2014年11月02日
予想を裏切る小児科の答え…世の中の病院はどうなってるんだ!
オイオイ
オイオイ
なんで〜そうなるのぉ〜
さて
その経緯とは?
まずはこれ
どこだ?

なんで?こんな時期に海???
そして?
怪し〜い??
ここ

なになに?
なに?
何???

あれ?じ・じ・次男くん??
もう?お分かりかしら?
はい
我が家の次男くん
学校の〜野外活動
長男くん同様
次男くんもこの日を楽しみにしてました
なのに?なぜ?
何故にあたいがいるかって??
次男くん
可哀想な事に、到着してはかってみると
お・お・お・お熱が
それも、38度2分
でも、朝は元気だったのよ
朝もご飯をちゃんと食べて
元気に、学校へ行ったのに

でも、先生曰く
「朝から顔色が悪かったので、朝から調子が悪かったのかも知れませんね
とにかく、お迎えに、来てください」
と
ガーン!マジかよぉ〜
そして、お迎えに行くとベットで就寝の次男くん
話を聞いてみると
「朝、学校へ行ったらお腹が痛かったから」と
何ともか弱い声で…
勿論
お腹のものを排泄し
なのに?何故か?発熱
しかし…咳も出る訳でもなく
喉も痛いわけでもない
そうそう
ただただ
ただただお熱が高いだけ〜
「咳も鼻水もないけど、お熱が高い以上
ここには置いておけません」
何としても参加させたかったけど
これを言われちゃうとね
次男くんも、辛そうにしてたわ
そして、車に戻るとき…
我慢が仕切れず

そして、帰宅途中
一応、病院もね
原因も分からないと、対応も困るし
もう、帰って来ちゃったんだから行っておこうね
と
道道にある
かかりつけ医の小児科へ
あれ?入り口に張り紙
どうやら、予定外の休診日
ありゃりゃ〜
そう、この日は木曜日
結構、木曜日休みって
多いじゃん
仕方がなく、ちょっと遠いが
もう一件の
かかりつけ医の診察券を開いて見てみると
おっ!
木曜日も診察やってる
良かった〜
行くまでに時間がかかる距離なので
とりあえず、先に予約、予約
と電話してみる事に
あたい 「すみません、子供がお熱を出してしまったので診ていただきたいんですけど」
A小児科 「お名前と、診察券番号をお願いします。」
あたい 「番号と、名前を伝えてる」
A小児科 「じゃ、お時間を調べますのでお待ちください」
ティロ〜リロ〜ティロ〜リロ〜♪
小児科 「お待たせしてすみません。本日は大変混み合ってまして…予約の最後でもPM19時なんです」
今の時間は15時過ぎ
一回帰って、出直しだな
19時か〜
と頭をよぎる
が
しかし
A小児科の答えは予想を裏切り
A小児科 「大変申し訳ありませんが、当院では診察は出来かねます」
あたい 固まる
あたい 「え?すみません。え?それって、診てもらえないという事でしょうか?」
A小児科 「はい。すみません、今日は混んでまして…他の病院へ行ってもらえませんか?」
あたい またまた固まる
あれ?なに?なに?また?
あたい、またまたまたまた
病院に拒否られた??
はぁ?
あり得ないんですけど
なに?なんなの?病院って?
混んでたら断っていいの?
それでも、人を助ける仕事なの????
そんな苛立ちもあったが
これは、我が子に関わること
腹をたてるよりも、かかりつけ医なんだから
とにかく、一度診てもらえないかと再度お願いしてみた
が
しかし
帰ってくる答えは同じ
結局、診ては貰えず
一体、なんなのさ〜

←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
オイオイ
なんで〜そうなるのぉ〜

さて
その経緯とは?
まずはこれ

どこだ?

なんで?こんな時期に海???
そして?
怪し〜い??
ここ

なになに?
なに?
何???

