2015年05月22日

かかとにプチプチ

暑い
暑いね〜

昨日は、三男坊の参観日
去年は最初から最後まで泣きっぱなし
入園式も泣きっぱなしだった びーたん
成長したもんだ
昨日の参観日は終始ご機嫌
あたちの顔を見てもニコニコ

かかとにプチプチ
↑朝の体操に行く準備↑



そんな有意義な参観日を終え
明日は、この時期恒例の運動会

次男くんの校区は、町内会の運動会も合同
明日は、一日中icon10

次男くんは町内会の選抜リレーに出る
早く走る方法って何?
かかとにプチプチを入れる?
ってのは聞いたことがあるけど

どおなのかしら?ね



同じカテゴリー(行事)の記事画像
『笑顔〜!!』うんうん。わかるわ〜♡
老いの追い打ち・・笑
え?持ってません
運動会での競技事・・え?それって反則じゃないの?
小雨降る中、行った甲斐があったわ⤴︎
仲間って素晴らしい・・感謝の気持ちは忘れません(;´༎ຶД༎ຶ`)
同じカテゴリー(行事)の記事
 『笑顔〜!!』うんうん。わかるわ〜♡ (2016-12-02 16:13)
 老いの追い打ち・・笑 (2016-09-10 14:07)
 え?持ってません (2016-05-20 17:56)
 まさか?まさか…先生が?? (2015-05-28 21:59)
 運動会での競技事・・え?それって反則じゃないの? (2015-05-25 20:03)
 小雨降る中、行った甲斐があったわ⤴︎ (2015-05-19 13:10)
Posted by hime*Rinn at 13:14 │Comments(4)行事僕ちゃん達の出来事
この記事へのコメント
こんばんは(^O^)

実は、生意気息子が小学生の時、プチプチやりました。(^_^;)

結果は・・・何をしようが本人のヤル気次第・・・でした。

瞬足にかけた事もありましたが・・・やはり・・・(T_T)

どのような結果でも、「よく頑張った!すごいねぇ~!」って、
頭グリグリ、させてもらえるうちにイッパイやっちゃって下さいっ\(^^)/
Posted by 生意気息子ママ生意気息子ママ at 2015年05月23日 18:08
生意気息子ママさん

いつもありがとうございます。
そうですね~ママの魔法の言葉は何よりの宝物ですものね~
もっと誉めないといけませんね

はい
あたい
反省中です。
次男君5人中4位でゴールしたので・・・全然早く無いじゃん
っと・・言ってしまいました
Posted by hime*Rinnhime*Rinn at 2015年05月25日 20:06
こんばんは(^O^)

おそらく、himeさんは運動神経が普通以上だったのですね。

私はいつもビリだったので本気で「ドべじゃないじゃん!すごい、すごい!」と、言っていました。

大丈夫です。

また運動会はやってきます。

来年3位以内に入ったら、「順位、上がった!」って、頭グリグリで・・・(^^)v

それより下でも「頑張った!頑張った!」って、メッチャ喜んであげて下さい♪
Posted by 生意気息子ママ生意気息子ママ at 2015年05月26日 22:28
生意気息子ママさん

いえいえ
あたちは、運動神経が良かったのは小学校まで
でも、走るのはいつもダメ〜。走るのが嫌いなの あはっ

そうね〜
なかなか、褒めまくる事が無くなっちゃってるから…気をつけて褒めよ 笑
Posted by hime*Rinnhime*Rinn at 2015年05月27日 12:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 53人
プロフィール
hime*Rinn
hime*Rinn
新年度より無事に高校生になった長男を、筆頭に
中学2年になり益々反抗期に拍車をかけてしまっている「超~ウルトラ反抗期中」の次男くん
そして、落ち着いたのか?落ち着いてないのか?自由すぎてつかめない5歳児を抱え毎日奮闘中∑(゚д゚lll)
そんな…三人の僕ちゃんたちのmamaです。

パワーストーンのアクセサリーを作りながら、サンキャッチャーも始めました。また、風水・気学を勉強中~の中・・日々子育てにも奮闘中です。笑w
色々な、記事をUPするつもりです。
まだまだ、至らぬ所もあると思いますがよろしくお願いします。