2013年01月26日

残り物レシピ♪ かぼちゃの煮物が余ったら〜

寒い。
今日は寒いですね~。びゅう君はちょっぴり風邪の引きはじめっぽいですicon11

この寒い中、僕ちゃんたちは元気にお友達とお外で遊んでますicon16
子供って凄いですね~。


さて、本日は残り物レシピ♪

かぼちゃの煮物が余ったら〜『残り物で、簡単♪手抜きかぼちゃコロッケ』
元々かぼちゃに味がついてるし、とっても美味しいコロッケに変身ですicon28



材料

かぼちゃの煮物 適量
ハンバーグ 余り物 一個(冷凍ハンバーグでも可)
薄力粉 適量
パン粉 適量

以上(*´艸`*)


昨日まで、脇役のかぼちゃが、今日はメインに早変わり♪
美味しいし、ラッキーでしょ(*ノω・*)テヘ


作り方
残ったかぼちゃの煮物に、これまた残ってたハンバーグ(冷凍の場合は解凍してから使ってね)
潰しながら混ぜ混ぜします。
潰すときに、手が汚れるのが嫌なので〜。ビニール袋に手を入れて混ぜ混ぜします。
そして、適当な大きさに丸めます。




普通フライト言ったら

薄力粉→溶き卵→パン粉 ですが〜。

たくさん揚げる訳じゃないときは、卵が勿体ないので使いませんface06



薄力粉に適量水を入れて、丸めたかぼちゃをくぐらせます。



後は、同じパン粉を付けて〜。face05



揚げるだけ♪中身に火が通っているので、少ない油で全然OKicon23



きつね色になったら、出来上がり♪
味が付いているので、ソース無しでも十分美味しいですが〜。
かけても、勿論美味しいよ(*´艸`*)お試しを〜



にほんブログ村 子育てブログへ  にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村 料理ブログ 手抜き料理へ  にほんブログ村 ←ご飯に困ったらコチラだよ


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊橋情報へ  にほんブログ村 ←情報に困ったらコチラだよ


にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月~12年3月生まれの子へ  にほんブログ村  ←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ

2013年01月26日

金曜ドラマ【夜行観覧車】第二話!娘ちゃんの姿に胸が痛くなる

見ちゃったicon
夜行観覧車 第二話!
今日昼間に、第一話の再放送やってたね~。

この前見たばかりなのに…。ついつい見ちゃったface03

そして、今夜の第二話!
主婦は忙しいの〜ビデオに撮って〜

昼間に見る予定が…。



ど〜しても気になってicon10



びゅう君も寝ないしさ~。
抱っこしながら〜。

ポチッと再生しちゃった(*´艸`*)うふふ







でも一回見ただけじゃ〜イマイチ細かいところが分からないねicon10
過去に戻ったり、事件後に戻ったりするからかな〜?


しかし、娘ちゃん…。大丈夫かな??
女の子同士の微妙な関係とか、恋心とか?失敗とか?一度にくると
そりゃ〜逃げ出したくなるよね(TдT)


そして、また感情移入するあたいface03


僕ちゃんたちに、『勉強しなさい!宿題したの?』
『いい事か、悪い事か考えて行動しなさい』とかって、本当に毎日毎日、色々と押し付けてるな〜。
そして、期待もしちゃってる。
空手で賞をとる事とか?テストでいい点数を取ってくることを望んでる。
『練習を真面目にしなさい!』『テスト勉強しなさい!』

(ヽ´ω`)ハァ…

娘ちゃん見てたら、胸が痛くなったよface07

あたいはダメなmamaになってるな〜。
結局、子供の為にって思ってることが、子供の為になってないのかも?

結局mamaなんて?家での僕ちゃんたちしか知らない訳で…。
男の子だし?学校の事を聞いても、早々ベラベラとはしゃべってはくれないicon11

そう思うと、あたいって僕ちゃんたちの事 何にも分かってないかも??
4月には長男くん6年生・次男くんは4年生icon10

大丈夫かな〜あたいface07
僕ちゃんたちの微妙なアンテナ…。
ちゃんとキャッチ出来るだろうかicon15


今日は犯人は誰?どころじゃなかったな〜。


心得?みたいなの有るのかな〜?
男の子だし…。
難しいな〜子育てってicon11
大丈夫かなicon11


にほんブログ村 子育てブログへ  にほんブログ村 ←子育ての参考になるブログはコチラから入ってね

にほんブログ村 料理ブログ 手抜き料理へ  にほんブログ村 ←ご飯に困ったらコチラだよ


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊橋情報へ  にほんブログ村 ←情報に困ったらコチラだよ


にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月~12年3月生まれの子へ  にほんブログ村  ←びゅう君と同じぐらいの子のブログだよ

Posted byhime*Rinn at00:15Comments(0)仰天((+_+))
< 2013年01>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 53人
プロフィール
hime*Rinn
hime*Rinn
新年度より無事に高校生になった長男を、筆頭に
中学2年になり益々反抗期に拍車をかけてしまっている「超~ウルトラ反抗期中」の次男くん
そして、落ち着いたのか?落ち着いてないのか?自由すぎてつかめない5歳児を抱え毎日奮闘中∑(゚д゚lll)
そんな…三人の僕ちゃんたちのmamaです。

パワーストーンのアクセサリーを作りながら、サンキャッチャーも始めました。また、風水・気学を勉強中~の中・・日々子育てにも奮闘中です。笑w
色々な、記事をUPするつもりです。
まだまだ、至らぬ所もあると思いますがよろしくお願いします。