2013年02月11日
豊橋 鬼祭り どっ楽しいじゃん♪(≧∇≦)/
今日は~。
寒い中、歩いて渥美線まで行き〜
駅前から市電に乗って〜
行ってきたよぉ〜鬼祭り(≧∇≦)/yeah!
豊橋に住みながら〜
なんと!初めての鬼祭り

途中…。
みぞれ
らしき物がチラチラと
そう!ちよーーーー寒い中かったし
びゅう君はずーーーーっと抱っこ
途中から、抱っこ紐で抱かれるのも嫌になり
『ピーピーギャーギャー
』
まぁ、大変だったけど
びゅう君も、僕ちゃん達も
無事に真っ白い粉をかけられ〜タンキリ飴もGet!


このタンキリ飴
拾って食べると厄除けになり、夏病みしないと言われる縁起物

家を出たときは、あまりにもの寒さに心が折れそうになったけど…。
頑張って歩いて、正解だったよ〜
出店も沢山出てたし〜。
金のとりから本舗も堪能

あたいと、長男くんは【チーズコショウ味】
次男君は【コンソメ味】を選びました♪
ちょっと高いけど
出店じゃないと味わえないからね~(๑´ڡ`๑)
本当に、今日はちょーーー寒かったけど
とっても楽しかたよ♪(≧∇≦)/また来年も行くぞ~
って感じです。
あっ!そうそう
長男くんは黒鬼さんに、頭をナデナデしてもらったみたいで
『ナデナデして貰えた
』って、ちょーーー嬉しそうてした。
(*´艸`*)ふふふ~
良かったね~
来年は、次男くんもびゅう君も
黒鬼さんに、ナデナデしてもらえるとイイね~
にほんブログ村 ←ご飯に困ったらコチラだよ
にほんブログ村 ←情報に困ったらコチラだよ
にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね
にほんブログ村 ←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
寒い中、歩いて渥美線まで行き〜

駅前から市電に乗って〜

行ってきたよぉ〜鬼祭り(≧∇≦)/yeah!
豊橋に住みながら〜
なんと!初めての鬼祭り


途中…。
みぞれ


そう!ちよーーーー寒い中かったし
びゅう君はずーーーーっと抱っこ
途中から、抱っこ紐で抱かれるのも嫌になり
『ピーピーギャーギャー

まぁ、大変だったけど

びゅう君も、僕ちゃん達も

無事に真っ白い粉をかけられ〜タンキリ飴もGet!


このタンキリ飴
拾って食べると厄除けになり、夏病みしないと言われる縁起物


家を出たときは、あまりにもの寒さに心が折れそうになったけど…。
頑張って歩いて、正解だったよ〜

出店も沢山出てたし〜。
金のとりから本舗も堪能


黄金の唐揚げ(小)300円 小サイズで唐揚げ3個入り
あたいと、長男くんは【チーズコショウ味】
次男君は【コンソメ味】を選びました♪
ちょっと高いけど

出店じゃないと味わえないからね~(๑´ڡ`๑)
本当に、今日はちょーーー寒かったけど
とっても楽しかたよ♪(≧∇≦)/また来年も行くぞ~

あっ!そうそう

長男くんは黒鬼さんに、頭をナデナデしてもらったみたいで
『ナデナデして貰えた

(*´艸`*)ふふふ~
良かったね~

来年は、次男くんもびゅう君も
黒鬼さんに、ナデナデしてもらえるとイイね~




Posted by hime*Rinn at 20:57
│Comments(2)
│おでかけ
あまりの寒さと 娘が高熱中だったので、午前中にお宮へ1回行っただけ‥。
お会い出来なかったですねー。
息子も真っ白です。子供は21時で強制終了(*^^*)
楽しんで頂けたようで嬉しいです(^^)
娘さんのお加減いかがですか??
昨日は、寒かったですからね~。
お会い出来なくて、残念でした( ;∀;)
我が子も楽しめたようで、良かったです。
また来年も参加しようと思ってますので、また宜しくです