2014年08月25日

さて問題です!お尻の正体は??

長いようで‥
やっぱりあっ!と言う間の夏休み

夏休みは親の宿題如く
色々と手伝うことが多いicon10


そんな、我が家
色々と市で行ってる行事に参加し
頑張りましたよぉ〜

そんな、経験上
一番助かるのは??工作ぅぅ〜!!
材料も用意してくれて〜
指導もしてくれて〜
楽しく経験できる工作!luckyキラキラ

今年は〜
今回は〜‥
テレビでもご活躍されてる
玉田多紀さん

何でもダンボー驚愕ルで動物を造ってしまうというビックリ講座!



ものづくりが、大好きな長男を筆頭に〜‥
次男くんと三人で行ってきました




最初に先生の作品を見て感激キラキラ

さて問題です!お尻の正体は??


三人でお目目を回るくし〜
口々に『なんで?なんで?なんでこうなるの?』

さて問題です!お尻の正体は??


すると、受付の方が
『これが、今から作るものですよ〜うふふ♪』的な?(笑)

ドキドキ胸を高鳴らせ
OPEN tha door



さて問題です!お尻の正体は??




試行錯誤しながら〜
あっ!
と言う間の2時間を体験してきました。


そして、最後にお披露目

さて問題です!お尻の正体は??



そして、出来上がった作品を見て〜
先生からアドバイスをいただき
10月の造形パラダイスに展示するから、がんばって続きは家でやってねicon

って、感じで終了

そりゃ〜2時間で、出来ないよねicon10
なんて言いながら、我が家の作品を手に〜
帰ってまいりました。

そんな、我が家の作品はこちら

さて問題です!お尻の正体は??


最初にDVDが流れ
そこに映ってたカメレオン
それを作る予定が??

出来て見たら

ん?

ワニ?



でも、楽しめて宿題も出来〜
ダンボールの奥深さ
リサイクルの進化系?



経験出来て
色んな意味で勉強になりました。


そして、あたい
どーーーしても、お尻が作りたくって
家に帰ってもスイッチが入ったまま〜笑
作ってる途中で、長男が加わり
次男が加わり…

結局、3人で試行錯誤しながら〜

さて問題です!お尻の正体は??


お尻を作ってみました。



まだまだ、途中ですが〜
10月の親子造形パラダイスに出展するべく
親子で、頑張る所存です。

さて、何のお尻でしょうね〜笑
乞うご期待!



にほんブログ村 料理ブログ 手抜き料理へ
 ←ご飯に困ったらコチラだよ


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊橋情報へ
 ←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月~12年3月生まれの子へ
にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ


同じカテゴリー(行事)の記事画像
『笑顔〜!!』うんうん。わかるわ〜♡
老いの追い打ち・・笑
え?持ってません
運動会での競技事・・え?それって反則じゃないの?
かかとにプチプチ
小雨降る中、行った甲斐があったわ⤴︎
同じカテゴリー(行事)の記事
 『笑顔〜!!』うんうん。わかるわ〜♡ (2016-12-02 16:13)
 老いの追い打ち・・笑 (2016-09-10 14:07)
 え?持ってません (2016-05-20 17:56)
 まさか?まさか…先生が?? (2015-05-28 21:59)
 運動会での競技事・・え?それって反則じゃないの? (2015-05-25 20:03)
 かかとにプチプチ (2015-05-22 13:14)
Posted by hime*Rinn at 15:39 │Comments(8)行事おでかけ僕ちゃん達の出来事
この記事へのコメント
段ボールの工作すごい!!

お友達も参加してて、画像UPしてましたよー!

私は、「馬」に1票。
当たるかな~??
Posted by 5Cママ5Cママ at 2014年08月25日 16:50
5Cママさん

あら?お友達も?
本当は午前20組、午後20組のところ〜先生のはからいで、応募した人全員参加出来たのぉ〜

意味さえ分かれば、簡単に作れるので、来年、僕ちゃんの工作に是非♪
Posted by hime*Rinnhime*Rinn at 2014年08月25日 21:38
スゴいですね♪
段ボールで工作して、あんな素敵なアートが出来上がるなんて…(≧▽≦)

あっ、ワタシはシマウマかなーと思ってます♪
Posted by そらママ at 2014年08月26日 16:35
こんばんは~♪

私は「キリン」に1票!
答えはいつ発表ですか?

それにしてもど~~~してもお尻を作りたくなったhime*Rinnさんも
一緒に試行錯誤する息子君達も
ステキ過ぎ♪(*^▽^*)

昨日?は会えなくて残念だったけど、
またいつでも声かけてくださいね~!
待ってま~す♪

           byトムママ
Posted by トムパパトムパパ at 2014年08月26日 22:22
そらママさん

うふふ
意味が分からないと全く進みませんが
『ワニ』いやいや
『カメレオン』を作ったおかげで、何と無くどうすればいいのかが分かったので〜お尻もなんなく作れましたよ。

それにしても、先生の作品はアートよ。アート
本当にダンボールには見えません。
Posted by hime*Rinnhime*Rinn at 2014年08月28日 13:43
トムママさーーん

ごめんね。
結局、よっちさんのご都合上
チラッとしかお会い出来なかったので
時間がなく、トムママさんのところには
ご訪問行けませんでした。

良かったら、連絡先を交換しませんか?
なかなかコメントからの連絡方法だと、急な時が…。
ご検討ください。
Posted by hime*Rinnhime*Rinn at 2014年08月28日 13:46
全然、ゴメンくないですよ~♪
(日本語になってない^^;)

前回、会った時に連絡先交換しとけば良かったですね。。。
喋るのに忙しくて、忘れてましたネ(笑)
連絡先の交換、ど~すればいいですか?
今ならパソコン係(?)の娘が帰省してるので、
やってもらえるかも♪

*追伸*
27日の朝だったか、
段ボールお尻、テレビで見ましたよ~!

           by トムママ
Posted by トムパパトムパパ at 2014年08月28日 17:03
トムママさん

本当
この前の時、喋りすぎだって〜笑

それにしても、ダンボール?
テレビ?
わぉ!まだ、テレビではみれてないんだ〜
どうだった?お尻
やっぱり、先生はアートでしよ?
Posted by hime*Rinnhime*Rinn at 2014年08月28日 18:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 53人
プロフィール
hime*Rinn
hime*Rinn
新年度より無事に高校生になった長男を、筆頭に
中学2年になり益々反抗期に拍車をかけてしまっている「超~ウルトラ反抗期中」の次男くん
そして、落ち着いたのか?落ち着いてないのか?自由すぎてつかめない5歳児を抱え毎日奮闘中∑(゚д゚lll)
そんな…三人の僕ちゃんたちのmamaです。

パワーストーンのアクセサリーを作りながら、サンキャッチャーも始めました。また、風水・気学を勉強中~の中・・日々子育てにも奮闘中です。笑w
色々な、記事をUPするつもりです。
まだまだ、至らぬ所もあると思いますがよろしくお願いします。