あれ?じ・じ・次男くん??
もう?お分かりかしら?
はい
我が家の次男くん
学校の〜野外活動

長男くん同様
次男くんもこの日を楽しみにしてました
なのに?なぜ?
何故にあたいがいるかって??
次男くん
可哀想な事に、到着してはかってみると
お・お・お・お熱が


でも、朝は元気だったのよ

朝もご飯をちゃんと食べて

元気に、学校へ行ったのに


でも、先生曰く
「朝から顔色が悪かったので、朝から調子が悪かったのかも知れませんね
とにかく、お迎えに、来てください」
と

ガーン!マジかよぉ〜
そして、お迎えに行くとベットで就寝の次男くん
話を聞いてみると
「朝、学校へ行ったらお腹が痛かったから」と
何ともか弱い声で…
勿論

なのに?何故か?発熱
しかし…咳も出る訳でもなく
喉も痛いわけでもない

そうそう
ただただ

ただただお熱が高いだけ〜

「咳も鼻水もないけど、お熱が高い以上
ここには置いておけません」
何としても参加させたかったけど
これを言われちゃうとね

次男くんも、辛そうにしてたわ

そして、車に戻るとき…
我慢が仕切れず


そして、帰宅途中
一応、病院もね
原因も分からないと、対応も困るし
もう、帰って来ちゃったんだから行っておこうね
と
道道にある

あれ?入り口に張り紙
どうやら、予定外の休診日

ありゃりゃ〜

そう、この日は木曜日

結構、木曜日休みって


仕方がなく、ちょっと遠いが
もう一件の

おっ!

木曜日も診察やってる

良かった〜

行くまでに時間がかかる距離なので
とりあえず、先に予約、予約

あたい 「すみません、子供がお熱を出してしまったので診ていただきたいんですけど」
A小児科 「お名前と、診察券番号をお願いします。」
あたい 「番号と、名前を伝えてる」
A小児科 「じゃ、お時間を調べますのでお待ちください」
ティロ〜リロ〜ティロ〜リロ〜♪
小児科 「お待たせしてすみません。本日は大変混み合ってまして…予約の最後でもPM19時なんです」
今の時間は15時過ぎ
一回帰って、出直しだな
19時か〜

が
しかし
A小児科の答えは予想を裏切り
A小児科 「大変申し訳ありませんが、当院では診察は出来かねます」
あたい 固まる
あたい 「え?すみません。え?それって、診てもらえないという事でしょうか?」
A小児科 「はい。すみません、今日は混んでまして…他の病院へ行ってもらえませんか?」
あたい またまた固まる
あれ?なに?なに?また?
あたい、またまたまたまた
病院に拒否られた??
はぁ?
あり得ないんですけど

なに?なんなの?病院って?
混んでたら断っていいの?
それでも、人を助ける仕事なの????
そんな苛立ちもあったが
これは、我が子に関わること
腹をたてるよりも、かかりつけ医なんだから
とにかく、一度診てもらえないかと再度お願いしてみた
が
しかし

