2014年07月04日
バカだバカだ大バカだ(TдT)
さて、日曜日
我が家は、次男くん、長男くんと共に
アリーナで行われたアリーナカップに出場してきました。
長男くんは、中学生として初の大会
この日の為に、日々5キロもの距離を泳いで
体力を築きあげてきましたの~にィ~

初めての大会で緊張の糸が切れてのか?
二週間後には市内総体
次の週にも大会
そして、東三大会に
県大会と・・・
これから水泳部が活躍していく時期に・・
我が家の長男君
またもややっちゃいました

はい、ヒビが入ってるんだって~
バカだ
バカだ
大バカだーーー!!( ;∀;)))ロウジンカ
あんなに牛乳をこよなく愛し、あんなに飲んでるのに
結局、牛乳飲んでも骨は強くならないんだね
ちなみに・・。
子供って???
サプリメント飲む?飲んでいい?そんなもの必要ない??
あれだ牛乳を飲んでも、ちょとの事でヒビっ
て事は
骨が丈夫じゃないってことでしょ?
どうなのかしら?

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
我が家は、次男くん、長男くんと共に
アリーナで行われたアリーナカップに出場してきました。
長男くんは、中学生として初の大会

この日の為に、日々5キロもの距離を泳いで

体力を築きあげてきましたの~にィ~


初めての大会で緊張の糸が切れてのか?
二週間後には市内総体
次の週にも大会
そして、東三大会に
県大会と・・・
これから水泳部が活躍していく時期に・・
我が家の長男君
またもややっちゃいました


はい、ヒビが入ってるんだって~
バカだ
バカだ
大バカだーーー!!( ;∀;)))ロウジンカ
あんなに牛乳をこよなく愛し、あんなに飲んでるのに
結局、牛乳飲んでも骨は強くならないんだね

ちなみに・・。
子供って???
サプリメント飲む?飲んでいい?そんなもの必要ない??
あれだ牛乳を飲んでも、ちょとの事でヒビっ

骨が丈夫じゃないってことでしょ?
どうなのかしら?

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
長男くん 何をやってヒビが入っちゃったの?
少しでも早く治るといいね(^_^)
なんと!!風呂のドア・・(@_@;)トシヨリカ
本当にお馬鹿でしょ
凹むわ~ トホホ
カルシウムのサプリメントは大丈夫ですが、心配ならキッズ用を試されてみては!?
安静が一番ですが無理でしょうし~。
多分、まだ、骨や軟骨も大人より軟らかいでしょうし、打ち所が悪かった…(@_@)と、思うしか…(。>д<)
なる程、〜‥
子供はまだ骨が柔らかいのね。
成長期の長男くん
軟骨も柔らかくないと伸びないものね?
じゃ。骨がスカスカって訳ではないのね〜。
さすが!そらママさん‥(笑)
そして、サプリは
キッズ用ね( ゚ρ゚ )))ナルホドナルホド
前にharuが怪我したとき、うちもよくやるよって言ってたけど まさかまさかだいじなこの時期に・・・(p_-)骨折ってどれくらいかかるものなんですかね?
運動後30分~1時間以内に牛乳やヨーグルトなどの乳製品でたんぱく質と糖質を摂取すると 疲労回復に効果がある と聞いて
普段も帰宅後すぐ(部活後でちょうど↑の時間)ココアやヨーグルトを飲ませたりしてます
なので クラブチームお迎えの時もココアを持っていったり
それで疲労が違えば 骨折もしにくい?! わかりませんが 牛乳をせっかくたくさん摂ってらっしゃるなら とる時間をうまく使えば もっといいかもしれませんね♪
おだいじになさってくださいね
運動後の乳製品 とかで 検索するといろいろ出てきますよー
へ〜
へ〜
へぇ〜。
そうなの?運動後すぐね。
じゃ、まずは飲んでからご飯とか何か食べさせるといいんだね。
飲み物にTIMEがあるなんて!
び!び!ビックリだわ( ̄◇ ̄;)
うちは、まだ一人も経験ないな~
時期的に、運が悪い・・・本当に。
4女が「でも、学校で暴れまくってるよー」っだって。
はい…。
はい…やはりヤツは暴れてますか〜∑(゚д゚lll)ガーン‥ヤッパリネ
ここ数年、怪我が多い長男くん
それも必ず骨絡みの怪我で、その都度『お願いだから、安静にして』っていってるんですが
ギプスと言う物に囲まれてると、痛みが泣くなるらしく?直ぐに、ムズムズ、ザワザワしちゃうんですよね( ;∀;)
困った長男くんだわ トホホ