そのまま登校するんだって☆
AKBみたいな格好の子や、袴の子がいる、って言ってた~~☆
んで、すごいオシャレな髪型にしてくらしい~~☆

七五三や成人式みたいな感じかしらね~^^

先生との写真は残念だったけど、長男くん、恥ずかしがり屋さんなんだね☆ ウフフ可愛い♪
うちの息子くんも似たようなトコあるから、よーく分かります^^
Posted by よっちよっち at 2014年03月21日 15:39
トムママさ〜‥ん

そうそう
時々出てくる怒りマークの反抗期
しかし‥もん吉くん!偉い!
そういう事を言える子の方が、早く大人になりそうですねぇ
長男くんなんて『は?別に反抗期じゃないし!( ・`д・´)』って怒りマーク付いた言葉を言ってきます
そして、我が家には魔の二歳児も居ますからね
私にはゆとりはありません( ;∀;))カンベンシテクレヨォ
親も成長するべく?
長男くんと共に"階段"を登った方が良さそうです(笑)
Posted by hime*Rinnhime*Rinn at 2014年03月21日 16:04
よっちさん

お祝いのお言葉を頂いたのに‥
昨日はバタバタとし、お返事遅くなってすみませんでした( ;∀;)))ゴメンネ

本当、きらびやかな式でしたよ。
やっぱりその辺りも"今時"なんですかね?(*ノω・*)カワイイカラオッケイ

僕ちゃんたちの学校は『学生服禁止令』が発令されたのでね。
でも、なかなかこういう機会がないとシャキ!とした服を着ないからコレはこれで良かったですよ〜。
中学では嫌でも"学生服"ですから…

まっ!禁止令が発令されて大変になったのは"親"ですけどねぇ( ;∀;)カンシャシロヨ
Posted by hime*Rinnhime*Rinn at 2014年03月21日 16:26
hime*Rinnさん♪

長男くん、ご卒業おめでとうございます!!
きっと、恥ずかしかったんですよ、写真。


そして、今は袴なんですね~♪ワタシの時は制服風にして行きましたけどね♪
Posted by そらママ at 2014年03月22日 08:17
長男くん、ご卒業おめでとうございます。
いまどきの卒業式は、すごいですね。
女の子は、袴のこもいるなんてびっくり。
写真も撮らないなんて、シャイなのか?反抗期なのか?
可愛いですねー。
でも、自分の子だったら、たしかにいらっとしそう…
そう思うと、ちびっ子はまだまだ可愛いほうかもね。
Posted by ネズちゃんネズちゃん at 2014年03月22日 15:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 53人
プロフィール
hime*Rinn
hime*Rinn
新年度より無事に高校生になった長男を、筆頭に
中学2年になり益々反抗期に拍車をかけてしまっている「超~ウルトラ反抗期中」の次男くん
そして、落ち着いたのか?落ち着いてないのか?自由すぎてつかめない5歳児を抱え毎日奮闘中∑(゚д゚lll)
そんな…三人の僕ちゃんたちのmamaです。

パワーストーンのアクセサリーを作りながら、サンキャッチャーも始めました。また、風水・気学を勉強中~の中・・日々子育てにも奮闘中です。笑w
色々な、記事をUPするつもりです。
まだまだ、至らぬ所もあると思いますがよろしくお願いします。