帰ってくる答えは同じ
結局、診ては貰えず

一体、なんなのさ〜


←ご飯に困ったらコチラだよ

←情報に困ったらコチラだよ

にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ
病院に断られるって・・・ワタシ、経験ないよぉ!!
(ま、ありがたいことにあまりお世話になることがなかったし)
待ち時間、辛いけど
直接行っちゃえば、断られなかったかも?
で、次男君、大丈夫?
お熱は下がった?
野外早退・・・泣けちゃうよね・・・
blog読んでるだけで泣けちゃいそうだったよ(:_;)
そしてhime*Rinnさんの怒りも当然!!
って、感情移入し過ぎ?
by トムママ
でしょ?でしょ?あり得ないでしょ?
受け付け終了してからの〜電話じゃないのよ!
昼間の3時過ぎに電話して
お熱が出ちゃってるので診ていただきたいと申しただけなのに
あり得ない答えに、聞き直したわよ〜!( *`ω´)!
本当、嫌な気持ちになるよね
そして次男くん
その後、診てくれる病院を探して行ってきたわよ
もう、あの病院(拒否られた病院)は行かないわ
お熱は下がりましたでしょうか!?
また、そのあとに他院で診察できたようで、とりあえずは安心しました♪
我が家の地域でも実はよくある話です。(笑)予約だと尚更でだいたいの待ち時間予想が診療時間を越えるようだと断られてしまいます。先日は鼻水ダラダラで吸引をして欲しくて予約すると待ち時間が診療時間を1分過ぎていて予約不可でした。(笑)
なので、ワタシは直に診察券を出しに行ってしまってます!すると、診察時間を過ぎても診てもらえるので。
けど、病気だから診てほしいのに、手間をとられるのは正直、ムカつきますがね(笑)( ̄□ ̄;)!!
あら?日常茶飯事?(:_;)))))ウソデショ
結局、次男君
風邪の症状は無いので、抗生剤は出る事も無く~
だだ鼻炎?鼻の置くが腫れて詰まっているようなので、鼻炎の薬がでましたよ
そして、風邪ではないので、次の日の朝には平熱に・・・。
本当に、ただただあの日にお熱が出ただけでした
『健康管理はちゃんとしないとダメだからね』と言い聞かせましたわ~トホホ
でもさ~
普通、予約しない?病院で待つのって大変だからさ~
だって病人なんだもん
だから、予約は必須なのにね~
予約はダメで、直接ならいいなんて・・・・何の為の予約??ってなるじゃない? ̄□ ̄;)!!
急に寒くなったりと体調を崩しやすいのでお気をつけ下さい!
病院予約システム、どうも、直に診察券を出しに行ってひたすら待つ間にたまに番号呼び出しても不在だったら、そこにヒョイッといれてくれてるみたいですよ。うちの耳鼻科は特に、今の時期はインフルエンザのワクチンなどでディズニー並みの待ち時間が普通で!
二度の診察拒否に驚きました( ̄◇ ̄;)ひどい世の中ですね(T_T)
もうじき引越しなので小児科調べたとこですが、こんな時の為にももう何軒か調べようと思いました!
泣いちゃうよね
帰ってからきっとお友達から心配してもらったり温かい声をかけてもらったり 、二男くんにとってほっとする時間ができてるといいな
でもさ〜
予約してても、直なら入れれるなら
予約いっぱいで19時過ぎでも、入れてるれればいいのにね〜
やっぱり、腑に落ちないわ
って、そうね〜
インフルの時期ね〜
家族が多いと、注射も大きな出費
今年は子供だけ打とうかな
へぇ〜へ〜
嫌な世の中ですぜぇ〜(−_−;)
断った小児科さんもこの辺りではいい病院と
言われてる病院よ
だからさ〜、そういう噂もあてにはね。
結局、通ってみて合う合わない?とか〜
かかりつけ医は一、二件ではなく、数件ないとダメ!って悟ったわ
お会いした時に、病院は教えるわね〜
へぇ〜へ〜
嫌な世の中ですぜぇ〜(−_−;)
断った小児科さんもこの辺りではいい病院と
言われてる病院よ
だからさ〜、そういう噂もあてにはね。
結局、通ってみて合う合わない?とか〜
かかりつけ医は一、二件ではなく、数件ないとダメ!って悟ったわ
お会いした時に、病院教えるわね〜
泣けちゃうよね。
本当、可哀想だったよ( ;´Д`)
何故に?普段お熱を出さないだけに…。
なにも、よりによってあの日だけなんて
次の日、先生が
パンとジュースを持ってお見舞いに来てくれたよ。
パンとジュースは
野外で食べる分を取っておいてくれて、持ってきてくれたんだけど〜
先生の暖かい言葉に、またウルッってしてたけどね。
とにかく、健康管理は大事だって分かってくれたかな?